• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ujq-k13改のブログ一覧

2016年04月21日 イイね!

今・・・・話題のデイズ・ルークスに乗ってきました!!??


  

 皆さん今晩は、ディズルークスに乗って帰ってきました。                       
                                                
 ナンノコッチャと言われそうですが・・・ 

 内のセールスさんとの会話で代車なんですがと・・・

 今話題のこいつでお願いしますと言う事でルークスです

 日産のセールスさんは実はかなり困ってるようですネ。

 2台のルークスが納車直前でこの不祥事で販売できず

 お客さんもなんで???!!!販売出来なのとの事

 Dラーさんはこれからの対応をメーカーからの連絡待ちだそうです。

 乗ってみると良い車なんですがね~燃費の過剰報告って

 そんなに問題ですかね~???(悪い事とは思いますが)

 現実としてデーター通り実燃費走る車は有るのだろうか??

 走る条件でかなり誤差は有りますよね???ナンチャッテ

 あくまで個人の感想です!気分を害した方は御勘弁下さい!

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓



                             
                                                   
 実は、代車です!!!!こんな物を投入するため
                             
 いつものDラーへ                        
                                 
 詳しくは後日ブログアップしますね!?
Posted at 2016/04/21 21:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月19日 イイね!

意味が有るのか???きっと有る


 この度の熊本地震で被害に遭われた方々に心より                      
                                                                                          
 お見舞い申し上げますと共に、亡くなられた方の                            
                                                     
 御冥福をお祈りいたします。

                                                       
                                                      
 こんな最中ですが、少し前より気になる事が在りまして。                                 
                                           
 オイルキャッチタンクを取り付けて見ることにしました。                               
                                                                       
 まあ無いよりは良いかということでエンジンルームの関係で               
                                                    
 350mℓのタンクにしました。

                                        
 
 取り付けはいたって簡単でした、付属のホースでは短かった
                                 
 ので違うホースを使用しました、ホームセンターで黒のステーを
                                     
 用意して、タンクサイドのネジ穴を利用して固定タンク底部に
                               
 スポンジを張り付け振動音を防止してみました。

 


こんな感じで終了です。
  
Posted at 2016/04/19 14:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月08日 イイね!

N-tec EXTRA BOX&HKS スーパーハイブリッドフィルター


 皆さんこんにちは、ミーティングの季節になりますね!

 前回のブログ等でお知らせした、N-tec EXTRA BOXに
                     
 HKS スーパーハイブリッドフィルター を付けてみました
                       
 EXTRA BOXにノーマル純正フィルターの組み合わせ
                                                  
 で2日程試しましたが、十分吸気音が室内に入り

 ノーマルとの違い(低回転時のトルクの特性の違いが

 はっきり判りました、低回転時のトルクがマイルドに

 その上の回転域が回り易くなったような感じ(個人の感想)

 ノーマルマーチだとガツンとトルクが出てスーと高回転まで

 行く感じでした???

 EXTRA BOX装着後は低回転はグッと来てグワーンと高回転
 
 までスムースに回転が上がる感じで自分としては後のフィーリング

 の方が好みですね、低回転からガツガツ行きたい時は

 Apexi スマートアクセルコントローラーの出番と言う感じで
                                    
 楽しみたいと思います!!!

 あくまで安全運転の範囲内での話ですが・・・・
Posted at 2016/04/08 12:48:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月06日 イイね!

ノーマルだけどちょっと変えてみました。

ノーマルだけどちょっと変えてみました。またやっちゃいました、パーツレビューにもう書いてますが
                                   
何かと話題のN-tec EXTRA BOXを本日到着即取り付け
                                      
しちゃいました、エアクリーナーを注文中ですがノーマル
                                       
のエアクリーナーとの違いも試したく標準のエアクリ状態です
                                      
只取り付け簡単純正外しにそのまま取り付けなので
                                  
作業時間30分程度で只ステーをバッテリーの受け皿
                                      
にボルト固定するのにバッテリーが邪魔で10分位


                                     
かけてしまいました、バッテリーをずらしてやれば
                                      
もっと楽にできるようです。
                                     
これからクラッチ等のフィーリングを良くする方法
                                   
(お金を掛けないで)を只今検討中です。
                                  
ノートニスモ位になれば理想かな???
 
Posted at 2016/04/06 20:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月28日 イイね!

今年も、また始まりました


 今年も 始まりました

 

 ブログアップは初めてですが今年で3回目になるスタンプラリーです!!!

 毎年家族でドライブしながら参加しているイベントです。

 休日の楽しみにもなっています、今週はどこ行く???スタンプの地図を

 見ながら・今日は県南・県中・県北・会津・南会津・いわき・相双と悩みながら

 行った先でおいしい食べ物スイーツ(そっちがメイン)???

 先週は近場を回って県南ゲットしました、そして昨日南会津・会津へと

 午前中仕事が有り12時頃のスタートとなり白河ラーメン(西郷)の石井食堂へ
                                               
                                              
 は13時頃の到着親父が特製白ダレラーメン(醤油味)奥さんがねりごまラーメン

 自分はラーメンで3人で味見をしながら3種類の味を楽しみました。

 ラーメンは太目の手打ち麺でとても美味しく頂きました。

 続いて甲子トンネルを貫け下郷へ下郷から~県道と国道400で
                                            
 途中こんなに雪がまだありました、(例年よりはかなり少ないですが)

 昭和村へ道の駅からむし織の里しょうわでスタンプをいただき
   
                                    
 国道400を金山町へ国道242を北上道の駅奥会津かねやまで休憩

   
                                        
 次の道の駅は尾瀬街道みしま宿で桐のタンスなど展示物を観て

 次の道の駅へ会津柳津でスタンプを押し七日堂裸詣りで有名な

 福満虚空蔵菩薩圓蔵寺の下のふかしたてのあわ饅頭を食べて

 坂下町から国道49へ坂下の名物桜肉のさしみを横目で見ながら

 今回はパスとなりあいづ湯川・会津坂下の道の駅へそこでジェラードを

 食べ国道49のつもりが県道33へまあいいか???次の道の駅は

 このまま行けば着くしと独り言を言いながら・・・道の駅磐梯へ
 
 道の駅磐梯からは猪苗代のスキー場を眺めながら~猪苗代湖で夕日を
                                  
 そして郡山で夕食を食べ9時頃無事帰れました。

 走行距離310kmのドライブでした。
Posted at 2016/03/28 11:36:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@‡WORKS‡ ファイト」
何シテル?   06/27 23:04
UJQ・K13改です、他にC26セレナ・リーフ(18-12~ノートEpowerニスモにチェンジ)・BGZ-11キュービック・DR30スカイラインを家族で所有して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日の代車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:13:19
たいぞう1023さんの日産 セレナ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:56:18
今日のお菓子🥯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 12:24:21

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
32GT-Rから乗り換えました 燃費の良さと、軽量コンパクト 5速マニアルで楽しんでます。
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
本日納車となりました。 C26 12年お世話になりました 流石に28は高級になり過ぎて ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
E12ノートE Powerニスモから 乗り換えました。 よろしくお願いします🤲
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
リーフから乗り換えました❓❓ リーフ譲りのpowerと燃費に 大満足、ニスモにもニヤニヤ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation