• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shizuka0203のブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

Thanks 2022。

Thanks 2022。
2022年も残りわずかとなりました。 写真は…晩秋に行った磐梯吾妻スカイライン。 大好きな飲み会は…相変わらずの1人飲みがメインで。 でも、今年はお久しぶりの再会とかが何回かあったりして。 みんな元気で何よりでした。最近すぐハグしがち(ぉぃ) そして、今年も色々お出かけしました。 いっぱい飲 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 14:28:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月29日 イイね!

11月後半のこと。

11/25(金)、大船渡へ。 すごうさんにて、カキ尽くし御膳。 かき鍋、殻付きかき、カキフライ、かき天ぷら、かき時雨煮…牡蠣が美味しい季節が来たよね。 大船渡から陸前高田へ。 防潮堤がずらーっと。 国道45号はくねくねしてるから、避けて走ったんだけど、こっちは空いてて良かった。 カフ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/29 11:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月28日 イイね!

11月前半のこと。

昨日(12/27)が仕事納めでした。 今年も1年お疲れさまでした。 さて、11/4(金)…南三陸キラキラ丼を食べに。 今年もイクラが不漁だそうで、イクラ丼の提供を見合わせて、冬のみかくづくしってのをやってます。 本吉の鮨処えんどうさんにて。 道の駅大谷海岸。 この日は、田沢湖高原に1泊 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/28 14:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月25日 イイね!

10月下旬のこと。

メリークリスマス! …年内に今年のこと振り返りたい!ってことで…まだ秋のことを(^_^;) 10/27(木)、MINIでお出かけ☆ 磐梯吾妻スカイラインへ! お天気サイコー\(^o^)/ 会津山塩ラーメン。しお○さんにて。 桧原湖からの、磐梯山。 何年ぶりかの、西吾妻スカイバレ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/25 21:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月24日 イイね!

10月中旬のこと②。

10/16(日)、南三陸へキラキラ丼(秋旨丼)を食べに。 からの、お気に入りのコーヒー屋さん。 今季最後のシャインマスカットのレアチーズケーキ。 10/21(金)は、岩手県立美術館に「福富太郎の眼」展を観に。 からの、四十四田ダム。 で、やっと集まりました。 北上川流域の5つの ...
続きを読む
Posted at 2022/12/24 20:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月23日 イイね!

10月中旬のこと。

もう年末だというのに、まだ秋のことを振り返ります(^_^;) 10/14(金)〜15(土)にSRで1泊旅へ。 旅行支援も始まったところだったけど、バイクでさほど遠くには行けないので…近場の温泉に行きました。 小岩井の一本桜。 岩手山が紅葉してて、赤い。 お昼はお蕎麦。 四十四田ダム。 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/23 09:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月23日 イイね!

10月前半のこと。

10/1(土)…男鹿半島へ! 10:30頃、男鹿半島の入口付近。 道の駅おが。新しい道の駅で賑わってた。 お昼は入道崎の海陽さんにて。 日替わりランチ、2,000円。ミニ小丼がいっぱい。 入道崎、好き。 入道崎の駐車場って広いんだけど、わざわざ隣にバイク停めてあって…何でだよって ...
続きを読む
Posted at 2022/11/23 11:25:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月21日 イイね!

タイヤ交換。

11/11(金)、スタッドレスタイヤに交換しました。 ちょっと早いような気もしたけど、タイヤを新調したので。 タイヤも値上がりですねぇ。 予約自体は9月にしてました。 スタッドレスタイヤはブリヂストンと決めてまして。 VRX2とVRX3の価格が1万円しか違わないので、最新のVRX3にしたっ。 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/21 17:00:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月07日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!
11月6日で愛車と出会って2年になりました。 早いもので、バイクに乗り始めて2年だって。 まだまだ初心者感あるけど(;´∀`) 遠出はあんまりしてないかなぁ… SRで泊まりに行ったのは十和田湖・奥入瀬渓流と、県内の湯田だけかな。 近場のお気に入り…南三陸、大谷海岸、胆沢ダムはよく行くし、仁賀 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/07 21:55:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月31日 イイね!

9月後半のこと②。

9/25(日)〜26(月)がお休みだったので、お出かけ。 葛巻町にある、森のそば屋さん。 ヤマメの塩焼き…頭まで全部美味しい。 お蕎麦とお漬物、雑穀入りのご飯…何て名前だっけ(^_^;)…も、少し付いてます。 その後は岩洞ダム。 ダムカードは平日のみだったから、写真撮っておいてっと( ...
続きを読む
Posted at 2022/10/31 20:46:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴18年! http://cvw.jp/b/251249/48197710/
何シテル?   01/24 16:33
こんにちは、しずかと申します。 愛車はMINIコンバーチブル(2012年8月~)と、 SR400(2020年11月~)です。 ◆MINI歴 R5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
初めてのバイク。 ずっと憧れてたバイク乗りになれました\(^o^)/
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
2代目の赤コンバチ。 前の相棒とお別れしてから、迷ったけど…結局、MINIしか考えれま ...
ホンダ スーパーカブ ハローキティ ホンダ スーパーカブ ハローキティ
スーパーカブとハローキティのコラボに一目惚れしたので、受注生産頼みました! 50ccと ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
決めた理由は、オープンカーに乗りたかったから! 学生の頃から、「オープンカー乗るから!」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation