• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ethan(イーサン)のブログ一覧

2016年02月26日 イイね!

休日趣味三昧=3




寒暖差が激しい今日この頃ですが最近は休日が充実してますb



前回のブログをupした日は予定通りボードへ=3

毎度のジムニーでゲレンデは【米沢スキー場】(^^ゞ


福島市内から13号を米沢方面に50分ほど走れば着いてしまうアクセスの良さから毎年ここにはよく来ます(^^)v

コンディションは締まり雪でエッジが良くかかってターンし易いアルペン等のカービング勢には最適でちょうどアルペンボードの大会も開催されていました。


この日も一日券17:00まで目一杯滑り切りました=3

天気が良かったので景色も良く帰る頃には彼方の山に沈む太陽も見れましたb


汚れているジムニーも暗いのと夕空でなかなか恰好良く見えるので帰る前に一枚=3


何気にみんカラ初公開のジムニーさんb


後日、ナイターを滑りに行きましたが打って変わってもっさりパウダーでした=



そして20日は仙台の【ROCKFIELD3GUNS】でサバゲー(笑)



移動時間は福島市内から高速を使って1時間ほど。

マスタングで行きましたb

宮城仙台ICを下りてから勘ナビに従って行くと早速分岐で間違って仙台市街方面へまっしぐら(笑)

▼48号合流したらしばらく折り返せないのが辛い(汗)

結局予定より30分遅れて到着(笑)



この日は午後から雨の予報だった為人数は少なめの12人。

前回も感じましたがサバゲーマーはフレンドリーな方が多いですね。

初フィールド参加、初対面の方々でも気持ち良くサバゲーをすることが出来ました



14時頃から雨が降り出し、15時頃までゲームをして早めに切り上げて帰りもマスタングで雨天高速ドライブ=3



1時間のアクセスの良さはかなり魅力的ですねb

これからは郡山と仙台でフィールド選んでいこうと思います(^^ゞ



早速リピートで28日はサバゲー初心者の友達と行こうと思います(笑)

Posted at 2016/02/26 22:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月16日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。

・1:EAGLE F1 ASYMMETRIC 2

■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
メーカー/車名/年式: タイヤサイズ(前): タイヤサイズ(後):

・フォード / マスタング V6 クーペ / 2011:(前後)255 / 40 R19

■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。え

・(前)BRIDGESTONE / POTENZA RE970AS
・(後)PIRELLI / P ZERO ROSSO

■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)

・休日ドライブ

■Q5.年間の走行距離をお答えください。

・2,000km

■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?

・無し

■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

・NASCARをはじめとしたレースシーンを飾るアメリカのモータースポーツタイヤという印象。

■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。

・現在履いている後輪のピレリを前輪に合わせてポテンザに統一するか考えていたところでこの企画を知ったので、アメリカンスペシャリティーカーであるマスタングにグッドイヤータイヤを履かせて足元もスタイリッシュにアメリカンに極めてみたいと思います。

■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/16 12:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年02月07日 イイね!

紛失からのバージョンアップ=3




前回投稿の翌日、予定通りボードに行ってきました=3

前回の投稿で思ったのが写真無いと見栄え良くないなー( 一一)

という事で今日はバシバシ写真撮るぞと意気込んで行きました=3



ちなみにメンバーは5人、車はエアウェイブ、RB1オデッセイ、XVの編成で行きました(^^ゞ

私はダッジバンの友人が駆るエアウェイブに同席しました=3

心配していた寒波はそれほどでもなく、快調に峠を越えて行けました。



今回のゲレンデは【グランデコスキー場】以下デコ。

ゲレンデコンディションはハイシーズンらしい天気雪の積雪220cmの粉雪でグラトリ日和b

しかしデコは緩斜面が多くて結構詰まりやすい^^;



少し滑っていると晴れ間が出始め、リフトを降りると景色が良かったので早速携帯で写真を撮ろうとすると・・・



あれ?』



ウェアのポケットのチャック空いてる・・・』



あ~でもいつもボトムのポケットに入れてるし・・・』



ウン無い(汗)』



携帯落としてしまいましたorz

すぐに自分が滑ったコースを辿って探しに行くも、天候雪に戻り、粉雪で埋まってしまったのか見当たらない(汗)

どなたかが拾ってくれたかもしれないし、せっかくボードに来ているのにみんなに気を遣ってもらうのも何なので、気を取り直して時間一杯滑って帰りにインフォメーションセンターで紛失届を提出=3

その間じゃんじゃん雪降って翌日には積雪量250cm(;´Д`)

iPhone5sなので帰宅してPCからFind iPhoneのアプリで誤差10mの範囲で場所が把握できるので探してみると・・・(◉◉)

ゲレンデの真っ只中(◎_◎;)



場所がわかっているだけに諦めがつかず、後日探しに行ってみるも天候雪の積雪250cmのバッテリー切れオフラインでGPS追えなくなるの逆境過ぎたため、泣く泣く諦めてauショップ行ってiPhone6sにバージョンアップ=3



という事でタイトルの通りですorz




普段ならここで締めるところですが、前回の反省を生かさないまま、写真を載せないままでは終われません=3

日々精進、という事でハイ↓↓↓









写真は1/30の【SUBARU GELANDE TAXI】の様子。

詳しくは検索お願いします^^;



ゲレンデは【裏磐梯猫魔スキー場】。

ウェブのような攻めた走りは全くしておりません=3

むしろタクシーとしては正解(笑)

それでもなかなか好評だったみたいですよ(モヤさま風)



以上、午前4時回りましたが翌朝ボードです(笑)

Posted at 2016/02/07 04:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月22日 イイね!

戦線復帰=3



少し前にさかのぼって先週あたり、ボードのグラトリ上手くなりたいなあと思いYouTubeでグラトリ動画を観ていて、その繋がり(?)で何気なくサバゲー動画観たら火が着いてしまった(笑)



高校以来ゲームはしておらず、装備品はたまに触る以外ほとんど腐らせていました^^;



サバゲーやりたいと思っても苦労するのが人数集めとフィールド探し=3

そこで、近場にフィールドが在るか探してみると何件かヒット!(^^)!

早速週末そのフィールドの定例会に見学しに行くことにしました(^^ゞ



で、行ったのがアルツにボード行った翌日(笑)



寝る前にGoogleMapでルート決めて、もしかしたら参加できるかもと思い急遽装備品の準備をし始めて寝たのが4時過ぎの翌朝6時起き(;´Д`)

ちなみに私は遠足前の寝られないアレの重症患者なのでボードの前日と合わせて睡眠時間トータル4時間(~_~;)

寝坊を心配していましたがアラーム一発で起きれました(笑)



目の前にニンジンぶら下げられた馬がどこまでも走れるヤツと似たようなもんですね。

午年だけに。

マスタング乗りだけに・・・。

スミマセン。



気を取り直したい所ですが早速突っ込み(笑)
マスタング乗りと言った割りに前日に引き続き移動はジムニーです(笑)

初めて通る道怖いです(´з`)

その点ジムニーは怖いもの知らずですからどんな道でも頼もしい=3



いい加減話を進めて、福島市内から▼4号南下して郡山市内のサバゲーフィールド『STRONGER』に行きました(^^ゞ

南東北最大級を謳うフィールドです。

駐車スペースは砂利ですが20台近くは停められそうでした=3

中にインテRセリカが居ました!(^^)!

セリカの方はリアにサバゲーチームのステッカーが貼ってありましたb

サバゲーとカーライフを両立させてる人は結構いるのかも。

あやかりたい(笑)



オーナーさんに見学させてほしい旨を伝えると、20人強で定員に余裕があったので参戦することになり、最後までとことん久々のゲームを満喫してきました(笑)

初めてのフィールドでマップがわからなかったり、バッテリーの調子が悪かったり、ゴーグル曇ってまともに見えなかったり上手くいかない点は多々ありましたが帰りのドライブも含めて充実した楽しい一日でした=3

これから月一ペースで定例会に参加していこうかなとか考えてます(^^ゞ



今週末はボードの予定ですが寒波が心配^^;
Posted at 2016/01/23 01:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月16日 イイね!

ボードはドライブをともなうよね


今日はボード=3
ゲレンデは一日券¥1,000だったのでいつもより遠出してアルツ磐梯スキー場(^^)/
※ちなみに先週は裏磐梯の猫魔リベンジ達成(笑)

というわけでルーフラックにボード載せてジムニーで▼115号の峠越え=3

峠の雪道入ってからは4WDにシフトしてグングン登ります( ゚/Д゚)/
基本登りは4速(ジムニー5速まで)4,000回転60㎞程度で行く前に入れたガスをガツガツ食わせます(笑)

下りは全力で低燃費運転^^;

今日はさほどスリップもなく安定して走れました=3

アルツ手前の登りで2台スタックしてる車あったけどジムニーは一般道ではスタック知らずなんでスイスイ走るb
と言っても、2㎞くらい渋滞してたんだけど(汗)
こういう時はMT辛い(;´д`)
2WDシフトよりも多めに回さないといけないので油断するとエンストします(笑)

ゲレンデコンディションはまだ暖冬の影響か粉雪の下にアイスバーンが隠れてて、これまた油断するとエッジがすっぽ抜けて地球にハグするハメになります(´ー`)
天気は晴れたりもしたのでこれまで来た中では良かった方だと思います=3



キッカー等のアイテムが無くて残念でしたがアルツはコースが多いから飽きないですね。
結局10時頃から一日券終了17時まで満喫(^^)v

帰りのドライブも運全安転で無事帰れました(^^ゞ
Posted at 2016/01/16 22:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「楽楽 http://cvw.jp/b/2513336/48094111/
何シテル?   11/18 22:15
Ethanです。 クルマ、バイク、ドラム、作詞作曲、スノーボード、登山、キャンプ、BBQなどなど楽しい事、格好良い事が大好きです≡3 みんカラでカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OEM 2005-2014 マスタング トランク ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 21:58:31
ルーフボックス導入備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 21:01:15
Ethan(イーサン)さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/08 12:45:06

愛車一覧

スズキ ジーエスエックス250アール スズキ ジーエスエックス250アール
バンディット250を手放して2年。 次乗るとしたらどれにしようかな〜とぼんやり検索。 ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
フォード マスタングV6 MT ガンメタ 子供の頃からの夢だったマスタング。 長く乗 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニー MT カンサイ (元)黒 《気軽に乗れて、何処でも走れる。》 最高 ...
ホンダ GL400 ホンダ GL400
ホンダ GL400 CUSTOM カスタムが許されなかった時代にカスタムの名が付くバイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation