• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ethan(イーサン)のブログ一覧

2024年11月19日 イイね!

楽楽

◎低速:街乗り、峠エンスト知らず。
◯中速:気楽。多分他のSSよりも楽しい。
△高速:高速道路の合流は問題無し。追い越しは×
Posted at 2024/11/19 22:41:49 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年10月06日 イイね!

フロントバンパー交換備忘録

2020年8月

イノシシと正面衝突し、フロントバンパーが破損したのを機に、かねてより計画していたジムニーカスタム計画の一環であるフロントバンパー交換を実行≡3

ジムニー専門カスタムショップでパーツを選定、発注。

○アピオ
・タクティカルフロントバンパーガーニッシュ
・フロントセンターバンパー & アッパーバーセット(ストーンブラックカラー)
○ライドウ
・(JB23W 5型〜 H16.10〜) フォグランプ LED H8 H11-H16

交換はショップに任せているものの、バンパー表面は黒ゲルコート仕上げなので、そこは自分で塗装を実施。

塗装前↓↓


時間がなかったので、今回はヤスリがけをしてからラッカースプレーで塗装。

塗装後↓↓



黒から黒で画像では分かりにくいが艶消し黒と艶消しクリアを吹いたので、塗装前のテカリが無くなって艶消しマッドの風合いにb
コレをカスタムショップに持って行って交換≡3

仕上がり↓↓


なかなか渋めでゴツい雰囲気になった。
ミリタリーテイストに仕上げたいと思ってたのでかなり気に入ったb


Posted at 2020/10/11 00:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月04日 イイね!

衝突事故備忘録

2020年6月末

実家から自宅へ帰宅中の深夜の県道で、右カーブ沿いにある住宅の庭から、ハイビームの光に驚いた何かが車道に飛び出し、咄嗟にブレーキ(50km程)を踏んだものの間に合わず衝突≡3

「プギィィィ〜〜〜ッ!!」

と悲鳴を上げ、衝突の衝撃で対向車線へ滑り飛んでいったモノの正体を確認すると、体長1m前後の立派なイノシシだった🐗

すぐに起き上がろうとしてたので、反撃(?)追撃(?)を避けて横を通り抜け、サイドミラー越しに確認すると、県道の脇に入っていくのが見えた。

県道沿いのコインランドリーの(夥しい虫がたかる)明かりで被害を確認し、ひとしきり落ち込んでから、「いずれカスタムする予定だったし、これを機会にフロントバンパー交換してしまおう」と気持ちを切り替えた(笑)

不幸な出来事だったが、死ぬような思いをしたイノシシが一番不幸だったと思う。これを機会に餌場を人里離れた山中に切り替えて欲しい。

被害状況↓↓







当たった箇所が車体正面中央のスキッドプレートだったので、フレームやラジエーターまで被害が及ばずに済んだ。さすがジムニーさすがb

車体下に沼田場の泥がこびり付いて、洗車するまで獣臭を撒き散らしていたが、ウチのジムニーはカンサイであってワイルドウインドでは無い。そもそもワイルドウインドってそういう意味じゃ無い。申し訳無い(終)
Posted at 2020/10/04 21:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月29日 イイね!

全塗装備忘録

全塗装備忘録2020年5月

1998年式のカンサイは今年で22才。クリアの剥がれが酷くなったため、GWを利用して全塗装に踏み切った。

3年前にラバースプレーでボンネット塗装を行なったが、今回は刷毛塗り全塗装にチャレンジ≡3

○タカラ塗料
・刷毛塗り全塗装用 刷毛・ローラーセット(人数:1人セット)ローデシアンブラウン(3kg)

タカラ塗料のホームページはなかなか親切に作られているので、購入までの選択のストレスは少ない。

以下梱包と内容↓↓







封筒の中身
・納品書
・ハンドブック
・ガイドブック
・セット内容一覧



茶封筒の中身は#600の耐水ペーパー4枚



・塗料
・ワックスオフ
・非鉄バインダー
・刷毛(2種)
・ローラーハンドル
・ローラーカバー
・下げ缶
・内容器
・マスキングテープ(5個セット)
・ゴム手袋
・ウエス(たくさん笑)

施工には想像以上に時間と手間がかかった(汗)
ローラーと刷毛で塗装面が異なるので可能な限りローラーで塗り、刷毛はローラーが届かない箇所に絞った方が良い。
結果的に遠目に見ればなかなかキレイに仕上がったb







Posted at 2020/10/04 16:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月28日 イイね!

ルーフボックス導入備忘録

ルーフボックス導入備忘録2020年2月末

○inno
・ルーフボックス33 300L ブラック

長年スノーボードの積み込みで愛用していたスキーラックがゲレンデ帰りの走行中に破損。

破損の原因は、経年劣化が進んでいたことに加えて、逆さにした板のアンクルストラップを多少強引にルーフに押し付けるようにセットしたことによると考えられる(泣)

非常に嫌な思いをしたので、ラックにはせずにかねてから考えていたルーフボックスの導入に踏み切った≡3

ルーフボックスの利点は、ラックと比較して諸々あるが、板を外に晒さずに運搬出来るという点で特に優れている。というのも雪道に撒かれる塩カルは車はもちろん、板にとってもよろしくない(汗)ビンディングのストラップの繊維部分なんかは1年ほったらかしておくとボロボロに劣化するorz洗っておけって話だが(笑)塩カル被曝を予防する観点からしてルーフボックスはかなり頼もしいアイテムである。

欠点は車高が高いジムニーのルーフに荷物を載せるのはロールの増大に繋がるのと、高いところにある荷物の出し入れは普通に大変(笑)正直に言ってジムニーはルーフボックスとの相性が良くない(泣)また、純正ルーフレールの耐荷重はそれほど大きくないのでラックに比べて積載スペースは確保できるが、ルーフボックスが重い分、可載量は少なくなってしまうジレンマに陥る。最大の泣き所はルーフレール前側の付け根がプラ製で22年の歳月で劣化が進行してヒビ割れが多く、接着剤等で応急処置しているが、ルーフボックスを載せると不安が拭えない。

欠点ばかりあげつらってしまったが、上記の欠点はジムニーならではの豊富なカスタムパーツでおおよそ全て解消できるのがジムニーの素晴らしいところ。実用的でカッコイイ、ジムニーカスタム計画目下進行中≡3



宅配時の梱包の様子、Amazonで購入

1人で取り付ける場合は車体側とルーフボックス下側を養生して車体後ろから前へスライドさせると楽b
Posted at 2020/09/29 03:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「楽楽 http://cvw.jp/b/2513336/48094111/
何シテル?   11/18 22:15
Ethanです。 クルマ、バイク、ドラム、作詞作曲、スノーボード、登山、キャンプ、BBQなどなど楽しい事、格好良い事が大好きです≡3 みんカラでカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OEM 2005-2014 マスタング トランク ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 21:58:31
ルーフボックス導入備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 21:01:15
Ethan(イーサン)さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/08 12:45:06

愛車一覧

スズキ ジーエスエックス250アール スズキ ジーエスエックス250アール
バンディット250を手放して2年。 次乗るとしたらどれにしようかな〜とぼんやり検索。 ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
フォード マスタングV6 MT ガンメタ 子供の頃からの夢だったマスタング。 長く乗 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニー MT カンサイ (元)黒 《気軽に乗れて、何処でも走れる。》 最高 ...
ホンダ GL400 ホンダ GL400
ホンダ GL400 CUSTOM カスタムが許されなかった時代にカスタムの名が付くバイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation