• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y`s4happyのブログ一覧

2018年06月04日 イイね!

🏔千畳敷カール🏔

🏔千畳敷カール🏔親子登山 in 千畳敷カール🏔
(by Y'sパパの記録)



6/2 夜

有難い事に、急に仕事がキャンセルとなる
我慢出来ずに娘を連れ夜中に出発
🚚=3




菅の台バスセンター駐車場









まだスヤスヤ寝ている娘

寝ているうちにに準備を進めて



覚醒




















普通車とは違いトラック慣れしてる娘
(乗り心地の良さは別格ですけど)

バス特有のフワフワ感にも動じず
乗り出して5分で寝てしまいました 笑









木曽駒ケ岳まで行きたい気持ちはありますが、娘優先なので!ロープウェイ使ってホテル千畳敷周辺で遊ばせてます♪
















先輩山ガールもビックリな

この完璧な装備にデレデレです🤩






































娘も楽しそうで大満足🤗



遊び疲れたぐらいで

ちょっとだけ登って千畳敷カールを眺める














高度的に、まだ早い気もしましたが

定期的に連れ出しているので大丈夫そうでした♪




ココは難易度的にも安全登山で楽しめますから、リーダーとなる親に知識と体力と装備があれば!数日前に見つかった、亡くなってしまった親子の様にはならないと思います。

個人的に残念なニュースでショックでしたが、改めて安全登山の大切さを見つめ直した山行となりました



次はタイミングを見て

高天原温泉に行きます♨️



おしまい


by Y'sパパ
Posted at 2018/06/04 21:31:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月26日 イイね!

🌸お花見🌸

🌸お花見🌸伊豆半島 〝さくらの里〟🌸 大室山⛰
〒413-0231 静岡県伊東市富戸

伊豆グランパル公園 ✨イルミネーション✨
〒413-0231 静岡県伊東市富戸1090



一昨年に来た場所ですが
時期だし時間も出来たのでまた来ました

道の駅 伊東マリンタウンにて
私と娘はテント⛺️父ちゃんは車内🚚
(父ちゃんのイビキがウルサいので、、、、笑)














朝イチから豪快に生物 ϵ( 'Θ' )϶



朝風呂も入ったので

目的地へ向かいます🚚


















、、、、、よく走る娘💨



父ちゃんに捕まっては逃げてます💨








娘 ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(  ̄▽ ̄)┘

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3=3=3=3=3=3 父



私はのんびり🌸を撮影📸






大室山⛰は人が沢山居たので!

行くのはやめておきました



そのまま夜まで待って
















✨イルミネーション✨


娘も光の空間に大興奮でした🤗








おしまい
Posted at 2018/03/27 01:59:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月24日 イイね!

3月の月山

3月の月山今週の雨予報☔️4連続

確定申告も無事に終わり、ガッカリする予定納税の金額もハッキリした最中

お仕事の空きが出た都合で久々の山歩きを計画しました。関東付近は雨が確実だったので!晴れを狙える東北に、予定していた場所は年末年始に不発となった朝日連峰🏔
雪もだいぶ落ち着いてくる時期なので!良い頃合いだとワクワクして🚚を走らせました

ですが向かっている最中で、お決まりの業務連絡が来た為に予定変更
(テン泊か雪道泊狙っていたのに、、、、)


既に蔵王付近までは来ていたので
月山まで行く事にしました



山形のスノートンネルを進みます
(一部、規制区間)













時期的に月山スキー場のオープン準備です🚜



















↑朝日連峰

やっぱり綺麗ですね✨



月山スキー場、駐車場らへん

ユンボとキャタピラー車が頑張っています


























朝日連峰を眺めながら姥ケ岳を登っていましたが、この地特有の強風に攻められしまい立っているのも困難に、、、、

残り1.5㌖ぐらいでしたが、仕方なく下山しちゃいました



特に誰とも会いませんでしたが
人が居ない山中は雑音が無くて良いですね⛄️











突発的な山行となりましたが

気分はスッキリしたので満足です♪




おしまい
Posted at 2018/03/24 00:32:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年03月17日 イイね!

陣馬山⛰

陣馬山⛰奥多摩にある和田峠 峠の茶屋

今年初の親子登山 in 陣馬山⛰

和田峠まで車で行けて、距離も無いので無理なく歩かせられる直登ルート🚶‍♀️

しばらく遊んでやれなかった間に、娘は重くなっちゃいましたね♪久々だったけど2人で楽しい時間を過ごせました✨

未だ重登山と雪山の装備に比べてれば軽いけど、背負ってやれなくなる時が来ない様に頑張ろう😅

Photo Y's






























山頂にてブレイクタイム



















山頂は広がっている所があるので

じっくり遊ばせてやれました♪


(茶屋はあったのに!お財布を忘れてきてしまい何も食べれなかったです 笑っ)





下山は直ぐなのですが

駐車場に着くなり走り出す娘💦
即、荷台に隔離です♪








車内で着替えさせようとすると












必ず運転席へ

親の姿をちゃんと見てる様です✨







そして夢の中〜








楽しんでくれた1日でした
終わり
( ๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
Posted at 2018/03/17 19:56:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年02月27日 イイね!

Custom TRUCKS MAG.

Custom TRUCKS MAG.ピックアップトラック好きの為の総合誌

この雑誌自体、撮影の絡みで知ったぐらいで
26日発売だったのも知りませんでした! 笑っ











例の撮影と取材の件で
夫が雑誌に載りましたよ〜

24時間営業の本屋さんで買ってきました

(=´∀`)人(´∀`=) 笑っ



ちなみに全国紙だとか💦





あっ!この場の様に匿名で〝やいのやいの〟発言する様なシステムには興味が無いので!発言には責任を持つ意味合いで公表します。
(記載文も匿名ではないので♪)


LINE-Xの件も含め
記録残しにも良いでしょう♪








営業車=ハイエース 又はキャラバン、軽バン、ワゴン

日本は大抵この手の車をオススメしてきますが、正直言って似たり寄ったりで変わり映え無し
(と言いつつハイエースも所有してますが、、、、)

ずっとオススメされていたのですが、代車として使わせて頂いた事をキッカケに購入してしまった!パパの〝ノリと勢い〟

結果的に導入して大正解となりました✨
(記念雑誌も手に入れられましたし♪)


サンライズマッキー様
クロスオート様


これからも宜しくお願い致します🤲







ピックアップトラック(ハイラックス)🚚
使い方に適していて最高です✨


少しずつ描いている仕様にしたいと思います♪



by アロエ & Y's (=´∀`)人(´∀`=)
Posted at 2018/02/27 12:29:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ミッションからオイル漏れが…💦
次はトランスミッションのO/Hみたいです🚚」
何シテル?   12/19 18:32
☆気紛れな事柄がメイン☆ 出先での目的地を求め、困った時などは皆さんのオススメスポットなどを参考にしています♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUNRISE MACKEE FOX RACING SHOX  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 10:11:08
SUNRISE MACKEE FOX / RACING SHOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/05 23:06:18
SUNRISE MACKEE SUVオーリンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/20 14:46:01

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
custom trucks mag. vol.16 WorkTruck🛻として掲載📖 ...
その他 登山部門 その他 登山部門
山アイテムの記録用⛰🏔🌋🗻
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
増車したY'sさんの新たな社用車 でも管理しかしてません♪ メインは所帯持ちの従業員� ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
☆写真のGOLFはサンライズマッキーの御主人が使ってらっしゃる車でオリジナルOHLINS ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation