• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shizuka0203のブログ一覧

2021年11月19日 イイね!

奥入瀬渓流からの。

旅の2日目の続きです。 10/31(日)、安比高原のペンションに泊まって、横手のバイク屋さんへオイル交換へ向かいます。 せっかくだから八幡平アスピーテラインとか走りたかったんだけど…お天気が微妙だったのと、寄り道してると、横手に何時に着くんだってことで(^_^;) 安比高原レインボーラインっ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/19 20:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月17日 イイね!

奥入瀬渓流へ②。

旅の続きを。 奥入瀬渓流〜十和田湖〜秋田の大湯温泉辺りを経由して、宿泊は安比高原。 奥入瀬渓流、十和田湖周辺、八戸とか、岩手県北とか、色々と候補はあるけど、たまには洋食もいいな、ってことはペンションかって、安比高原にしました。 (…県民割とか、八幡平割とか、お得だった) 15:30過ぎにチェ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/17 20:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月16日 イイね!

奥入瀬渓流へ。

10/30(土)〜10/31(日)に、奥入瀬渓流へ行って来ました。 バイク乗りの朝は早い!(…言いたいだけ) 8:00頃、矢巾PA。 11:30頃、道の駅とわだから奥入瀬渓流へ向かう農道にて。 …うん、ここまで何時間だ(^_^;) 青森遠いなーーって、思った。 奥に見えるのは八甲田山かな。 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/16 20:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月08日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
11月6日で愛車と出会って1年になりました! まだ二輪の免許取得前だったけど、雪が降る前にと…横手のバイク屋さんが自宅まで納車してくれました。 あれから1年。 走行距離は7,000キロ超えました。 SRで行きたかった、奥入瀬渓流、男鹿半島、鳥海山、磐梯山…どこも良かった! SRならではの ...
続きを読む
Posted at 2021/11/08 07:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月02日 イイね!

ディーラーさんへ。

10/16(土)…水沢にあるサービス工場へ。 車検の時に話があった、スパークプラグ交換をお願いしました。 ついでに、ヘッドカバーガスケットとやらの交換を。 代車は前にも乗った、これ。 ワインレッド?に白屋根、かわいい。 (写真は前に撮ってたやつ) 交換まで時間があったから、三陸方面へ。 大 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/02 20:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月24日 イイね!

松茸プラン。

10/9(土)〜10(日)に、旬の松茸を食べに…母と岩泉へ1泊旅。 まずは、石神の丘美術館。 道の駅三田貝分校。 いつぶりに来ただろう。 真夏にも来たばっかりだけど、母が一度も行ったことないというので、龍泉洞。 母いわく、福島のあぶくま洞の方がすごいと。 …まぁ、分からなくもないけど ...
続きを読む
Posted at 2021/10/24 17:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月16日 イイね!

鳥海山へ②。

10/3(日)の午前中は、前回のブログのとおり…鳥海山を上って、下って、仁賀保高原へ。 その続きになります。 せっかくだから…土田牧場寄りたかったけど、混んでたのでスルー。 その他の周辺も混んでたので…スルー。 お腹空きすぎて、花立牧場公園にある、花立クリーンハイツにて昼食。 温かいの食べた ...
続きを読む
Posted at 2021/10/16 16:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月13日 イイね!

鳥海山へ。

10/3(日)…天気予報によると、快晴っぽいので、鳥海山へ向かいました! 6時半前に出発! 8時過ぎに最上川沿いのコンビニにて。 ホットコーヒーが沁みました。 バイク乗りさんがいっぱいだー。 9時過ぎに庄内町の風車辺り。 鳥海山がくっきり! 上の方はかなり紅葉してきてます。 鳥海ブ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/13 20:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月05日 イイね!

秋の八幡平。

10/2(土)…県立美術館と、八幡平へ行って来ました。 岩手県立美術館、県の緊急事態宣言が出て…8/16〜9/17まで約1ヶ月休館。 今回の特別展の会期のほとんどが休館になってしまって、終わる直前にやっと行けました。 お昼は併設レストランでサクッとパスタを食べて。 その後は急いで?…八幡 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/05 20:03:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月28日 イイね!

福島ツーリング。

9/20(月)〜21(火)に、福島へツーリングに行って来ました。 朝6時半…給油。 MINIではセルフスタンドにはほとんど行かないけど、バイクの時はセルフです。 1泊だから荷物もあるし…ってことで、このシートバッグは、minimikanさんの旦那さまから頂いたものだったりします。 東北道の ...
続きを読む
Posted at 2021/09/28 21:25:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴18年! http://cvw.jp/b/251249/48197710/
何シテル?   01/24 16:33
こんにちは、しずかと申します。 愛車はMINIコンバーチブル(2012年8月~)と、 SR400(2020年11月~)です。 ◆MINI歴 R5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
初めてのバイク。 ずっと憧れてたバイク乗りになれました\(^o^)/
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
2代目の赤コンバチ。 前の相棒とお別れしてから、迷ったけど…結局、MINIしか考えれま ...
ホンダ スーパーカブ ハローキティ ホンダ スーパーカブ ハローキティ
スーパーカブとハローキティのコラボに一目惚れしたので、受注生産頼みました! 50ccと ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
決めた理由は、オープンカーに乗りたかったから! 学生の頃から、「オープンカー乗るから!」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation