• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shizuka0203のブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

キリ番と感想。

キリ番と感想。先日、5,000キロのキリ番をGETしました☆
納車からちょうど2ヶ月くらいかな。
…そんな過走行じゃないよね、うん。

そーいえば、新しい相棒になってからの愛車紹介とかしてないなぁと思ってたのですが、ちゃんと写真撮ってなかったり…(外観も、内装も)

でも、けっこうみんなにはお披露目出来てるから、まぁいっか(笑)
いや、あとでちゃんと紹介させていただきます。そのうち。。

前のR52との違いは…うーん、走りについてはよく分かんないから、書けないので、
個人的な感想を書きたいと思います(^^;…参考にならないと思いますが。

①5速から6速になった…バックにギア入れにくくて困ってます(ぉぃ)
②アイドリングストップが付いてる
  …エコだね。止まるとホント静か。でも、それほど燃費が良くない気がするのは気のせい?
③30キロ以下ならオープンに出来る
  …前は完全に止まらないと開閉出来なかったので、この差は大きい。
④坂道で下がらない…なんかよく分からないけど、下がらなかったの(^^;
⑤クラクションが押しにくい…どこ押していいのか分かんない、いまだに鳴らしてない。。
⑥AUX端子が付いてる…ipodもFMで飛ばすことなく聴けるので、いいカンジです。

こんなもんかな?
…それだけかよとかいうツッコミはなしでお願いします(笑)

とりあえず、かわいいし、屋根も開くし、ちゃんと走ってくれるし、言うことないってこと♪

MINIに乗って、もう6年以上経つけど、
いまだに駐車場に停まってるMINIを見ては、にやにやしちゃうし、元気出ちゃうし。
それくらいMINIが大好きで、欠かせない存在だなって改めて思うこの頃。

きっとこれからも素敵な思い出を一緒に過ごしていく、大切な相棒です。
Posted at 2012/10/21 10:31:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年10月09日 イイね!

2012MINI秋場所IN岩手。

2012MINI秋場所IN岩手。10/6(土)、秋場所やりました☆

昼の部はアタシが担当で、夜の部はけぇぃちくんが担当。
翌日のオプショナルツーリングは、白コショウさんが担当。
…見事なチームワーク♪(笑)

参加のみなさま、楽しんでいただけたでしょうか。

冷麺作りを体験し、雫石~八幡平を駆け抜け、八幡平ではZ4のsinsin731さんに先頭をバトンタッチ。
もうね、先頭集団なんて見えませんよ(^^;速すぎて。

でも、やっぱりMINIは…並べてよし、ツーリングしてよし、そして、仲間と杯を交わすもよし。
楽しい車です☆

前夜祭で呑まれたので、夜の部ではイマイチだったのでした(ぉぃ)もっと飲みたかったなぁ。

秋場所の歴史。
岩手組が@Toshiさんに丸投げして…第1回は宮城にて。
次は@ToshiさんがPFさんに投げて…第2回は福島にて。
なぜか、@Toshiさんから丸投げされて、第3回は岩手にて。
…ということは、第4回は、アタシが誰かに丸投げしていいってことですよね!?(笑)ルンルン♪

-----
今回の参加メンバー。遠方からもはるばるありがとうございました♪
青森・・・KAZ@MINIさん
岩手・・・白コショウさんけぇぃちくんSHIGE5505さんsinsin731さん
      マサシコさんシャオメイさん
宮城・・・ドルクスさん@Toshiさんシブカニさん
山形・・・minimikanさん
福島・・・PFさん
福井・・・てっちん。さん
埼玉・・・みにクッパさん
神奈川・・・kazuhataさん
-----

↓ 大した写真はありませんが、フォトギャラもどうぞ ↓
Posted at 2012/10/09 22:07:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年10月06日 イイね!

お疲れさまでした、秋場所in岩手。

お疲れさまでした、秋場所in岩手。今日はどんよりなお天気でしたが…
岩手にMINIが15台+1台も集まってオフ会でした。

冷麺作って、ツーリングして、楽しかった☆

紅葉にはまだ早かったけど、みんな楽しんでもらえたかな。
岩手山あんまり見れなくて残念だったけど。

いやー、コンバチ5台も居て、なんか嬉しかった(*^O^*)
雨降らなくて良かった。。

さてさて、これからが本番の夜の部(笑)
呑まれないようにしなくては(^-^;)
Posted at 2012/10/06 18:28:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年10月01日 イイね!

2012MINI秋場所IN岩手のお知らせ。

2012MINI秋場所IN岩手のお知らせ。お久しぶりでございます。
もう10月ですね。。

全国オフのブログもまだ書いてないというのに…
今週末は、岩手でオフ会☆

いちおー、ツーリング担当?なんで、
昨日…下見に行ってきました。はい。

結局、いつものコースになりがちなのですが、ご了承ください(^^;

ざっくりと、こんなカンジです。
エプロン姿になって、冷麺づくりを体験 ~ 雫石 ~ 小岩井・網張 ~ 八幡平を走る!
初秋の八幡平、岩手山パノラマライン ~ 樹海ライン ~ アスピーテラインを走りましょう☆

え…ざっくり過ぎる?(笑)
だって、ツーリングの後の夜の部がメインって話も…
いや、前夜祭in一関がメインって話もチラホラ(ぇ)

とにかく、みんなで楽しく走りましょう♪

↓ 参加の方は、グループの掲示板をご覧くださいませ☆ ↓
Posted at 2012/10/01 19:31:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴18年! http://cvw.jp/b/251249/48197710/
何シテル?   01/24 16:33
こんにちは、しずかと申します。 愛車はMINIコンバーチブル(2012年8月~)と、 SR400(2020年11月~)です。 ◆MINI歴 R5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12345 6
78 910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
初めてのバイク。 ずっと憧れてたバイク乗りになれました\(^o^)/
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
2代目の赤コンバチ。 前の相棒とお別れしてから、迷ったけど…結局、MINIしか考えれま ...
ホンダ スーパーカブ ハローキティ ホンダ スーパーカブ ハローキティ
スーパーカブとハローキティのコラボに一目惚れしたので、受注生産頼みました! 50ccと ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
決めた理由は、オープンカーに乗りたかったから! 学生の頃から、「オープンカー乗るから!」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation