• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和彰のブログ一覧

2010年02月22日 イイね!

お前らこれが見たかったんだろ?

お前らこれが見たかったんだろ?ゾロ目だからなんだってんだ?
別になにかあるわけじゃないよね。


今日はハヤウェイくんとムラサキさんの2人が登校しているのを仕事をしながら眺めてました。
ハヤウェイくんから

こんなサービス、滅多にしないんだからね

っと画像が5つも付いたメールを送ってきてくれて、嬉しいやら羨ましいやら。


本題に入る前に
超☆ひだまつりのすごく詳しいレポートを書かれている方がいらっしゃいました。
こちらを見た方がより詳細です。
力作なので読んでみると良いと思います。


さて・・・
何人かにはネタバレしているんですが、昨日届いたものがあります。

それは・・・









お前ら
これで満足か?

まぁがんしっぷさんと山分けだけどね。
それが無かったらたぶん買いませんでした。





で、この梱包。








横から見ると商品モロバレですwww
TBS何シテルwww
GXさん、うちも羞恥プレイを経験しました。



周りのダンボールを取ると





投 げ な い で 下 さ い



箱を開けると
当然ながら10本の沢庵が。








とりあえず並べてみないとね。








昨日1本アニに上げたので現在9本あります。
がんしっぷさんに5本渡すので後4本。
食いきれるのかな。





平成22年2月22日5時55分

別に意味はない。





最後にフォトギャラ
Posted at 2010/02/22 20:24:25 | コメント(18) | トラックバック(0) | アニメ関連 | 日記
2010年02月21日 イイね!

ネジが無い!

ネジが無い!
シートと変わる予定だったんですが・・・
色々手違い、勘違いがあり結局ネジが無くて取り付けられませんでした。

部品は全部揃っているのはわかっているんですが、



うちには
1.レカロ SR-III
2.BRIDE シートレール
3.インポートアダプター
4.レカロ用のネジ

兄の家には
5.インポートアダプターとシートを止めるのネジ
6.インポートアダプターとシートレールを止める用のネジ



4ネジと5と6のネジを交換しないとシートを取り付けることが出来ません。
わざわざ長屋に行ってアニと一緒にいたのに・・・
4のネジと6のネジを勘違いしていましたw

まぁ、来週にでも交換できれば良いか・・
(ノД`)シクシク


色々作業している時にハヤウェイくんからメールが来るし、
諦めてカラオケしに行ったらウェアハウスは1時間30分待ちだし、
さらに諦めて近くのシダで2時間ほど歌ってきました。

今回はUGAしかあいてなくて久しぶりにUGAでした。


A.T.M.O.S.P.H.E.R.EのPV版を歌ったら点が低いw
イラッとしたので非PV版をもう一回歌いました。

そしたら現時点の全国1位を取ったっぽいw

その他有頂天がとまらないだってあなたはあなただからは今の所全国で1位らしいですw
自分しか歌ってないとかそんなことはない・・・はずw

UGAはネットで見られないから不便ですね~。


そんな感じでアニと別れ、帰る途中にアップガレージでシート用のネジを買ったんですが、無駄になりました。
(この時点で間違いに気がついてませんでした)

今日は結局さいたまにカラオケしに行っただけか。
シートは2回外したのに全くの徒労に終わったし

がっかりがっかり。
Posted at 2010/02/21 21:05:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2010年02月21日 イイね!

超☆ひだまつり -2~4時間テレビ-

超☆ひだまつり -2~4時間テレビ-本日・・・ってか昨日はパシフィコ横浜にて超☆ひだまつりに参加してきました。
ことの初めは・・・いつだっけ。

まぁ、ツッシーさんから「ひだまつりいかない?」と誘われたところから始まります。
しんやさんが確保していたチケットが2枚ほど余ったのでそのおこぼれに預かりました。

簡単にレポートなど

参加メンバーは

あすみんこと阿澄佳奈さん
ミズハスこと水橋かおりさん
シンタスこと新谷良子さん
ゴットゥーザ様こと後藤邑子(ゆうこ)さん
ムッチリーニこと原田ひとみさん
棒○子(やばいか?w)こと小見川千明さん
みゆみゆこと松来未祐
チョーさん
ウメス!ことうめてんてー

でした。

いやぁ、ちょう楽しかったよ~
覚えている限り、書いてみるけどいった人しか分からないくても当方は関知しませんw


見えるひだまりラジオでは全員のぬいぐるみがでてきて

なずなが一度落っこちてるし、
直してもらったらぱんちゅが見えそうになってるし、
吉野屋先生はスカートめくられるし、
吉野屋先生とゆのは逆さまにさせられるし、
超美少女なうめてんてーがゆのを助けに来り

色々ひどかったw


お絵かきしりとりではシンタスの怪奇的な絵をゴットゥーザ様が見事な推理で正解(答えは「ハイジ」)。
シンタス泣いてるしw
お互いの似顔絵を描く所では小見川さんはムッチリーニのおぱーいを書いてるしw
流石ムッチリーニです。
その後のトークで楽屋で小見川さんはムッチリーニの胸をもんで「コレ欲しい」と言っていたそうな。
marbleはお互いの似顔絵で解散の危機になってるしwww


チョーさんとあすみんとアニプレックスとランティスの社員で結成されたヒダザイル!(だっけ?)
デュエットで歌ってたけどメッチャ楽しそう♪


あとはなんでも鑑定団のパクリみたいなのもあって
横浜ブリッツの模様が納められたDVDには365兆円の超高値がwww
あれは世の中で出てはいけないものらしいw
やべぇ超みたい。
それとまさかのブルータスwww
折れた校長、折れてない校長とか

次はうめてんてーのネタ帳とか最近書いた絵とかてんてーの落書き付き台本はプライスレス☆


アフレコ現場のことのトークとかスゴク面白かったw
チョーさんは空気らしい。

歌→トーク→歌→トークな流れであっという間にエンディング。
あすみんも挨拶で泣きそうなったけど、
それよりゴットゥーザ様のほうが泣きそうだった。
やべぇ、マジ可愛いよ姐さん。
ムッチリーニも小見川さんもうるうるだったし、
みゆみゆも凄い形相で涙をこらえてましたw
うめてんてーはボロ泣き。
チョー可愛いw

アンコール前のチョーさんのMCもなかなか盛り上げてくれましたw
marble with うめてんてーも良かった。
歌上手いし、ハモってるし感動しました。

ダブルアンコールはチョーさんの「ゴミ収集車の歌」
やべぇ。超爆笑w
このひと面白すぐる。

最後はエンドレススケッチスイッチ!
暴れろ暴れろわっほいわっほい♪

最後はうめてんてーに

「ありがとう」

をしておしまいになりました。

んで終わったのが21時40分過ぎ。
ツッシーさんは電車が22時01分に乗らなければならず余韻に浸るまもなく撤収。
チョーさんの最後の挨拶はおぼろげな感じw

以上、行った人しか分からない、行った人もわからないかもしれない、自分も後から読んだらわからないかもしれないレポートは以上です。
いつにもまして文がめちゃめちゃです。

とりあえず、3ヶ月分は笑わせて貰いました。
もう正直書ききれません。無理です。支離滅裂なのは百も承知
DVDは出しませんって言ってたけどBlu-rayで出せば良いと思います。
っていうかもう一度みたいです。

そんなこんなで、なんとか電車も間に合い、無事にひだまつり終了であります。


帰りの電車の中で酔っぱらいが同僚に押さえつけられているのを冷ややかな目で見ながらしんやさんとメールしてました。
後で知ったんですが、しんやさんも何シテルで同じく酔っぱらいがいたみたいですねw

さらに愛媛組のハヤイ子とFES的な人にメール。
お互いテンションが異常に高かったように思いますw

んで、冒頭の写真。
とある駅の吉野屋先生の実家です(嘘
犬の散歩している人に不審人物扱いされながら撮影してきました。

今日のフォトギャラ

最後になりましたが、
誘ってくれたツッシーさん
チケットを譲ってくれたしんやさん
ありがとうございました♪
お影でとっても楽しい一日を過ごすことが出来ました。

開催されたら行きたいイベントがまた増えましたw
どうしてくれるんですか(いい意味でw


この記事は、『超ひだまつり-2~4時間テレビ-』に行って来ました!について書いています。
Posted at 2010/02/21 01:17:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月20日 イイね!

今日は

今日はひだまりスケッチのイベント

超☆ひだまつりに来ています。

場所はパシフィコ横浜です。
写真は今日のイベントの同士達、ひだまらーのみなさんですw
Posted at 2010/02/20 14:52:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | アニメ関連 | 日記
2010年02月19日 イイね!

よーしパパバッテリー頼んじゃうぞー

よーしパパバッテリー頼んじゃうぞー最近会社で昼飯を行く人達が、子供の話をするのでついていけません。
あと1ヶ月ぐらいで子どもが生まれる新人パパと先輩パパたちとなんか盛り上がってます。
正直、どうでもいい(ぉぃ


さて、昨日のブログや何シテル?で色々突っ込まれましたが、元ネタはこれです。
知ってる人は知ってるが、知らない人は知らないこのマンガ。
小さいことの私はこのマンガが大好きでしたw



前置きが長くなりましたが、本題です。
3月頭にオフ会もあることだし、クルマでもいじるか~。

手始めにバッテリーをwww

そろそろバッテリーが3年を迎えるので、ぼちぼち換えないと(汗

今はオートバックスの40B19Lですが、今回はPanasonicのCAOSにでもしてみようかと。
55B19Lでオクの最安値で5300円ぐらいと安いし。
店頭だと倍ぐらいしますね~。

バッテリーってオクで買ったことないけどだいじょうぶだよね~w
買ったことある人います?

自分で替えたことも無いけど、一応替え方は知ってるから大丈夫なはず。
マイナス端子から外せばオッケーよねw



追伸:愛生さん好きな紳士たちへ。
とある"ラジオ"の超電磁砲の第21回で愛生ちゃんとかな恵たんが

『くんくん』

って言ってます。
19分辺りから始まりますw
Posted at 2010/02/19 19:56:05 | コメント(22) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

「実はまだスイスポの音質に満足が行ってない。なんだろう。何か音が足りないんだよな。なぜなんだ。」
何シテル?   04/28 16:30
約16年間乗っていた蒼いセリカからオレンジのスイフトスポーツに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

リンク・クリップ

東京都小平市よりご来店です。  トヨタ・セリカ エアロパーツ 塗装取り付けです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 22:09:04
クリップ各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 14:04:29
トヨタ・セリカのフロントバンパーの交換です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/16 10:31:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ みやびさん (スズキ スイフトスポーツ)
モンスター江戸川限定コンプリートカー 江戸川 雅 納車時点でオレンジの雅はこの1台だそう ...
トヨタ その他 ペダルセリカ (トヨタ その他)
電気もガソリンも使わない超エコカー。 排気量は人間の肺活量に依存しています。 出力は1H ...
トヨタ セリカ セリカ姫 (トヨタ セリカ)
2007年1月20日 全塗装しました。 2007年6月02日 エアロつけちゃいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation