• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ujq-k13改のブログ一覧

2017年06月13日 イイね!

イメチェン???

 皆さん こんにちは、インパネ周りをイメチェンしてみました。
 
 前々から気になってた?(別に気にならないと言えば気にならない)
 
 (ドッチ??)追加メーターです、最初は普通に仮付け3日(画像無)
 
 納得できないのでチョット細工をしてみました。

 アクリル板(2mm)を切って曲げてオリジナルで角度調整して・・

 
 
 
 (配線の片付けしないと・・・)

 その結果、納得できる状態になり、画像を撮ってブログにアップ
 
 出来ました・・・かなり派手になったかな??室内~見えるのに

 
 
 
 
 
 (上の方にもメーターが出現してます・・ドラレコにも映り込み中)

 外からは見えないなが不思議です~~??
 

Posted at 2017/06/13 10:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月10日 イイね!

仕事で会津へ・・・2日連続


 皆さん ロクミー参加した方 出来なかった方(自分)ですが・・・
 
 昨日一昨日と仕事で会津若松市内をウロウロしてました・・・
 
 昨日は仕事終了後時間が有ったので何年振りで背あぶり高原
 
 ・・・湖南・・・勢至堂・・・白河経由・・で帰りました。
 
 途中背あぶり高原で風力発電の風車をバックにパシャリしました

 

 写真を撮りながら・・・立て看板が目に入ってきました・・・・

 

 

 ドキとしながら周りを見回し写真を撮ってサッサと車に戻りました。
 
 出会ったらどうしようかな~と考えながら逃げるが勝ですがね??
 
 
 
   

 2日で400㎞の下道1人旅でした、マーチ君も燃費好調で20㎞/ℓ以上
 
 で峠も良いペースで走行した結果ストレス無の2日間でした。
 
 
 おまけに北斗七星を手持ちで撮影してみました。
Posted at 2017/06/10 09:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月23日 イイね!

久しぶりの車ネタです・・・・


 皆さん5月なのに暑い日の夕方ですが、いかがお過ごしでしょうか?
 
 春は桜の花特集してましたが、久しぶりの車ネタでも書こうということで。
 
 先月Ⅽ26セレナが2度目の車検でした、前回の車検でタイヤがはみ出してる

 との指摘が有り・・・車幅には入ってるけど肝心のアーチ部ではみ出てるとの事
 
 フェンダーモールで何とか対応して2年が経過しモールもリフレッシュと言うことで

 2度目の車検前に〇マゾンさんやらヤフオクを徘徊して
  
              

 車 トラック 汎用 フェンダー フレア トリム ホイール 眉毛

 ステッカー 塗装剥離防止 装飾
 2個セット×2をポッチトしてしまいました。
 
  
  
       
 画像ではどんな物が来るか不安でしたが、金額的に失敗しても
 
 何とかなる金額なので(缶コーヒー10本位)検索すると納得できると
 
 思います、早速3Mの両面テープで取り付けてみました!

 カッターで簡単にカットできるのでフィッティングもこんな感じで満足しました。

Posted at 2017/05/23 18:54:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月02日 イイね!

今年の桜③


 今年の桜③と言うことで、日曜日に郡山市の紅枝垂地蔵ザクラを観に
    
 息子に貸し出して??久しぶりに帰ってきたマーチ君でドライブしてきました。
      
 目的地直前とても綺麗な風景が目に飛び込んできたので、車を止め
  
 早速撮影しました。 
 
   

 そして地蔵ザクラへ・・・・あれ・・・桜が散ってる???ショック止まらずに
  
 通り抜けて郡山市内へ途中上石の不動桜を期待しながら向かい・・・
   
 又もや終了例年だと三春の滝さくらの1週間後が良い感じなんだけどな~
 
 2ヶ所スルーしましたが・・寂しいので昨年の桜を載せときますネ!!!

    
 
   
 
 郡山市の親戚の家にチョット寄り・・・次に羽鳥湖の畔を通り南会津田島へ
 
 途中お昼ご飯を下郷の姑娘にて・・普通ラーメンを食べるところ
 
 今回は私は姑娘チャーハンを相方はなぜか鶏唐揚げ定食を食べました
 
 どちらも、とても美味しいかった!!!!(写真は無い)けど
 
 次に田島に向かい国権酒造さんへ(私を知ってる方は何でと思うでしょうが)
 
 アルコールは飲めないのに酒粕で作る甘酒は何故か好きなんです
 
 特にここ国権の酒粕の味が大好物(変ですが)相方は多少飲める家系??
 
 お使い物も含め何本か購入して、桜の名所の話でこんな名所を教えて頂き
 
 寄ってみましたが、南泉寺の楼門(シダレザクラ)1週間位早くまたも撃沈

 
 満開が楽しみですネ・・・・GW後半は行けないのでまた来年かな??

 その後塩原経由千本松牧場にてカフェオレ牛乳を買って帰路に着きました。
 
 走行距離367km燃費はノーマルタイヤにして渋滞無なんで20km/ℓ
 
 と言う結果でした。一般道で燃費の良いマーチニスモSでした。
 
  

 番外編です、先週の火曜日~木曜日にかけて仕事で関東・神奈川・東京

 千葉を観光バス+電車を使いウロウロして参りました、暇な時間でこんな

 所やこんな感じで仕事をしてるUJQ・K13改です???

    

Posted at 2017/05/02 11:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月24日 イイね!

今年の桜②


 今年の桜②と言うことで、先日に毎年行ってる 合戦場の枝垂れ桜!!!

  

  

 そこから、エビスサーキットの脇を通り・・土湯の道の駅を通過し!!!
 
 春スキーをしてる、箕輪スキー場を通り・・・磐梯吾妻レークライン経由
 
 秋元湖・小野川湖・桧原湖を眺めながら・お腹を満たす為北塩原村・・
 
 喜多方ラーメン(食堂はせ川)へ着いて吃驚(*_*;駐車場満杯長蛇の列
 
 係りのおじさんに1時間待ちかな??と言われ12時過ぎに着いたので
 
 待つことに決定・・・役1時間後無事食事完了・・・

  

 続いて日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜に全長3kmとの事で
 
 花の咲き方も満開の所有り・蕾の所有りで思った通りの写真は撮れず

  

 早々に次の桜に移動・只今無料の会津縦貫北道路を通り会津若松に・・・
 
 大河ドラマ『八重の桜』オープニングの桜を2年ぶりに観て来ました。
 
 相変わらず午後3時頃なのに結構な観光客の皆さんが見に来てました・・
 
 自分達も観光客でした、(笑)その後普通通らない49線を通り猪苗代湖を

   
                            
        
 見ながら郡山に向けて走行志田浜手前から突然の渋滞・・・上戸から
 
 湖南経由三森峠で郡山へ南海部品で買い物して、自宅へ帰りました
 
 全行程約330kmの旅でした。


 GWの予定は1日は仙台・7日は埼玉への予定です・・・
 
 桜③は来週に続くかな???火曜日~木曜日に鎌倉・・横浜…東京・・・千葉
 
 と2泊3日のバス旅行(仕事)に行く予定です・・・・
Posted at 2017/04/24 11:47:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@‡WORKS‡ ファイト」
何シテル?   06/27 23:04
UJQ・K13改です、他にC26セレナ・リーフ(18-12~ノートEpowerニスモにチェンジ)・BGZ-11キュービック・DR30スカイラインを家族で所有して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の代車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:13:19
たいぞう1023さんの日産 セレナ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:56:18
今日のお菓子🥯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 12:24:21

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
32GT-Rから乗り換えました 燃費の良さと、軽量コンパクト 5速マニアルで楽しんでます。
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
本日納車となりました。 C26 12年お世話になりました 流石に28は高級になり過ぎて ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
E12ノートE Powerニスモから 乗り換えました。 よろしくお願いします🤲
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
リーフから乗り換えました❓❓ リーフ譲りのpowerと燃費に 大満足、ニスモにもニヤニヤ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation