• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和彰のブログ一覧

2007年04月29日 イイね!

給油口の蓋が その3&インプが来た

今日、インプ乗りの友達が来ました。
WRX STI VersionVだそうです。

結局、一緒に洗車に行って給油して僕の部屋でWiiやって、だべって終わりでした。
うちの周り道が混んでてな~。
少しだけセリカを乗らせてあげましたが。

今日給油してきましたが、蓋の開きがスムーズ~!!
まだ擦っているけど全然やりやすい。・゚・(ノД`)・゚・。
今までこすってごめんよ~

440km走って40Lだったのでリッター11kか。
今回は高速が大半だったけど燃費よかったな。
普段は8k行くかどうかだし。
Posted at 2007/04/30 00:23:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月28日 イイね!

洗車をすると雨が降る

今日実家に戻った時に父の車が綺麗になっていました。

普段はまぁ・・・ほれ・・・

給油のついでに洗車したそうです。

自分の車の今週の雨で砂の水玉が・・・orz
明日は友達も来るので水で砂を流してキレイキレイしました。

ダビング伝授&給油口調整など用事を済ませ帰ろうとしたら・・・

「雨~!!」

Nooo~!!

父親は昔から洗車すると雨降っていました。

どうやら遺伝したようですw

洗車して2時間持たなかったし。
でも、父は洗車中に雨を降らす漢です
まだそのレベルには行ってないねw

帰り道、こないだやってもらったフロントガラスのコーディングの威力を実感できました。

水弾きが違う~!!

ワイパーの切れもいいし、ハンドルを切ると水滴がみんな同じ方向に動く~
うれし~・・・

と自分をなだめてみる。
Posted at 2007/04/29 00:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2007年04月28日 イイね!

明日はインプレッサが来るぞ

あ~、いや、正確に言うとインプレッサ乗りの友達が遊びに来ます。
確かWRX なんとかかんとか・・・すいません。詳しくは忘れた。

これ買う時一緒に見に行ったんですが、自分の同時乗ってた車はアニのマーチだったかな。

全然車には興味がなく、インプってなによ?ランエボって?という状態でした。
試乗に付き合ってみたらエライ加速にゴツゴツした乗り心地

うわ~、なんじゃこれ。のりごこち悪~

などと思ったものです。
これが4,5年位前だったか。

その車で二人で東京から北海道まで車で行きましたね~。
嵐とともに北上して大変でしたがw
運転は9割がたその友人。当時マニュアルは自信がなかったのよ

それが今はマニュアル車バリバリだし、現行のスポーツカーは車種ぐらいは大体見ればわかるように成長しました。
セリカに乗り始めてから会っていなかったので、お互いの車を交換してみるのもいいですね。

今はインプの良さが解るはずだw
Posted at 2007/04/29 00:02:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2007年04月28日 イイね!

給油口の蓋が その2

給油口の蓋が その2先日書きました給油口の蓋の歪み問題です。

平らじゃないのがわかるでしょうか。
(クリックして拡大画像が出ます)

とりあえず、ネジを2つ外すと簡単に蓋は取れます。
歪んでいるのはなんとなくわかるんだけど・・・
どうやって直そうか・・・この手のアナログな問題は苦手です。
う~、困った。

悩んでいるとうちの父親から電話。

「MDってCD にダビングできるのか?」

えっとできるけど・・・
説明しても電話ではなかなか教えられてないので、とりあえず蓋を元に戻し、実家に赴くことに。

とりあえず、MD → PC → CD にアナログ録音する方法を伝授。

ついでなんで父親に相談してみると、

「直せそう。ゆがんでるだけだよ」

との事。もう一回蓋を外して、マイナスドライバーで蝶つがいの所を調節し始めました。
すると、動きがよくなってきた。油を差したらスイスイ動くように!

をぉ!やるな親父!

調節前は硬くてペンチでも動かないほどだったのに。
動きにくくなっていた所をまた無理やり開け閉めしたもんだから、さらに悪化させていたようです。

とりあえず、動くようにはなりました。
でも、実際取り付けてみるとやっぱりボディに対してまっすぐに蓋が閉まらない・・・
さらに左上辺の角がボディに擦る。
でも、調整前は蓋の左辺全体がボディに擦っていた事を考えると自体は大分緩和しました。
多分給油は前よりスムーズに行えるかと思います。

僕はデジタル系は得意なんですが、この手のアナログ系は苦手です。
父は逆かな。まぁ、お互いを補え合えるのでよろしいかと。

とりあえず、当座しのぎはこれでおけ。
今度板金屋さんに見てもらうことになりました。
剥れた塗装ももう一回補修やね。
んでも、GWはお休みらしいので、5月12日に。
あまり給油しないですむようにしよかな。。・゚・(ノД`)・゚・。
Posted at 2007/04/28 23:12:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2007年04月27日 イイね!

オロチ キター!

オロチがついに納車だそうです。

http://www.carview.co.jp/news/0/35776/

あ~、金があれば買ったんだけど・・・
ラ・セードとかZERO1とか大好きなんですよね。
ラ・セードは実車買えないからトミカ買ったし・・・

オロチなんかは一目惚れしましたよ、ほんと。
4つ目だしね。

・・・セリカをへらべったくすればオロチに見えなくもない!?
オロチっぽいフロントバンパーとかボンネットとか出ないかなw
Posted at 2007/04/27 21:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ

プロフィール

「実はまだスイスポの音質に満足が行ってない。なんだろう。何か音が足りないんだよな。なぜなんだ。」
何シテル?   04/28 16:30
約16年間乗っていた蒼いセリカからオレンジのスイフトスポーツに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 23 4 56 7
8910111213 14
151617 181920 21
2223 242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

東京都小平市よりご来店です。  トヨタ・セリカ エアロパーツ 塗装取り付けです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 22:09:04
クリップ各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 14:04:29
トヨタ・セリカのフロントバンパーの交換です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/16 10:31:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ みやびさん (スズキ スイフトスポーツ)
モンスター江戸川限定コンプリートカー 江戸川 雅 納車時点でオレンジの雅はこの1台だそう ...
トヨタ その他 ペダルセリカ (トヨタ その他)
電気もガソリンも使わない超エコカー。 排気量は人間の肺活量に依存しています。 出力は1H ...
トヨタ セリカ セリカ姫 (トヨタ セリカ)
2007年1月20日 全塗装しました。 2007年6月02日 エアロつけちゃいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation