• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アリズンのブログ一覧

2019年06月29日 イイね!

ブログ更新しました

ブログ更新しました

アリズンの密かな愉しみ
Posted at 2019/06/29 22:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月15日 イイね!

ブログ更新しました

ブログ更新しました

アリズンの密かな愉しみ
Posted at 2019/06/15 21:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月08日 イイね!

ブログ更新しました

ブログ更新しました

アリズンの密かな愉しみ
Posted at 2019/06/08 22:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月27日 イイね!

「官能」のクルマ

「官能」のクルマ「官能」という言葉の意味は「感覚器官を通して得られる快さ。主に性的なもの」だそうです。これほどアルファロメオにぴったりの言葉は他にないと思います。
この車の「感覚器官を通して得られる快さ」は、ドイツ車とはくらぶべくもなく、「運転すること」が好きな人ならばどっぷりハマること間違いないです。
数値やスペックでいうと大したことのないクルマなのですが、(よく故障するし(笑))、一瞬の「快感」はスポーツカーを凌ぎ、「速さ」は大したことないのですが(ハイブリッド車に抜かされるくらい)、「速さ感」はすさまじく、ただのエンジン横置きのFFですが、スーパースポーツを運転しているかのような感覚が得られます。
とにかく、「感覚」を刺激してくれるクルマです。
でもこればっかりは運転してみないとわからないので、表現しにくいんですよね。
よくよく考えてみれば、我々は職業レーサーではないのですから、実際に「速い」こと(0-100何秒とかね)や「タイムを縮めること」なんてどうでもいい。「速さ感」や「操っている感覚」が大事だと思っています。
「感覚」を刺激してくれるクルマですが、それでいてアルファGTならば、実用性や乗り心地、スペースなども犠牲にされていないので、トータルの満足度は非常に高いと思います。
一年に一回、一大イベントで絶世の美女とデートするのもいいかもしれない。でもね。もっといいのは「日常のちょっとしたヨロコビ」「ちょっとしたときにも感じられる快感」だと思うんです。そういう思考の方は、アルファロメオGTをお勧めします。ちょっとした街乗り、そこのコーナーを曲がっただけで「快感」を感じられますよ(^▽^)/
Posted at 2019/05/27 16:09:52 | コメント(2) | クルマレビュー
2019年05月25日 イイね!

ブログ更新しました

ブログ更新しました

アリズンの密かな愉しみ
Posted at 2019/05/25 16:16:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブログ更新しました http://cvw.jp/b/2512620/45604305/
何シテル?   11/07 17:00
愛知県に住んでいる、アリズンといいます。 アルファロメオ アルファGTに乗っています。 もちろんミニバンもあります(日産 セレナ) 仕事は長い間、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2回目の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 07:04:39
Modulo / Honda Access シートバックテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/20 21:31:37
アルファロメオ(純正) アロマディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 22:48:40

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
アルファロメオは昔から「あこがれ」でもちょっと怖いwというブランドイメージ。 でも案ずる ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
日産C26セレナからホンダオデッセイRC1に乗り換えました。 もちろん中古車です。 みん ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻と義母の車です。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2020年2月16日でお別れしました。 最高に便利な「家族のためのクルマ」でした。次のオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation