• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和彰のブログ一覧

2012年09月01日 イイね!

夏色キセキ!

水曜日は夏色キセキフェスティバルに行ってました。

黒ビビさんに

( ゚Д゚)∂「チケット余ったから来いや」

って脅されたので、余っていた夏休みを入れときました。
けど、夜からだったから休み入れなくても行けたねwww

ドラマあり、フリートークあり、歌あり、コール&レスポンス的なこともあり、
実に楽しいイベントでした。

残念ながら新幹線の時間があり、黒ビビさんは途中で退場(後数分足りず・・・)だったのですが、
最後のNon stop loadでは会場みんなで大合唱。
いやぁ、楽しかったです。


で、昨日は久しぶり洗車をして、
木崎湖で付いた泥を落としてきましたwww


そいや、奈々ちゃんのチケット来たけど、天空席でションボリ・・・
ま、今回はみんなで後方支援ですね。

過去最大の11人並び!
めっちゃ楽しみだぜー。
Posted at 2012/09/01 00:02:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | スフィア | 日記
2012年08月12日 イイね!

始めてのホール

ちゅーこって昨日は神奈川県民ホールに行って来ました。
約4ヶ月ぶりにスフィアのライブ~


今回はいろいろあって機材席の数列後ろの席でした。
真ん中でいいかもって思ったけど前の人がでかくて見にくかったww
オレも背が低い方じゃないんだけどねぇ。


歌は相変わらず良かったし、熱いセトリなので十分楽しめました。
途中の寸劇も彩陽が4年前(スフィア結成直前辺り)にタイムスリップするという夢のお話。

内容も面白くて、笑いながら見ていました。
未来の彩陽が過去の3人に、

大変なこともあるし、
楽しいこともいっぱいあるし、
悲しいこともね
でも頑張れ!

って感じのアドバイスをしていました。
彩陽のセリフでちょっと泣きそうだったわ。

脚本は浅沼晋太郎さんだったのですが、みんなのキャラを活かしたいいシナリオでしたw
んー、今日のお話がどうなるのか気になるわぁ。


もしかしたら今日、ライブが行けるかもって思ってたんだけど、
ちょいとトラブルがあり、行けなくなっちゃいました。
残念だけど、東海&山梨スフィア組に託しました

そろそろライブ始まるな。

では今日はこの辺で。
Posted at 2012/08/12 16:02:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | スフィア | 日記
2012年04月30日 イイね!

スフィアー

スフィアーってことで、GW前半戦は横浜アリーナに行ってきました。(若干のネタバレを含みますので見たいない人はご注意を)
スフィア初の横浜アリーナ2daysってことでワクワクでした。
ツアーとしては2,3公演目だったので、4月15日の初日参加した人たちが羨ましくて羨ましくてw

1日目

朝、DreamBoxさんと合流していざ戦地横アリへ
katasiさんが物販に並んでいたので、交代もしくは合流しようと思ったんだけどタッチの差で建物に入ってしまって物販終わりを待つことに。
列のはけは凄く速かったみたいね。1時間でグッズの方はかなり少なくはなっていたみたいだし。

合流後は、御飯食べたり、駐車場に戻ってゲットした特典DVDみたり、ゲーセン行ったりして時間つぶしをしていざ会場へ。

チケットは

1日目がセンター席(一番下の地べた)
2日目がアリーナ席(センターより1段上の座席。その更に上がスタンド席)

でした。

センターは会場に行くまでわからないのですが、僕の持ってるなんとHブロックは最前ブロックでしかも2列目でした。
わかった時は一緒に行くDreamBoxさんとハグハグww
横アリでこんな神席初めてだよ(ノД`)シクシク


いざ席に行ってみると、

ちけー
すげー
前に一列しかねー(当たり前)


近すぎて、みんなの顔が超見える。

キミが太陽では1発目の「キミが眩しい」って歌詞のところでハルカスに指差された

うん、
至近距離だったし間違いない。

まさかまさか、
声援がもろに届く場所に陣取ることになるとは思わなかったわ。

こんな機会は滅多にないので、思いっきり楽しんだ!

飛んだ!
コールした!!
踊った!!!
歌った!!!!

クライマックスホイッスル~Neo Eden~Super Noisy Novaの3連コンボとか、
息つく暇もなくて昇天しかかりましたw

俺の「サヨナラ SEE YOU」が間近で見れて、これ以上の幸せはないな。



ライブ後もテンションマックスのまま、
何故か合流したあかひろくん+ライブ参加者10人で近くの居酒屋で飲み会へ。

うちは運転手だったので、酒は飲まず食べるだけだっけどね。料理は微妙ww

で、Dreamにーさんを乗せて、katasiさんのフォレスターを運転して帰りました。



2日目

予想通りに全身筋肉痛。
喉は痛いけどなんとか声は出てる感じ。

家でちょっとだらだらしたあとに現地に向けて出発。GOGO!

昨日は確認できなかったフラワーギフトの名前も確認



アリーナ席はさすがに遠いけど、前日が神席だったので贅沢は言えません。
席も狭いかとおもいきや、斜め席で隣との間が開いてたので、広々~の快適~でした。

足が痛いのも無視して、
喉が枯れるのも忘れて、
「A.T.M.O.S.P.H.E.R.E」では絶叫してた

(n‘∀‘)η ミナコ゛ー


俺の「サヨナラ SEE YOU」はこの日も最高だった。
「LET ME DO」は楽しすぎてどうにかなりそうです。

幕張で追加公演2daysとかまた鬼な日程が組まれましたが、
なんとか行けるように頑張りたいと思います。
奈々ちゃんのファイナル翌週ってのがまたなんともwwwww


3日目(今日)

昨日より体はボロボロw
なのに結局8時ぐらいに目がさめたけど、1時間ほどまどろみタイム

よろよろと起きだして、なぜかゆるゆりのBD鑑賞会w

お腹がすいたのでDreamにーさんリクエストのピザ食べ放題に行きました。
店の入り口で救急車と警官がいっぱいいてビビったけどね。

ご飯を食べたら元気になってきた3人は何故かそのままカラオケにw
どうしてこうなった


2時間ほど歌って長野組2名はお帰りになりました。

ってな感じでGW前半戦が終了しました。

うーん
超楽しかったぜ。
ライブに参加したみんなおつかれスフィアー
Posted at 2012/04/30 21:06:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | スフィア | 日記
2012年02月20日 イイね!

アニメ紅白歌合戦

昨日はアニメ紅白歌合戦を見に行って来ました。

竹達彩奈
Sinfonia! Sinfonia!!!
Strawberry☆Kiss


あやちかわいいよあやち。
新曲を聴けたのは良かったね。
 
羽多野渉
はじまりの日に
STEP(「魔神英雄伝ワタル」OP)


アウェー感が心配だったらしいけど、STEPを歌うとかナイス選曲ですw
かなり会場もノリノリでした。
 
~ 変態音響監督 フォーラムの乱 ~
下野紘、浅沼晋太郎、寿美菜子、小倉唯


生変態音響監督w
なんというかみんな変態です。スタンディングオベーションで盛り上がる変態どもがいっぱいでした。
 
ピコ
桜音(「よりぬき銀魂さん」ED)
ウィーアー!(「ONE PIECE」OP)


始めてみたんですが、歌上手いね。
ワンピースはよく知らにけどこの曲はサビだけ知ってた。
 
高垣彩陽
Meteor Light(「戦姫絶唱シンフォギア」ED)
LIFE(「CANAAN」挿入歌)


あやひマジ天使
さすがの歌唱力でした。
  

小林ゆう
るんるんりる らんらんらら(「まりあ†ほりっくあらいぶ」OP)
HANAJI(「まりあ†ほりっく」OP)


画伯に赤ペンは持たせるな。
ってか、ステージ降りるなww
 
浅沼晋太郎
迷子犬と雨のビート(「四畳半神話大系」OP)
fanfare(「ONE PIECE STRONG WORLD」OP)


この人歌上手いしw
本人は恥ずかしいらしいが全然いけてました。
 
~ 140文字のハートストーリー ~
羽多野、竹達
今日行けなかったんだ…



寿美菜子
Startline(「コイ☆セント」ED)
オリオンをなぞる(「TIGER&BUNNY」前期OP)


GO NEXT!!が来るかとも思ったらまさかのオリオンをなぞる!
これは激レアだよね。テンション上がりました。 

 
吉田尚記
残酷な天使のテーゼ(「新世紀エヴァンゲリオン」OP)


アナウンサー歌ってるしwww
よっぴー乙
 
桃井はるこ
WONDER MOMO-i
がんばれ…それは、I Love You


ももーいももーい
 
ヒャダイン
ヒャダインのカカカタ☆カタオモイC
(「日常」前期OP、ヒャダル子=明坂聡美)


あの日のボクへ(feat.下野紘)


あけこっぽいなーと思ったらまさかのあけこ登場。
この曲楽しいね。
 
~ 戸松&豊崎のハルアキ漫才 ~

ハルカス(映像)と愛生ちゃん(ナマ)で漫才。
良い感じで面白かった。
 
スフィア
HIGH POWERED(「侵略!?イカ娘」OP)


会場に来れないかと持ったハルカスがまさかの登場。
HIGH POWERDを歌いました。代々木以来だったので嬉しい~
 
岩崎良美
タッチ(「タッチ」OP)


ここでレジェンドの登場ってことで誰が出てくるのかと思ったら、まさかの岩崎良美さん
これは嬉しいサプライズ。
 
山本正之
ヤッターマンの歌(「ヤッターマン」OP)


レジェンド第2弾で山本正之さんww
うぉぃwww
これは凄すぎる。「ヤッター!ヤッター!」って一緒にコールしちゃいましたw
言うまでもなく激アツ!
 
番外
吉田尚記 ← 2度目
残酷な天使のテーゼ(「新世紀エヴァンゲリオン」OP)


よっぴー乙wwwww
 
ネットから拾ってきたセトリですが、こんな流れでした。 
とりあえず色々レアなもんが見れて幸せでした。


で、このあと帰宅して携帯を部屋で落として、ぶっ壊す流れとなりますw 
Posted at 2012/02/20 14:20:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | スフィア | 日記
2011年12月20日 イイね!

彩陽初ライブ

昨日の続き。

日曜日は朝起きて映画に行くつもりが、3人ともグダグダして結局行きそびれました。
昨日仕事帰りに昭島までダッシュしてレイトショーの開演の10分前についたんだけど、ムギのポストカードのすでに配布は終了してました
(´;ω;`)


ソレは置いといて、前の日に食べきれなかった鍋の残りにご飯をぶっこんで雑炊に。
超うまいし。ちょっとエビだらけだったけどw

朝食を済ませたあとはアキバラボを経由して、
国際フォーラムでコンサート参加メンバー全員と無事合流。

開演は18時からなのにその時間はまだロビーにいたしww
なんかリハだか会場チェックだかをしていたらしいのだが、何も告知がなくて周りもイライラしてる人がw
こんなに押して始まったイベントは近年なかったかも。

結局30分押しで始まることになったんだけど、そーゆーときは開演予定時間をきちんと言うもんだぜ。
5分前のブザーしかならんかったし。


そんな感じで不安を感じながらのスタートだったけど、そこは彩陽の歌の力で帳消しでした。
やっぱりあの歌唱力はハンパない。

Oh Happy Dayとアンコール曲以外は座って聞く感じだったけど、心地よくて寝るところだったわ
(最高の褒め言葉w)

今回は左の端っこの6~7列辺りだったんだけど、Oh Happy Dayの時にみんなで合唱したんだけど、
左のステージをはみ出して客席の方に来てくれました!

ほんの数メートル先まで来てくれたので、すげー目が合うし、
歌うめーし、可愛いし、ちょっとどうにかなりそうでした。

彩陽株急上昇wwww
MCでも彼女がいかにいい子なのかすげーわかったし。いや、前から解ってたけどね。

彼女のライブがまたあったら行きたいな♪
Posted at 2011/12/20 20:36:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | スフィア | 日記

プロフィール

「実はまだスイスポの音質に満足が行ってない。なんだろう。何か音が足りないんだよな。なぜなんだ。」
何シテル?   04/28 16:30
約16年間乗っていた蒼いセリカからオレンジのスイフトスポーツに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

東京都小平市よりご来店です。  トヨタ・セリカ エアロパーツ 塗装取り付けです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 22:09:04
クリップ各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 14:04:29
トヨタ・セリカのフロントバンパーの交換です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/16 10:31:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ みやびさん (スズキ スイフトスポーツ)
モンスター江戸川限定コンプリートカー 江戸川 雅 納車時点でオレンジの雅はこの1台だそう ...
トヨタ その他 ペダルセリカ (トヨタ その他)
電気もガソリンも使わない超エコカー。 排気量は人間の肺活量に依存しています。 出力は1H ...
トヨタ セリカ セリカ姫 (トヨタ セリカ)
2007年1月20日 全塗装しました。 2007年6月02日 エアロつけちゃいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation