• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和彰のブログ一覧

2007年05月07日 イイね!

SuperGT 第3戦 富士スピードウェイ

SuperGT 第3戦 富士スピードウェイ5月3,4日にSuperGT 第3戦 富士スピードウェイに行ってきました。
今回は500kmということでいつもより200kmほど長くなっています。
今年も荒れましたね。まさかの展開の連続でした。
GyaO で配信されるのが楽しみです。

今回は新しく設置されたヘアピンコーナーの仮説スタンドで途中まで見て、
赤旗で中断している時に移動してメインスタンドの2階席で見ました。
ヘアピンの仮説スタンドはなかなかよかったです。

あとはダンロップコーナーとパナソニックコーナーにも席ができるとなおよいですね。
今は駐車場になっているので、そこで見ている人も結構いました。

今回もピットウォークに参加しましたが、Direxivの監督だった芳賀美里監督が楽天BOMEXにピットにいたのにはびっくりしました。
こちらのチームの監督に就任されたそうです。
お元気そうでなりより。頑張って欲しいです。

監督ネタでは雨宮監督が普通にイベント広場を歩いていて、RE雨宮の蒼いRX-7の前でファンから写真を取られていたり、ご自分の車の写真を撮っていたりしていました。

後デモランでスローダウンした折戸選手のスープラですが、トラックで牽引されている時、たまたま移動中にすれ違いました。
なんかバキバキすごい音がしていました。
よくわからないけどシャフトでも折れたんでしょうかね?

レースのほうは大荒れでしたが、帰りはそんなに混みませんでしたね。
ちょっと時間をおいたせいか、わりとすんなり会場から出られました。
あとは山中湖周りで高速に乗って、小仏トンネルで渋滞するのはもはや恒例・・・
そこを抜ければ後は全然空いてました。
八王子の料金所でMR-Sが張り付いてきた以外は平和でした。
いくら姫のおしりが魅力的だからってくっついてくんなや。

往復で300kmちょい。
今回は326km走って30リットル入れたので約リッター11kmですか。
帰りに渋滞にハマったのにわりと燃費はよかった。
次の日に燃料入れに行って、看板にはレギュラー135円 ハイオク145円って書いてあったんですが、ハイオク135円だと思っていました。先週はそうだったし。
自分の中で145円という値段が想定外だったので、レギュラーの値段とハイオクの値段を勘違いしました。
まぁ、会員だったので141円でしたが、前回比10円アップでなによ。
Posted at 2007/05/07 23:43:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUPER GT | クルマ

プロフィール

「実はまだスイスポの音質に満足が行ってない。なんだろう。何か音が足りないんだよな。なぜなんだ。」
何シテル?   04/28 16:30
約16年間乗っていた蒼いセリカからオレンジのスイフトスポーツに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

   1 234 5
6 7 8 910 11 12
13 14 1516 17 1819
20 21 2223 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

東京都小平市よりご来店です。  トヨタ・セリカ エアロパーツ 塗装取り付けです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 22:09:04
クリップ各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 14:04:29
トヨタ・セリカのフロントバンパーの交換です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/16 10:31:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ みやびさん (スズキ スイフトスポーツ)
モンスター江戸川限定コンプリートカー 江戸川 雅 納車時点でオレンジの雅はこの1台だそう ...
トヨタ その他 ペダルセリカ (トヨタ その他)
電気もガソリンも使わない超エコカー。 排気量は人間の肺活量に依存しています。 出力は1H ...
トヨタ セリカ セリカ姫 (トヨタ セリカ)
2007年1月20日 全塗装しました。 2007年6月02日 エアロつけちゃいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation