• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ujq-k13改のブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

ノート e-power良過ぎです!!!

皆さんだいぶ寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか??
                                 
 私はいつものDラーにノート e-powerを覗きにリーフで行ってきました
                                 
 お昼時間にいったのが良かったのか天気が良く紅葉狩りに行く人??
                      
 が多いのか・・・行くまでの道中は結構混雑してましたが、Dラーは
 
 丁度いい感じの人の入りでお目当てのノート e-powerタイプXorメダリスト
                                                                                                                             
 の2台に連続試乗出来ました。
 
 画像が無いのでカタログの画像を日産ホームページにて拝借しました。
 
 乗った瞬間リーフとマーチと前期ノートとセレナのミックス室内(インテリア)
 
 なんか良い感じ(( ´艸`))使い易い(慣れ)手抜き???
 
 そんなことより走りです、軽い軽い軽いパワフル凄く好ましい(自分的)

 マジに面白いと思いました、ノーマルモード・エコモード・Sモードの三つのモード
 
 が有るみたいです、最初なんでノーマルモードでGO~普通にリーフの加速より
 
 早い加速で途中エンジンが始動充電してるよです、アクセルオフで普通に
 
 (オートマ的な)減速します、すぐにSモードに加速はノーマルモードより過激
 
 にあっと言う間に法定速度を超え・・・( ^ω^)・・・そうなのでアクセルオフ
 
 して瞬間にナンジャコリャ的に回生ブレーキで減速アクセルオフすると
 
 次の信号でブレーキ踏まずに止まっちゃいました・・・・
   
 エコモードは加速はノーマルモードよりはまったりと加速し減速はSモード
 
 張りに減速してくれます、ある意味S・エコ・モードではアクセルだけで
 
 走行出来ると思いました、しかしここまで減速出来ちゃうと後の車に
 
 注意が必要になると思いました、リーフに乗っている方、EVに興味の
 
 有る方は是非一度試乗だけでもしてみては如何でしょうか??
  
 日産の信者的ブログになってしまいましたが、騙された思って
 
 たまには、電気自動車に乗ってみては・・・・結構面白いですよ
 
 あくまで個人の感想です(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2016/11/06 17:20:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月27日 イイね!

POWER FLEX をやっと着けてみた


 ブログの連投になります( ^ω^)・・・
                  
 昨日のブログの最後の写真のK13 NISMO 専用 POWER FLEX
                                  
 を取り付けてみました、作業時間は30分以内(私は準備が悪く)なんだかんだ
                                        
 1時間位かかってしまいましたが、皆さんのブログを参考に18mmの
       
 ボックスのコマを準備したのは良かったのですが、ジャッキアップして
    
 馬を掛け車体の下にもぐりラチェットに力を入れます・・・・・・
        
 固いとは覚悟してましたが・・・色々考えて???インパクト??用の
              
 コマが無い・・ラチェットの取っ手の延長のパイプを探して
      
 なかなか見付からず捜索に30分ほど費やしレジャーパラソルのパイプを
     
 使い何とか外しパワーフレックスをハメて戻して終了しました。

 早速走行してみると取り付けた方々の感想の通りで、シフトフィーリング
  
 の向上シフトアップダウンの異音の削減やら結構良い感じだと思いました
  
 金額的に高いと思ってましたが、1万チョットで効果が出るので
  
 妥当な金額かなと感じました(乾杯)敷き物が何故かビール会社の景品・・・
 
 私は飲めませんが・・・(ビーチパラソルの棒にレジャーシートの柄が)
 
 絶妙に(・∀・)ニヤニヤ・・・🈡・・・
Posted at 2016/10/27 17:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月26日 イイね!

久しぶりのブログです!!!


 皆さんお久しぶりです、なんか・・・仕事でバタバタしてる今日この頃です。
                                             
 今日は時間が少々開いたので、前からやってみたかった
                                           
 ダッシュパネルのフロントガラスの映り込み防止の・・・
                                  
 アルカンターラ調スエードシート150cm×1m単位ブラックや
                                 
 エクセーヌの生地(ノリナシ)や両面テープなどを準備してましたが
                                    
 何度か挑戦してのりつきのシートに悪戦苦闘して挫折しそうでした
                                
 なのでのりなしのエクセーヌの生地を購入して両面テープを
                           
 駆使して、何とか完成(近くでは見ないでね…的な(・∀・)ニヤニヤ

  

 
 
 

   

          
            
 出来栄えですが自己満足の世界で隙間はのり付きのシートで対応しました。
                                
     

 最後にまた時間を作って取り付けたいと考えてます。

 それでは失礼いたします( ^ω^)・・・
Posted at 2016/10/26 17:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月03日 イイね!

久しぶりに(懐かしい)と眉唾mono・・・


 皆さん天候が落ち着かない今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。
                                               
 今回は自分のマーチなんですが、フロントタイヤが面一なんで

    
                  汚い画像でごめんなさい 
                               
 と言うか元々純正フェンダーにワイドトレッド化でかなりの泥跳ね
                                        
 する構造になってます、(田舎道を今の時期は農耕車の泥や柿の落下等)
                                           
 やたらにドアの下部が汚れることに・・・・
                              
 と言う事で懐かし物を取り付けしました。

          
                           
 25年前頃にかなり流行ったWRCブームでパルサーGTI-R・ランエボ・インプ

   
                                            
 国内ラリー車などでも結構な流行だった様な・・・マッドフラップ

                                          
                                          
 続いて、最近巷で噂のアルミテープチューンを
                              
 アルミ色はなんか嫌なのでブラック艶消しの商品を税込み1,000円(位)
                                             
 こんなところ、あんなところにペタペタ張ってみました。
         
    フロントはインナー外すの面倒でこんなところへ


   
                  リヤはそのまま、バンパー内へ
 
  
                   フロントガラス左右


   
                    リヤガラス左右 
             
 取り付け後の変化は時速50Km 以上のコーナーでいつもよりは
                           
 安定してノーズが入る様な感じと( ^ω^)・・・なんとなく乗り心地が

 良くなった気がしましたが・・・・正直鈍感な私には???です
                            
 同一条件で乗り比べないと???ですね。
                              
 気は心と言うか信じる者は救われる的な・・・・
                
 金額考えると試して見ても良いかな‼トヨタさんのやってることですし( ̄▽ ̄)
Posted at 2016/10/03 11:17:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月20日 イイね!

Last MTG 0033


 皆さん台風接近していますが、いかがお過ごしでしょうか・・・
 今回で私は3回目の参加の0033MTGに青やんと一緒に孫と奥さん
 との4人で参加させて頂きました。
 当日はルート118繋がりのシンチョウさんと道の駅馬頭で待ち合わせして、
 2台で0033へ向かいます。

   
                                         
 今回はパレードは無しと言う設定でしたが・・・・
 T字路の向こうから沢山の30の車列が最後尾に着いて
 結局いつのも場所で車列を整えて牧場に向かいました

                                         
                                              
  
                                              
 牧場で第2駐車場に貸し切りで車を停車して牧場レストランで
 超早めの昼食(朝食の人も)頂き
 自分は初ジンギスカン(まいう~)を頂きました。食事ご11時頃キャンプ場
 に移動建物の中で

  
                                         
 スピさんのお話し記念撮影を終え外で小雨(奇跡)の中あんな事こんな事と
 車談義(いつもの通り)で楽しい時間を過ごし午後2時頃他の用事ののため
 早めに帰路に着きました。
 雨の中参加された皆さん・主催のスピさん本当にありがとうございました。

 
Posted at 2016/09/20 10:57:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@‡WORKS‡ ファイト」
何シテル?   06/27 23:04
UJQ・K13改です、他にC26セレナ・リーフ(18-12~ノートEpowerニスモにチェンジ)・BGZ-11キュービック・DR30スカイラインを家族で所有して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日の代車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:13:19
たいぞう1023さんの日産 セレナ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:56:18
今日のお菓子🥯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 12:24:21

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
32GT-Rから乗り換えました 燃費の良さと、軽量コンパクト 5速マニアルで楽しんでます。
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
本日納車となりました。 C26 12年お世話になりました 流石に28は高級になり過ぎて ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
E12ノートE Powerニスモから 乗り換えました。 よろしくお願いします🤲
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
リーフから乗り換えました❓❓ リーフ譲りのpowerと燃費に 大満足、ニスモにもニヤニヤ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation