• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和彰のブログ一覧

2015年08月16日 イイね!

車検!

車検!今日はセリカの車検のためにお店に預けてきました。

年々大がかりな手入れが必要になってきますが、
もう少し一緒にいたいと思います。


代車君は日産の軽。
操作系は軽いけど案外乗りにくくないかも。
メーターはこないだ乗ったビッツより豪華でかっこいい。
あと天井が驚くほど高い。

そして漢のオーディオレス仕様。
Posted at 2015/08/16 11:51:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2015年08月12日 イイね!

いつでもカラオケ

いつでもカラオケ夏休みのキャンペーンでWii カラオケ Uが無料の時間があったのてちょっと試してみました。
GamePadのマイクでは音量を上げるとハウリングしてしまいましたが、思ったより楽しめそうだったので、専用マイクを買ってしまいました。


課金も90日で2000円ってことで、
初期投資4000円で、カラオケボックスに4回も行ったら元が取れる計算です。
Wii Uもスプラトゥーン以外でようやく動くことになりましたww

これで自宅でカラオケですよ!
シダックスがえらい値上がりしちゃったから困ったもんです。


ってことで、3日ほど軽く触ってみたので、簡単に使用感をレビューしたいと思います。

曲数はちょっと少なめだけど、奈々ちゃんの最新曲やキャラソンも結構はいってました。
ミリオンライブの曲が全然なくてガッカリw
アイマス全体は少なめだけど、スフィアはだいたい網羅してる印象です。

音はリモコンで音量を最大にしても小さい。
アンプの方の音を上げるとメニュー画面の音がでかくなるwww

マイクは純正の1800円のカラオケマイクだけど、そこそこイケてる印象。
有線のを買いました。
安いせいか、マイクをちょっと持ち替えたりするとゴワゴワとノイズが乗ります。
指向性はちゃんとあるのでハウリングはしないけど、マイクを地面と水平にして、口の前に持っていく感じにしたほうが音を拾う感じがしました。
ふだんは地面と水平か斜め下ぐらいなんですけど。


なんで角度をいろいろ試したかというと、採点機能があって、ほぼリアルタイムで音程が表示されるんですが、やたらに上下にバラバラと乱高下します。
サードパーティのスポンジも付けてみたけど良くなったような変わらないような微妙な塩梅。


全国オンラインでなんとか90点行くかどうか・・・・ってところです。


マイクを替えると変わるのかどうか試したいけど、ボーカルマイクを持っていないので簡単に試せません。
Skyoe用のヘッドセット(+USBオーディオ)は挿した瞬間にハウリングしたので即却下ww

この現象で点数がどんだけ変わるのかわからないけど、良くはないかと思います。
曲によっては細かく音程が変わるところなんかではグッチャグチャになるのでイラつきますwww
ちなみにスピーカーから聞こえてる声はちゃんと音程は合ってます。

まぁ、そんな感じですが、仕事から帰ってきてちょっと歌って夕食を食べるという
今までにない謎のライフスタイルを3日間続けています。

なかなか楽しいので、90日(+5日)をまず楽しもうと思います。
目標はもっと高音が出せるようになること!
Posted at 2015/08/12 22:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年08月11日 イイね!

セリカ動画

随分前の動画だけど1600GTが5万円かw



https://www.youtube.com/watch?v=g-4j3dAbxJg


おんぼろぐるまでドリフトの練習とか楽しそうだなー。
Posted at 2015/08/11 13:54:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2015年07月29日 イイね!

アイマスカフェ

アイマスカフェ昨日は秋葉原のキャラクロというカフェに行ってきました。
ずいぶん前からアイマスのコラボはやっていたのは知っていたんですが、もうコラボカフェは良いかなと思ってました。

割高だしw

今回はGXさんが行くというのと、10thライブの打ち上げ的な意味で行ってきました。

今までのコラボカフェと少し違ってて、店員がMCしてちょっとしたイベント的なことをしてたり、アニメ内のライブシーンを流したらペンライト振ってコールする人がいたり、なんとも賑やかなカフェでした。

頼んだメニューは真と雪歩のカレーと響のコラボドリンクにしました。味はなかなか良かったんじゃないかな。

いろいろと楽しませる工夫がされていて楽しかったです。

まぁ、ゆっくり会話をするような店ではありませんでしたwwww
Posted at 2015/07/29 08:49:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイマス関連 | 日記
2015年07月20日 イイね!

THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!! 2015

THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!! 2015土曜と日曜は

THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!! 2015

に行ってきました。
場所は西武プリンスドーム。

一言で言うと、最高でした。
控えめに言っても最高でした。

初日でこれまでの10年
2日目でこれからの10年を見せてもらいました。


7thで初参戦して以来、行けるライブは参加していますが、
毎度毎度、「最高」を塗り替えられていますが、今回は本当にすごかった。

ステージも自分が過去に見たことがない構成でした。

スタジアムということで、2塁の少し後ろ側あたりがメインステージ、
1塁、3塁、ホームベースにそれぞれ、サブステージがあって、花道でつながっている感じでした。
外野側の後ろはホームのステージは見えたんだろうか。

僕とGXさんは2日とも1塁側の席で、
入場する前は「アリーナじゃない(´・ω・`)」な状態でしたが、
1日目が1塁近く、2日目がホームベース近くの前方で、
こちらに来てくれればバッチリ見えるし、ステージ全体も見渡せるし全然いい席じゃないかと
始まる前からテンションダダ上がりでした。

特に2日目はダグアウトテラス席という謎の席で、通常野球の時は5人一組の席だそうです。
結局そこには4人がけだったのですが、2番から5番という謎の売り方をしてくれたおかげで、
始まる直前まで1番の人がやってくるのではないか、やってきたら案外このスペースは狭くなるね、
なんて話をしていました。


過去最大規模なライブでしたが、花道のお陰でかなり高確率でこちらを見てくれて終始ご満悦でした。
(自分たちの前の3列は関係者席だったみたいで、舞台から友人を見つけて手を振る仕草なんかも見えましたw)

特に印象に残ってる曲は2日目の自分REST@RTとM@STERPIECEです。
M@STERPIECEの最後は真ん前に天ちゃんがいて、ものすっごい荒ぶっていたので、自分も荒ぶってました。
一緒に振りコピして踊ってました。
あの空間で、一番いい位置で天ちゃんを見ていた自信があるwww(ぐらいのベストポジションだったw)


うまく表現できるかは置いておいて、
ライブの感想や出来事を書きだそうと思えば無限に書けるんだけど、
読んでくれる人は多分片手・・・良くて両手ぐらいだと思うので、書きたくなったら後日小出しにしていきます。


次はシンデレラのライブがあるけど、負け組席なのでせいぜい生霊でも飛ばしておきますww

ではまた事務所でお会いしましょう。
Posted at 2015/07/20 15:14:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイマス関連 | 日記

プロフィール

「実はまだスイスポの音質に満足が行ってない。なんだろう。何か音が足りないんだよな。なぜなんだ。」
何シテル?   04/28 16:30
約16年間乗っていた蒼いセリカからオレンジのスイフトスポーツに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東京都小平市よりご来店です。  トヨタ・セリカ エアロパーツ 塗装取り付けです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 22:09:04
クリップ各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 14:04:29
トヨタ・セリカのフロントバンパーの交換です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/16 10:31:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ みやびさん (スズキ スイフトスポーツ)
モンスター江戸川限定コンプリートカー 江戸川 雅 納車時点でオレンジの雅はこの1台だそう ...
トヨタ その他 ペダルセリカ (トヨタ その他)
電気もガソリンも使わない超エコカー。 排気量は人間の肺活量に依存しています。 出力は1H ...
トヨタ セリカ セリカ姫 (トヨタ セリカ)
2007年1月20日 全塗装しました。 2007年6月02日 エアロつけちゃいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation