• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和彰のブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

車検取りました!

車検取りました!ってことで、セリカの車検を無事にとってまいりました。

今回の大きな整備点は、

クラッチ周りのリフレッシュ

でした。

もちろんカバーやとレリーズベアリングの3点セットです。

それに加えて、フライホイールも♪
クラッチはDJの安心安定の純正相当ですが、
フライホイールはJUNの軽量フライホイールです。

フライホイールは7.4キロから4.8キロです!
軽いぜ軽いぜ!

外したクラッチもいい感じに終わりが見えているくらいの溝の残り具合でした。
まだまだ使えるねー変える必要もなかったねー(´・ω・`)
なんてことにはならず、むしろ変えておいて正解だったねって感じでした。




が、セリカももう古い無類の車です。
だいたい新たな問題点が出てくるものです。

そう、旧車の泣き所。
ドライブシャフトブーツが亀裂が入りグリスが少々散っておりました


(・д・)チッ


周りを掃除すれば車検事態は通せるということでしたが、
ここはやはり変えておくべきかと思い、交換に踏み切りました。

クラッチ交換の際に、外注のショップに預けていたので、
その作業も一緒にやってくれることになったそうですが、
ハブとドライブシャフト別れを惜しんで外れてくれないというトラブルに見まわれました。
あわや、ハブナックルごとまるっと交換という危機に遭遇しました。

プレスでなんとかかんとか外してくれたんですが、
もし外れなかったら部品代も工賃もぴょこーんと跳ね上がるところでした。
設備のあるお店で助かりました。

時間の関係でアライメントは後日ということになりましたが、
無事にリビルド品と交換となりました。

外したドライブシャフトも再びりびるど!されて別のセリカに付けられるのかな?



(ビニールから出すと結構汚いのでそのままですw)


今回はそれ以上、大きな問題もなく2年間の延命をお国から許可されましたよっ。


で、身代金整備費用をお支払いしていざ乗り出し!


((o(´∀`)o))ワクワク


クラッチ軽!
戻りもいい具合で反発してくる!
1速も2速もスコスコ入る!
クラッチつなぐとグンっとつながって加速する!?


タノシーヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

エンジンを入れると今まで聞いたことがない金属音がするけど、
フライホイールの音かな?最初だけだけどね。

クラッチ踏んでも「キュイ」って音もしなくなったし、ミッションオイルも入れなおしたし実にいい具合です。
Y時の金属がキュイキュイの原因らすぃ。




しばらくは慣らし運転なので回さないけど、回したくてうずうずしていますwww
普段もそんなに回さないけどねw
Posted at 2015/08/23 00:42:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

「実はまだスイスポの音質に満足が行ってない。なんだろう。何か音が足りないんだよな。なぜなんだ。」
何シテル?   04/28 16:30
約16年間乗っていた蒼いセリカからオレンジのスイフトスポーツに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
910 11 12131415
16 1718 19202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

東京都小平市よりご来店です。  トヨタ・セリカ エアロパーツ 塗装取り付けです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 22:09:04
クリップ各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 14:04:29
トヨタ・セリカのフロントバンパーの交換です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/16 10:31:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ みやびさん (スズキ スイフトスポーツ)
モンスター江戸川限定コンプリートカー 江戸川 雅 納車時点でオレンジの雅はこの1台だそう ...
トヨタ その他 ペダルセリカ (トヨタ その他)
電気もガソリンも使わない超エコカー。 排気量は人間の肺活量に依存しています。 出力は1H ...
トヨタ セリカ セリカ姫 (トヨタ セリカ)
2007年1月20日 全塗装しました。 2007年6月02日 エアロつけちゃいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation