• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和彰のブログ一覧

2009年07月15日 イイね!

車検に向けて・・・

車検に向けて・・・夏に車検があるため、お店に予約を入れたり少しずつ動き出しています。

純正から変更した所は基本的に全て車検対応です。
車検自体が厳しくなった所や、劣化(?)などからNGになってしまったものまでいくつか怪しい点がちらほらとw

今回一番ぁゃιぃ所。
マフラーの排気音です。

C-ONEのパフォーマンスマフラーは車検も全く問題なく通るはずなのですが、実は通らない事が判明!
(ただ、前オーナーさんのお話でうちが直接確認したわけではないけど・・・)

まぁ・・・ご覧のとおりインナーサイレンサーも使えませんねw
そんなにキツク締めたわけでも無いのに割れるってどゆことww

お店の方には毎回純正に付け替えるぐらいなら汎用のインナーサイレンサー買えば?
といわれました。SFCのもっと消音サイレンサーを薦められました。

とりあえず、これ付けて車検に挑んでみようかな~。
また要らぬ出費をw
・・・いらなくは無いか。

まぁ自業自得でありますが。


そうそう。
すっかり忘れてましたが、

7月でセリカ姫に乗り始めてから4年が経ちました!

確か納車日は7月10日だったはず・・・(写真の日付からだけどw)
また、2年よろしくね♪
関連情報URL : http://www.sfc2000.com/
Posted at 2009/07/15 21:17:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2009年07月14日 イイね!

うずうず

うずうず
塗装ブースを買ってから色々と妄想しています。



今回買ったTAMIYAのペインティングブースは吸引力がすこし弱いらしいです。
ためしに動かしてみたら・・・確かに弱いかも。

改良方法を色々模索しています。

・周りをもう少しダンボールで囲って、粉塵が飛び散らないようにする
・PC用のファンを設置して吸気力を無理矢理上げる

今度部品を調達してこよう。


色々買ったものを見返してニヤニヤ妄想していていたら新たな事実が判明。
こないだ新宿で買ったサフに

「一般的なプラスティックには使用できません」

という文字がw
やべ。これガレキ用だったww
確か100円か200円だったからいいんだけど、うかつに捨てることもできないw
でも、やる前に気が付いてよかったよかった。



早く塗装してみたい・・・

早く来い来い夏休み。



そういえば、皆さんは夏休みはいつ取るんでしょう。
自分は8月3日~7日に取ろうかと。

その間、クルマを預けて車検だ~ヽ(゚Д゚)ノ
久しぶりに引きこもろうww
Posted at 2009/07/14 20:38:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | プラモ関連 | 趣味
2009年07月13日 イイね!

地味にエヴァブーム再燃

地味にエヴァブーム再燃F1みるためにさっさと帰ってきました。

とかいいつつ、ちょっとゲーセンによって綾波をゲットしてきました。
R10のマクロ撮りで撮ったので、大きく見えるな。
実物は小さいくて可愛いです。

今日はMUSIC JAPANの公録ですね~。
行きたかったな~(涙

と、いじけつつF1見ますw
Posted at 2009/07/13 19:23:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月12日 イイね!

セリカのメンテナンス~

セリカのメンテナンス~左半分は昨日の購入物(自重してこの結果)
右半分は別の日にプラモのための購入物

道具だけは揃いつつありますが、経験値は0のままw



昨日は朝一でいつものショップへ。
付いた早々

「車高下がってるねw」

といわれました。
タイヤ&ホイール4本とタイヤ2本が載っていたので、リアが大分下がっていました。
ジャッキアップする所の段差がけっこうギリギリだったw

エンジンオイル交換
ミッションオイル交換
タイヤ交換


をやってきました。
整備手帳をアップしました。

いいオイルを入れたので、全部こみこみで21000円ぐらい。

一通り作業が終わりかけた所で大宮ボークスにいるツッシーさんから電話。
タミヤの塗装ブースが手に入りそうだったので、買ってもらうことに。

Duoさんたちの待つ大宮へ移動。
いきなり家に帰る方向に曲がってしまい、駅前の踏み切り渋滞たんにハァハァ。

20号->環八はわりとスムーズだったのですが、2時間近くかかってしまいました。

棗さんたちが駐車場にいたので、ご挨拶。

ご飯を食べて大宮のアニメショップをウロウロ。
くりこ庵で冷たいチョコたい焼きを食べる。うまうま。

たい焼き食べながらボークスへ。
入場制限があり、しばらく階段で待ち。

店内に入ったら、エアーコンプレッサーが4割引きで売ってたけど、ぐっとこらえて5000円のエア缶のにしました。
塗料やらなんやらをかごに入れて、長いレジの列へ。

・・・瑛里華15000円が5000円とな?
1万円お得だね♪ってことでかごの中へ。

先週に続き、一番被弾してました。
ボークスで22000円飛んだw
でも割引率が高いので得してるんだ!と言い聞かせてます。


夏休みにがんばってアルテッツァを作りたいと思います。
車検でクルマがしばらく無いしね。

その後はNでうままさんと工房長、まささんと合流。
しばらくおしゃべりして解散し、川越の半田屋で夕食をとって帰宅しました。

食べすぎで運転中苦しかったw

今日は外したタイヤをえっちらおっちら自分の部屋に運びました。

車検に向けて交換しないといけないパーツやお金も必要なので、自重しないとね。


某氏にも裏切られましたが、

私はお迎えはしません
私はお迎えはしません


大事な事なので2回言いましたw
Posted at 2009/07/12 15:18:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2009年07月11日 イイね!

初めてキタ

初めてキタ半田屋でゆうはん
Posted at 2009/07/11 21:25:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「実はまだスイスポの音質に満足が行ってない。なんだろう。何か音が足りないんだよな。なぜなんだ。」
何シテル?   04/28 16:30
約16年間乗っていた蒼いセリカからオレンジのスイフトスポーツに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東京都小平市よりご来店です。  トヨタ・セリカ エアロパーツ 塗装取り付けです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 22:09:04
クリップ各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 14:04:29
トヨタ・セリカのフロントバンパーの交換です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/16 10:31:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ みやびさん (スズキ スイフトスポーツ)
モンスター江戸川限定コンプリートカー 江戸川 雅 納車時点でオレンジの雅はこの1台だそう ...
トヨタ その他 ペダルセリカ (トヨタ その他)
電気もガソリンも使わない超エコカー。 排気量は人間の肺活量に依存しています。 出力は1H ...
トヨタ セリカ セリカ姫 (トヨタ セリカ)
2007年1月20日 全塗装しました。 2007年6月02日 エアロつけちゃいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation