• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和彰のブログ一覧

2010年03月01日 イイね!

第3部 AIPON BEST BOUT 2010~燃えあがれ!!天をも焦がす野中藍の歌魂~ ツアーファイナル!

第3部 AIPON BEST BOUT 2010~燃えあがれ!!天をも焦がす野中藍の歌魂~ ツアーファイナル!さて、これで最後。
第3部です。

大黒を離脱して横浜BLITZに向かいました。
近かったのに曲がる道を1本間違えたのはご愛嬌。

先週来たパシフィコ横浜の前を通過してBLITZ前のでっかい駐車場に止めました。
この時点で16時40分。会場が17時からなのでバッチリです。

C列に並んで順番に入場しました。
会場に入ってみると前の方は埋まってましたが、うちらは前のブロックの最後尾の真ん中に陣取りました。
前には7~10人ぐらいの人がいるだけで真ん中に仕切りの棒が出ているため自分の前には人がいませんでした。
途中、前の人がずれてきたときは見にくかったけどかなり特等席でした。

で、ライブ開始!!


前回同様VOICEから始まり、うちが大好きな「ウレシ泣キ」
今回は出来る限り全力で行くと決めていたので、いつもより飛びました。
2曲目で汗だくwww

奈々ちゃんの時もあまり飛ばないんですけど、今回はまぢで頑張った。
もうなんか色々吹っ飛ばしたくてw

つづいて衣装チェンジしたら見事なパッツン。
十六夜くん、来れば良かったのにw

バラードあり、アニソンあり、この辺は大体SHIBUYAの時と同じでした。

でもって、後半のジャンプ曲3連発♪

LOVE@MESSENGER
だってあなたはあなただから
NO DREAM×NO LIEF


死ぬるwww
大黒でも立ちっぱなしで足は結構痺れ気味。
だが頑張る!飛ぶ!飛ぶ!飛ぶ~!

夢のドライブでグロッキーになりつつも俺頑張る。

そしてアンコールではのなじぇらの登場。

「Spiral」

キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!

何このフリ。超楽しいんですけど♪
続いて明日へのbrilliant road
ヤバイ。知らない曲ww

のなじぇらは2曲で終わっちゃいました。残念。もっと歌って欲しかったなぁ。
KATSUさんの自己紹介でかましてくれた

ジークあい!!
ジークぽん!!


が最高でしたw

やりたい放題のKATSUさんに誰がこの責任を取るんだ?
だれか偉い人に謝りに行けよ~という話に。

人のせいにしようとするあいぽんに

atsuko「じゃ、私が責任を取ります」
KATSU 「いやいや、自分がやったので、自分で責任を取ります」
観客
 「僕らが責任を取ります」

・・・なにこの流れw

あいぽん「(嫌そうに)え~。じゃうちが責任取りますよ~」

あいぽん以外のみんな「ど~ぞど~ぞw」

などというダチョウ倶●部的なやりとりがあったりなかったり。
ここDVDに入れて欲しいなぁw



いよいよライブも大詰めで盛り上がりも最高潮。
最後の方のMCで印象に残った事があります。


あいぽんはライブをやることは実は怖かったんだって。

いいライブも野中藍のせい
悪いライブも野中藍のせい


その矢面に立つのが凄い怖かったそうです。
いいことなら当然いいけど、批判や中傷をされるのは誰だって嫌なものです。
でも、自分も一緒にその矢を受けますと言った人がいたそうです。
ライブのメンバーも関係者スタッフも、今ここにいる観客もきっと心はひとつでした。

だけどね。
俺はそんなヤツの矢なんぞ、
はじき飛ばしてやるわ。
打ち返してやるわ。


音を外そうが
歌詞を間違えようが

あいぽんも
バンドメンバーも
観客も

ウレシ泣キして笑ってる

スゴク楽しかった
みんなで作ったライブ
みんな見守ったライブ

これがあいぽんのライブだね。
まだ2回しか参加してないけど、ライブってやる人のカラーが色濃く出てくるもんなんだね。
参加した人だけがわかるあの感覚と一体感。


最後のみんなのうたでちょっと泣いてたけど、最後の最後まで歌い切りました。

途中、何度もあいぽんとは目が合いました。
っていうか本当に正面だったし。
バラードの時は見つめ合ってました。・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

なんていうか、あいぽんを一生懸命だから素敵だよね。
そんな姿を見てると可愛かったし、すごく眩しかった。

期待していたダブルアンコールはなかったけど、
観客達の3本締めで今回のライブツアーを締めくくりました。
いやぁ。みんなお疲れ。ってか本当に疲れたw


帰りはクルマだったけど、終始あいぽんの話をしていたような気がしますw
結局うちの近くのガストまで続いてました。

ライブ後のチーズインハンバークが旨かった。
あれはまた食べよう。チーズが旨すぎる。


そんな感じで、金曜日の夜から続いた怒涛の3連発オフ会&3部作もおしまいです。
なんだか、あまり読み返していないので、かなりの乱文かとは思いますが、付き合ってくれてありがとうです。

がんしっぷさんもお疲れ様でした。
次のライブは十六夜くんも巻き込んで参戦しましょうw

さて、今週末は名古屋で紳士なオフ、再来週は奈々ちゃんライブと休む暇なんぞありません。
冬の間になまった体がだんだんあったまってきたようですwww

Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!
やるぞ~!!!
Posted at 2010/03/01 23:05:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 声優関連 | 日記
2010年03月01日 イイね!

第2部 大黒セリカオフ

第2部 大黒セリカオフさて第2部です。

28日大黒PAで行われたセリカオフの模様です。

その日は朝から雨模様。
しかも東京マラソンの日ということでコースからは大きく外れていはいるものの渋滞がどうなるのか良くわかりませんでした。

11時にがんしっぷさんのクルマと入れ替えて環八経由で第三京浜で大黒PAを目指すことに。

環八でがんさんといろんなクルマを観察しながら走って楽しかったです。
真っ赤なランチア・デルタとか謎のホンダ・セレナとかw

なんかセレナなのに
ボンネットにでっかいHマークとか(しかも古いタイプの)
サイドにバイクのホンダマークとか(羽みたいなの)
後ろにも色々HANDA関係のステッカーが満載でしたw
がんさんと爆笑でした。

ちょっとだけ渋滞もありましたが、すんなり目的地に到着。
すでに7,8台のセリカが。

曲がるところを間違えてちょっとだけバックしたのは秘密。2mぐらいだけどね。

駐車したら自分のすぐ後にこのセリカが!



ツッシーさんとGXさんは唐揚げを食べに行ったときに一緒に見てるけど覚えてるかなw
やっとオーナーさんと話ができました。

何シテル?で「大黒!」って書いたらパペットマスターさんからメールがw

摩季ねーさん?ってw

DAIKOKUです。
ちなみに自分は大黒摩季のライブTシャツを着てましたが。

ということで、パペットマスターさんに迎撃されたwww
30分もしないうちに到着したとき、うちらはレストランで食事中でした。

早速パペットマスターさんがいたずらを始めようとしたので、すかさずペダルカーを投入。



ここからカオスなことにw










そして赤セリカとの共演


なんと左の赤セリカのオーナーさん(今週でセリカを降りられる)はお子さんにこのクルマを買っていたそうです。
で、クルマを買う時に赤のコンパーチブルを探したそうなんですが、見つからずに今の赤セリカを買われたそうです。
大変気に入っていただけたようで、嬉しかったです。
この後、雅さんのお子さんが乗り回すことになりましたw
流石セリカ乗りの子です。将来が楽しみですwww
TOYOTAさん、セリカ復活まだー?


そしてたくあんエンブレム




がんしっぷさんが釣り上げたビー子が登場で、事態はさらに残念な方向に。


さーせんw
ほんとさーせん。
元残念メンバーがご迷惑をおかけしました。


そうこうしているうちにseriさん到着w
すぐに離脱することになってごめんね。
結局、まささんも来たのかな?

うちとがんしっぷさんはライブのため4時過ぎに離脱して横浜BLITZに向かいました。

ぽーっと走ってたら青いインプに華麗に抜かれましたw
追いかけようにも他車に阻まれたので即効で断念しました。
やっぱりうちのセリカは速くないのが良く分かりました。

セリカオフ、楽しかったです。
また遊びに行ってもいいかなぁ~。

ブログに載せきれない写真はこちらから

その1
その2
その3
その4
Posted at 2010/03/01 21:29:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2010年03月01日 イイね!

第1部 レカロシート取り付け

第1部 レカロシート取り付け先に言っておきます。

今日は3部作で行きます。

第1部 セリカレカロシート取り付け
第2部 大黒セリカオフ
第3部 あいぽんのライブレポ

ということで第1部です。


SR-IIIをセリカに取り付けてみました。
昨日100キロほど走りましたが、驚くほどいいというわけでも無いですが至って普通です。
折角なのでしばらくこれで行こうと思います。

今度また作業をするかもしれないので、整備手帳とパーツレビューを残しておきます。

整備手帳
パーツレビュー
Posted at 2010/03/01 19:43:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ

プロフィール

「実はまだスイスポの音質に満足が行ってない。なんだろう。何か音が足りないんだよな。なぜなんだ。」
何シテル?   04/28 16:30
約16年間乗っていた蒼いセリカからオレンジのスイフトスポーツに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東京都小平市よりご来店です。  トヨタ・セリカ エアロパーツ 塗装取り付けです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 22:09:04
クリップ各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 14:04:29
トヨタ・セリカのフロントバンパーの交換です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/16 10:31:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ みやびさん (スズキ スイフトスポーツ)
モンスター江戸川限定コンプリートカー 江戸川 雅 納車時点でオレンジの雅はこの1台だそう ...
トヨタ その他 ペダルセリカ (トヨタ その他)
電気もガソリンも使わない超エコカー。 排気量は人間の肺活量に依存しています。 出力は1H ...
トヨタ セリカ セリカ姫 (トヨタ セリカ)
2007年1月20日 全塗装しました。 2007年6月02日 エアロつけちゃいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation