• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shizuka0203のブログ一覧

2023年11月07日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!11月6日で愛車と出会って3年になりました!

早いもので、バイクに乗り始めて3年が経ちました。
SR400…新車で買ったので、3年目にして初めての車検。

バイクもね、400cc以上だと車検が必要なんで、250cc買おうか迷ったりもしたんだけど。
見た目で選んだSR400です。

MINIより速度も出せないし、わりと近場で乗ってるんだけど、3年で約18,600キロ走りました。

今年は2泊3日で新潟へ行った\(^o^)/
新潟市からの帰路の走行ログ。

約300キロ…下道で帰って来ましたよ。
SR400だと、トコトコちょうどいい速度だけど、
雨にも降られ、お尻痛くなるし、なかなかでした(;´∀`)

そうは言っても、バイクは楽しい!
MINIのオープンカーとはまた違う景色と時間を楽しめます。

危ないし、暑いし、寒いし、文句言いながらも乗ってしまうの何なんだろう。

…それくらい楽しいってことなんだろうね、うん。
これからも楽しくいきたいと思います。

話は変わって…
先日、仙台で久しぶりの飲み会がありました。
…相変わらず記憶がございませんが、楽しかったのは覚えています!
たまにお会いしてた方、数年ぶり?の方…皆さま、お変わりなく何よりでした(^o^)

今もMINI乗りというのは少なくなってきてて時代の流れを感じますが。
降りたり、乗り換えたり、色々あるけど、…同じ時期にMINIに乗ってたということでつながった、ご縁…すごいよね。

またお会い出来るのを楽しみにしています☆
晴れてたらバイクで会いに行きます!(笑)


■愛車のイイね!数(2023年11月06日時点)
89イイね!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/11/07 21:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月25日 イイね!

愛車と出会って11年!

愛車と出会って11年!8月19日で愛車と出会って11年になりました。

…震災の後に買ったんだよね、このMINI…と、思うと時の流れを感じます。

先日、5回目の車検を受けました。

1年前は170,000キロとか書いてたので、1年で12,000キロ…ってことは、単純に月に1,000キロ。
…通勤では月に350キロも走らないはずなのですが…え…どこに行ってるの(?_?)

ここ最近の問題は、フロントショックアブソーバーとやらです。
純正だとフロントのみで15万円。
社外だとフロント・リアで13万円。(タイヤ館にてお見積り)

…うーん、どんなもんなんでしょう。
乗り心地とか変わるみたいなんだけど、アタシにも分かるのだろうか。

あの頃(?)オフ会したり、走ったりしてたMINI乗りさんたちは、降りてる人も多いのかな。
乗り換えたらって言われたりもするけど、やっぱりMINIのコンバチが大好きなので、まだ乗りたいなと思ってるとこです。


■愛車のイイね!数(2023年08月25日時点)
203イイね!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/08/25 20:52:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月23日 イイね!

代車。

どうも、お久しぶりです。

5回めの車検に預けて、代車が新しいMINIでした。


借りて3日目にディーゼル車だったことに気付いた(遅っ)
リアガラスにディーゼルとか貼ってるな…
ん?COOPER D!…給油口開けてみたら、軽油専用ですと。


何か、すごい…ハイテク感。


運転席のとこのでナビしてくれるのもいいなと思った。


足元照らしてくれてるー!と感動したり。


新しいのって、すごいね。
引き取りに行く前に、遠回りして、スポーツモードとやらで走ってみたりして。

オートマ楽ちん!
でも、やっぱりマニュアルがいいなぁって思った。

車検は、別途整備手帳にも載せます。
アタシの182,000キロのMINIは…ブレーキフルード交換、フロントとリアのブレーキパッド交換、オルタネーターベルト交換などしました。

目下の課題は…前から言われてる、フロントショックのオイル滲み。。
見積額15万ちょい。んーー。

…とりあえず、KeePerで見た目キレイにしてあげよっかな。

Posted at 2023/07/23 16:58:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月23日 イイね!

1月のこと。

すっかり放置してました…お久しぶりです。

年明けすぐの1/7(土)〜8(日)に富山へ行ってきました。
去年も行こうとして予約してたんだけど、コロナが増えてたこともあり見送ったのでした。

今年こそは!と、寒ブリとカニを食べに行ってきた\(^o^)/

初めての北陸新幹線。
かがやき、カッコいい!


富山駅、立派でした。


思ってた以上に、富山はめちゃめちゃ都会だった(…すみません)
仙台より大きいんじゃって思った。


着いてすぐ、昼はお寿司で飲んだ。


魚が美味しい。


TOYAMAキラリへ。
ガラス美術館とのこと。市立図書館も入ってます。


夜はブリしゃぶ!

この鍋の中は日本酒が一瓶入ってます。

全部美味しかったー(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)


翌日はバスに乗って、新湊きっときと市場へ。
白えび食べて。


カニ食べて。


バスの車窓から、海王丸パークと新湊大橋。


富山ブラックラーメンと、白えび塩ラーメンも食べた。


富山市は路面電車が走ってて、バス停ならぬ、電停ってのがあった。


帰りの新幹線まで時間があったから、市電に乗って、日本海見たり。


新幹線の車窓からはアルプスの山々。


美味しい魚と、美味しいお酒…最高の旅となりました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
また来年もブリとカニ食べに行きたいと思いました。
Posted at 2023/02/23 09:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月13日 イイね!

祝・みんカラ歴16年!

祝・みんカラ歴16年!遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

1月4日でみんカラを始めて16年が経ちました。
…16年かぁ。すごいな。

このみんカラのおかげで、色んな出逢いがあって、今のアタシが居ると思います。

最近はツーリングとかしなくなったけど、みんなと会えると嬉しいです(^o^)

12月に久しぶりにMINI仲間と走った時の。


性別も年齢も、住んでるとこもバラバラなのに、車が変わっても、付き合いが変わらないのって、すごいことだと思うんだよね。

遊んでくれる皆さま、絡んでくれる皆さま、本当にありがとうございますm(_ _)m

これからも、よろしくお願いします!

今年は絶対コンバチで遠征しようと思ってます。
Posted at 2023/01/13 16:13:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴18年! http://cvw.jp/b/251249/48197710/
何シテル?   01/24 16:33
こんにちは、しずかと申します。 愛車はMINIコンバーチブル(2012年8月~)と、 SR400(2020年11月~)です。 ◆MINI歴 R5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
初めてのバイク。 ずっと憧れてたバイク乗りになれました\(^o^)/
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
2代目の赤コンバチ。 前の相棒とお別れしてから、迷ったけど…結局、MINIしか考えれま ...
ホンダ スーパーカブ ハローキティ ホンダ スーパーカブ ハローキティ
スーパーカブとハローキティのコラボに一目惚れしたので、受注生産頼みました! 50ccと ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
決めた理由は、オープンカーに乗りたかったから! 学生の頃から、「オープンカー乗るから!」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation