• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和彰のブログ一覧

2012年04月05日 イイね!

僅かな違いなんだけど

僅かな違いなんだけどってことで、仕事帰りにアキバに行って来ました。

まず、千石と秋月と三月兎でボタン電池LR44を物色して、
安かった10個200円のマクセルの電池を購入。

で、ゲマに戻って「紙で溶けちゃう包帯(トイレットペーパー)」の無料配布イベントでトイレットペーパーをもらうwww
こんなん初めてだ。

内田真礼さんが来てたけど、可愛い感じだったな。
アニメ楽しみにしてるって言ったら喜んでくれたわ。

アニメはさっき予約したし完璧。
漫画も面白いし、楽しみだね~。


んで、お渡し後はちょっとだけ街をぶらぶらして、グッ鉄カフェに。
ClariSのコラボのパフェを食べてみたけど、結構美味しかった。


ラグランジェのコラボもしてて、藤間さんのイラストがあったから、某氏にメールして嫌がらせ(ぉぃ

一人で寂しかったので、適当に店内をぐるっと一周してClariSのサインとかを見てから帰りました。


さくっと帰って来てボタン電池の検証開始。
どうにもスフィアのペンライトとストックしてるボタン電池の相性が悪いらしくチカチカと点滅してしまいます。

右が10個100円の安い電池
左が今回買った10個200円のやや安い電池w



右の電池は5.22mm



左の電池は5.19mm


厚みの違いはほんの僅かなんですが、電池を入れた感触と蓋を閉めた時の感触が全然違いました。テーブルにおいてみると段差がわかるくらい違います。

スフィアのペンライト用に使うには200円の電池のほうがいいですね。
接触不良もせずにきっちり点灯してるようです。



100円電池もターンオンでは全く問題なく使えるので、ペンライトで使いわけようと思います。

たまたまこのペンライトの電池の入れ替えをしようと思った時に、
電池の違いに気がついたから良かったけど、この手のタイプのペンライトはちょっと注意が必要だねぇ。

ターンオンみたいな縦に重ねる場合はさほど問題はないけど、スフィアのペンライト見たく横に1個づつ入れるタイプは相性がある場合もあるみたいだねー。
Posted at 2012/04/05 23:31:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | アニメ関連 | 日記

プロフィール

「実はまだスイスポの音質に満足が行ってない。なんだろう。何か音が足りないんだよな。なぜなんだ。」
何シテル?   04/28 16:30
約16年間乗っていた蒼いセリカからオレンジのスイフトスポーツに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 4 567
8 9 1011 121314
151617 1819 2021
2223 2425 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

東京都小平市よりご来店です。  トヨタ・セリカ エアロパーツ 塗装取り付けです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 22:09:04
クリップ各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 14:04:29
トヨタ・セリカのフロントバンパーの交換です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/16 10:31:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ みやびさん (スズキ スイフトスポーツ)
モンスター江戸川限定コンプリートカー 江戸川 雅 納車時点でオレンジの雅はこの1台だそう ...
トヨタ その他 ペダルセリカ (トヨタ その他)
電気もガソリンも使わない超エコカー。 排気量は人間の肺活量に依存しています。 出力は1H ...
トヨタ セリカ セリカ姫 (トヨタ セリカ)
2007年1月20日 全塗装しました。 2007年6月02日 エアロつけちゃいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation