• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月29日

今年もやりません。

今年もやりません。 去年のブログに「2015年のGWに八幡平で会いましょう!」と書いておきながら、ずっと悩んでおりましたが…今年もやらないことにします。

アタシにとって、毎年GWにやる八幡平でのオフは…思い入れがありまして。
遠方からわざわざ来てるれる人も居るし、毎年来てくれる人たち、いつものメンバーに会える場所です。
このオフがあったから、たくさんの人に出逢えたし、たくさんの繋がりが出来たと思ってます。
そして、コンバチ乗りが増えたのも…この八幡平でのオフがあったからだと自負しております(笑)

写真は、昨年やったプチオフでの集合写真。
プチオフなのに、けっこう集まってくれて、ありがとうございました。

今までの八幡平オフに参加してくれた皆さま、楽しい時間をありがとうございました。

----------
ちなみに、今年の開通情報は、下記の通り。
4/17(金) 八幡平アスピーテライン開通予定
4/24(金) 八幡平樹海ライン開通予定
----------

アタシは個人的に4/26(日)か、4/29(水・祝)に八幡平へ行こうと思ってます。
ま、お天気次第なんですけど…
その日なら空いてるよって方がいらっしゃいましたら、ご一緒しましょう☆
前後に飲みたいんだけどってのにも対応させていただきます(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/29 11:41:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

おはようございます。
138タワー観光さん

洗車しました
アンバーシャダイさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年3月29日 12:50
死ぬ迄に行きたいオフ会の一つです(^^)

前後の飲み会…
それがメインでしょ〜(笑)
コメントへの返答
2015年3月29日 12:54
こちらに来る際は、そのために企画しますから☆

あくまで要望があればです(^^;
2015年3月29日 14:31
覚えてないでしょうが、おひさしぶりです
お元気ですか?こっちは歳とって、体の節々が痛くてもうガタガタですw

懐かしいなあぁ…最初は、某イベントに半分乗っかって、初めて青組と岩組?との顔合わせ合同オフとして企画したものでした。最初は6月開催でした
GWもいいですが、個人的には雪が溶けてからの方が気持ちよく走れるし、景色も楽しめて好きです。特にオープンカーだとなおさらです。まあ、こっちにはもっと凄い雪の回廊があるからなんですがw

新緑のアスピーテと樹海ライン走りたくなりました

コメントへの返答
2015年3月29日 14:40
ちゃんと覚えてますよ(^^;
めっきりお会いしなくなりませんでしたが…お元気ですか。
歳は平等に取っていくので、アタシも色々とキテます(笑)

懐かしいですね、合同だったので、すごい台数だったの覚えてます。
その時はアタシは幹事じゃなかったから…大変な思いはしてないんですけど(笑)

八幡平はいつ走ってもいい景色で、秋も大好きです。
そう言われると新緑って行ったことないような気もしてきたので、今度行ってみようかなと。

こちらにお越しの際はぜひご連絡ください☆
2015年3月29日 20:02
残念ですね
今年は行こうって思ってたのに。。。
コメントへの返答
2015年4月2日 17:49
すみません。
29日に集まれる人だけでやろうかと。
2015年3月29日 21:31
長い間オフの企画お疲れ様でした!

オフを一人で長くやるってなかなか大変な作業ですよね。

俺のMINIでの初オフが八幡平オフ。
思い出深いオフです。
八幡平オフが無かったらたくさんの仲間も出来なかったし、秋場所も生まれなかった。

シズカさん他携わった人たちに感謝しかありません!
ありがとうございました!!
コメントへの返答
2015年4月2日 17:51
こちらこそ、初回から参加していただきましてありがとうございました。

一人でやっていたわけではなくて、みんなの協力があったからこそ、続けられたんだと思います☆

コンバチ乗りが増えたのと、みんな日本酒飲んでくれるのがとっても嬉しいです(笑)
2015年3月29日 21:54
初めまして!

自分がミニ買う前から憧れていたオフ会でした。
去年ミニを買って今年こそは…って思ってましたが。(´・_・`)

県内なので違う機会でお会い出来ると良いですね。
コメントへの返答
2015年4月2日 18:00
初めまして。
コメントありがとうございます。

4/29に集まろうかなと思ってます。
ちょっとしたカンジですが(^^;

同じ岩手なので、よろしくお願いします☆
2015年3月29日 21:55
候補日どちらも休日ですね!
某会社イベントがGW明けに変更になり、参加しやすくなるなぁなどと考えていたところでした。シズカさんの決めた日にこの指とまれ!で良いのでは。もちろんワタシも最大限合わせますよ!
コメントへの返答
2015年4月2日 18:01
お仕事お疲れ様ですー。

なんだか、4/29だと何人か集まれそうなのかと思って…またプチ的にやろうかなと。
2015年3月29日 22:53
今年こそ!参加したいと思いながらも行けずじまいで後悔残ります(ToT)
長い間お疲れ様でした!
コメントへの返答
2015年4月2日 18:01
また復活するかもしれないし?
別件でお世話になります、夜の部楽しみにしてます(笑)
2015年3月29日 23:34
本腰いれて大々的にオフ会となるとホント大変なんですよね~
ほんと感謝です!

ちなみに29日であれば仕事休みなんでおともしますんで~
軽い気持ちでドライブ楽しみましょ!!
コメントへの返答
2015年4月2日 18:02
ありがたいお言葉、ありがとうございます。

そんなわけで、4/29に集まりませんかね?
改めてご連絡します☆
2015年3月29日 23:44
第一回八幡平オフ、懐かしいですね~~!
コテージで酔いつぶれたのが懐かしい(爆)


毎年企画お疲れさまでした!
しかし、第一回目はどうやって開催したのだろうか…(^_^;;
たくさん集まりましたよね!

29日は僕も仕事休み。
Newマシーンで走りに行こうかな(^^)
コメントへの返答
2015年4月2日 18:03
定例会(飲み会)があったから、この八幡平オフが始まったんだもんね。

いろんなところから、いっぱい来てくれて、うれしい限りです。

みんな29日休みらしいので、走りましょう☆
2015年3月30日 23:35
あらま?
私も29日休みだ。
コメントへの返答
2015年4月2日 18:03
あらま、みんな奇遇ですね♪
集まりますか。
2015年4月2日 0:10
29日なら行けるかも。
ちなみに去年の写真見て栃木でも行きたいと言ってる人いますよ(^_^)b
コメントへの返答
2015年4月2日 18:04
おぉ。ここにも29日OKな方が。
栃木から日帰りは遠いんじゃないですかね(^^;
ぜひぜひいらしてください☆
2015年4月29日 8:17
八幡平オフがなくて、ショックでコメントできませんでしたー。今頃ごめんなさい。
(⌒-⌒; )

わたしにとってもとても大切なオフだし、みんなにとってもそうだと思います。

絶対毎年やる!とかでなく、主催者都合でいいんでないかな?
いつか行きたい!と思わせるオフって、すごいことですよー。

今年のプチオフも、好天に恵まれ、雪の回廊をみんなで楽しく走れますように!お祈りしてまーす!
☆*:.(≧∀≦*) .:*☆
コメントへの返答
2015年5月2日 9:20
すいませんです。。

そう言っていただけると、ありがたいです、ホントに。

その時になってみないと休みの都合とか分からなくて…なんだかなってカンジなんですよね(^^;

きっとあの景色がみんなの心をわしづかみにしてるんだろうと思いますので、毎回同じコースですが、きっとまたやりますね、はい。

プロフィール

「祝・みんカラ歴18年! http://cvw.jp/b/251249/48197710/
何シテル?   01/24 16:33
こんにちは、しずかと申します。 愛車はMINIコンバーチブル(2012年8月~)と、 SR400(2020年11月~)です。 ◆MINI歴 R5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
初めてのバイク。 ずっと憧れてたバイク乗りになれました\(^o^)/
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
2代目の赤コンバチ。 前の相棒とお別れしてから、迷ったけど…結局、MINIしか考えれま ...
ホンダ スーパーカブ ハローキティ ホンダ スーパーカブ ハローキティ
スーパーカブとハローキティのコラボに一目惚れしたので、受注生産頼みました! 50ccと ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
決めた理由は、オープンカーに乗りたかったから! 学生の頃から、「オープンカー乗るから!」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation