• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和彰のブログ一覧

2015年03月02日 イイね!

アイステ!!!

最近は車のネタなど全くなく、休日に近所に買い物に行ったり、ご飯を食べに行くだけであります。
たまにエンジンの掛かりが渋い時もあったりしますが、別段大きなトラブルもなく平穏な日々だったりします。


ま、そんなのはいつものことで、
相変わらずイベントやライブにイソイソと出かけている毎日だったりします。


先週は虎ノ門のニッショーホールで「あどりぶ」のイベント、
昨日は川崎CLUB CITTA’でIDOLM@STER STATION!!!の公開録音&ミニライブに行ってきました。

あどりぶは2時間のトークイベント、アイステは3年ぶりのライブでした。

CLUB CITTA'はライブハウスで、オールスタンディング。
ラジオの公録パートとライブとそれぞれ大体11時間構成でした。

ぎゅうぎゅう詰めになることもなく、比較的穏やかな感じで見ることが出来ました。
決して広々としているわけでもないけどww


おされで男前でかっこいいヌゴロさん、
ラブリーエプロンなかっこで危険な具をふんだんに使ったちらし寿司をはらみーに食べさせせるあずみん、
ちらし寿司にやられつつも婦警さんの格好が似合いすぎてるITポリスはらみー

と、いつもは声だけしか聴けないお3人を生で観ることができる貴重な時間となりました。

ライブパートも曲数は少なめだったけど、アイステでしか聴けないテーマ曲なので近くで見れて大満足。
次はミニライブじゃなくて2ndライブができるといいですな。

でも、座席ありの会場がいいなぁwww
Posted at 2015/03/02 21:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイマス関連 | 日記
2014年12月01日 イイね!

アイマスですよ!アイマス!

ってことで、昨日は代々木体育館でアイドルマスターシンデレラガールズの2ndライブに行ってました。


今回は雛くんと共同でチケットを確保して、アリーナBをゲットしてました。
場所は花道から円形のセンターステージがあり、そのちょい横でした。

メインステージもセンターステージもちょっと体を傾けるだけで見れるという好位置!
センターステージに来てくれると実質3~4列目。

公演中は結構な数の歌がセンターでやってくれたので、実に眼福でございました。
メインステージのほうは前の人と自分の身長がほぼ同じということでちょっとだけ見にくかったw
ま、アリーナだからしゃーないね。


今回特に楽しみにしてたのは、
東山奈央さんことなおぼう
松井恵理子さんことカッターw
立花理香さんことりっか様
大空直美さんことそらそら

ミンナカワイカッタワー

特にそらそらとは目が合った。
天使だった。
黒くなんて無かった

なにげに半分ぐらいは生で見るのは初めての人たちでした。

一人ひとりの感想を書くと終わらないので、ピックアップしてりっか様のことを書きます。

小早川紗枝 「花簪 HANAKANZASHI」を歌ったわけですが、
ラジオのゲストに来た時にペンライトの色をきかれた時に

「春の空に~」 の所でピンクを
「夏の雨に~」の所で青を
「秋の風に~」の所でオレンジを
「冬の雪に~」の所で青を


振って欲しいかという中々凄いリクエストがありました。

さて、どうするかと思案していた所、
新しく買ったペンライトがカスタマイズ機能が搭載されていました。
これを使うと50色まで自分の好きな順番で光らせることができるというメモリー登録機能を使ってみました。

ピンク→青→ピンク→オレンジ→青という風に登録して本番では一発切り替えで光らせることができて大成功でした。

歌は、和風な歌ということで着物で登場!
バックダンサー(かんざし~ずというらしいw)のみんなも傘を持ってすごく艶やかで素敵でした。

これでファンが急増してるという噂です(自分も含め)


今回のライブは21人が出演で予定は4時間ということで始まりましたが、
実際にはほぼ5時間やってました(想定内w)
最近のアイマスライブは5時間が基本らしいwww
奈々ちゃんで鍛えられてるから全然大丈夫ヨユーヨユー


最後はセンターステージでアイドルみんなが集まって

「アイマスですよ!アイマス!」

っていうキメ台詞で終わるんだけど、はっしーのマイクを通さない生声が聴けるくらいの近さでした。
これには感動しましたww


ライブ後は雛くん、あかひろくん、ツッシーさん、kikyouさんで焼肉に行ってきました。
食べ放題で3100円だったけどどの肉もうまかった!
この店は当たりだわ。また代々木のライブの時は行きたいと思うぐらい良かった。


食事後は久しぶりに終電に揺られながら帰りました。


前回のシンデレラライブはチケットが取れずにライブビューイングだったけど、
今回は参加できてよかったー。やっぱりライブは生だな!!
Posted at 2014/12/01 20:05:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイマス関連 | 日記
2014年10月09日 イイね!

アイマス9thライブに行ってきた

昨日からアイマスの映画のBDが発売されたので、それを見ていてブログを書く時間がありませんでしたww

つーこって、土日は
THE IDOLM@STER 9th Anniversary
WE ARE M@STERPIECE!!

に行ってきました。場所は東京体育館で、以前Vリーグを見に行った以来ですね。
駅自体は前の会社が千駄ヶ谷だったので、毎日のように脇を通っていたんで真新しさは皆無でしたw

土曜日はGXさんと日曜日は雛くんと行ってきましたが、どちらも席はバラバラw
土日ともに虹色ミラクル的に言うと憧れサイド(演者から見て右手側)でした。

日曜日はステージサイドでしたが、端から2個めのブロックのステージ側の通路席の2列目でした。
これは映像化された時に映りこむぱてぃーんww

横に来てくれるとめちゃめちゃ近くて大興奮でした。


シークレットゲストは1日目が小鳥さん、2日目が玲音でした。
玲音の盛り上がりは半端無かったかったです。


あとはソロコーナーの千早の約束。
アニメの再現ではないんだけど、最後にみんなが出てきて約束を歌うとか泣いてまうやろー。
・・・ま、我慢したけどwww
映像化はよ!はよ!


最後の繪里子さんのMCもすごく良かったし、
アイマスの懐の深さを改めて感じました。

ミンゴスと一緒に退場するときのやりとりが最高でした。

あんないいライブないな。
やっぱ765PROは最高やわ。
Posted at 2014/10/09 18:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイマス関連 | 日記
2014年09月21日 イイね!

いやー、ドジッた

取っていたライブチケットが

土曜日2枚
日曜日2枚

だと思っていたら

土曜日1枚
日曜日3枚

になっていることに土曜日分の発券日だった昨日になって気が付きました。


ツイッターで交換希望を探して、
さっき都内で会って無事に交換することが出来ました。

相手もかなりガチな人で、
話をしていたら結構同じ現場に居合わせていましたww

今回は良かったけど、気をつけなくっちゃね。
Posted at 2014/09/21 21:53:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイマス関連 | 日記
2014年06月11日 イイね!

ミリオンライブ!

ってことで、土日は

THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 1stLIVE HAPPY☆PERFORM@NCE!!

に行ってました。
と言っても、チケットの抽選に漏れ、ライブビューイングでの参加となり、
2日とも府中の映画館で負けPたちと一緒に見ていました。

1日目は後ろから3列目の右端、
2日目は後ろから2列目の右端(1日目の斜め後ろw)

ライブの詳細は人に任せるとして

1日目はカメラマンの趣味か太もものアップが多かった。
負けPのためにありがとうございます!

みんな可愛かったわー。
曲もノリノリなのが大半だからライブビューイングでもみんなペンライト振りまくり、コール入れまくりでした。
ま、中には座って見てる人も仁王立ちで地蔵の人もちょっといるけど・・・

今更どうあがいても絶望・・・もとい現地にはいけないので、負けPたちで騒いだほうが楽しいよね。
そんな感じで2日もやったら声ガラガラになりました。

最近のお気に入りは箱崎星梨花(せりか)役の「もちょ」こと麻倉ももちゃんなんですけど、
北沢志保役の雨宮天(そら)ちゃんと「きゅん!ヴァンパイアガール」を歌ったのは俺得でしたね。

2日目は当初体調不良で両日欠席の予定だった「ころあず」こと田所あずさちゃんも限定的に出演することが出来ました。
今までラジオやイベントを1年ちょっと牽引してきて、今回の初ライブで出れなくなっちゃったかと残念な気持ちでいっぱいでしたが、ギリギリで後半だけ出演することが出来ました。

みんな諦めていただけに、この時の歓声はすごかったー。

U・N・M・E・I ライブも良かった。
聴けないと思っていたしね。

2日目の最後のMCはみんなボロ泣きでしたが、自分は男の子なので我慢しました(ダマレ


奈々ちゃんみたいにもはや絶対的な安定感のあるライブもいいですが、
成長途中で頑張ってる人たちを見守るライブもいいもんですw

次のライブはいつになるのかよくわかりませんが、
アイマス本家でいうと10月の頭の2daysまでおあずけかなー。

願わくば次は現地で見たいな。
Posted at 2014/06/11 21:14:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイマス関連 | 日記

プロフィール

「実はまだスイスポの音質に満足が行ってない。なんだろう。何か音が足りないんだよな。なぜなんだ。」
何シテル?   04/28 16:30
約16年間乗っていた蒼いセリカからオレンジのスイフトスポーツに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京都小平市よりご来店です。  トヨタ・セリカ エアロパーツ 塗装取り付けです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 22:09:04
クリップ各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 14:04:29
トヨタ・セリカのフロントバンパーの交換です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/16 10:31:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ みやびさん (スズキ スイフトスポーツ)
モンスター江戸川限定コンプリートカー 江戸川 雅 納車時点でオレンジの雅はこの1台だそう ...
トヨタ その他 ペダルセリカ (トヨタ その他)
電気もガソリンも使わない超エコカー。 排気量は人間の肺活量に依存しています。 出力は1H ...
トヨタ セリカ セリカ姫 (トヨタ セリカ)
2007年1月20日 全塗装しました。 2007年6月02日 エアロつけちゃいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation