• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月04日

塩害…

むかし中古車で「浜で使われた車は錆びているから買うな!」と言われたものですが最近では塩カルが大量に撒かれる内陸の車の方がヒドイです。

特に下廻りの防錆を怠った車をリフトアップすると錆びだらけ…しかも、2代目プリウスに至っては排熱が少ないので初回の車検でセンターマフラー交換なんて事がザラでDでは頭を抱えた話を聞いたことがあります。

それはさておき、この前レガシィで立体駐車場でやらかしてしまいました。

出庫する際に走ろうしたら前に進まないんです??

えっ??駆動系のトラブル??

アクセルを踏んだら爆音が!!



マフラーが車輪止めに引っかかっていました!


さて、脱出するにもスペースはありません。


一度冷静になって考えた結果「リアをジャッキアップして走る」と言う荒業しかありません。

AWDなので余裕で抜け出せましたが異音が…

よく見たらリアピースの片方のステーが外れてました…

翌日、明るい所で確認をしたらセンターパイプのステーも折れていました…


時間がとれたので今朝一番で購入店の工場に持っていきリフトアップしたらパイプは錆びだらけフランジに至っては塩カルのせいで腐っていました…
これで曲げを治そうと無理に力を掛けると折れる可能性もあるので交換するしかありません。

ヤフオク!を見ていたら運良く広島の業者が出品していたので速攻で落札!
ただし、業者は個人には発送していないので受取人を車屋にして一件落着。



痛い出費でしたが、来年は車検なので早めに見つかって良かったと言うのがせめてもの救いです。
ブログ一覧
Posted at 2017/12/04 13:07:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんないこうよ まってるよ ソアラ ...
別手蘭太郎さん

マセラティ クアトロポルテ ベース ...
ひで777 B5さん

2025年11月3日(月)
ハチナナさん

秋空や鎮め夕べのHellfire
CSDJPさん

車検どうするかな~?
ヒデノリさん

第31回プチツー りんご狩りと鮎釜 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2017年12月4日 21:28
雪国は辛いですなぁ(;´д`)
コメントへの返答
2017年12月4日 21:43
塩カルの塩害は最悪ですね…
2017年12月4日 22:44
塩カルによる塩害は本当に酷いものです。
嫁車のインサイトもマフラーがボロボロ。
応急処置はしましたが、次回の車検はヤバそうです。

しかし、路面凍結を考えるとありがたい一面もあるんだよね~
コメントへの返答
2017年12月5日 18:22
ハイブリッドは特に排熱が少ないのでボロボロになりますね…

本当は除雪と砂撒きすればいいんですけど予算の兼ね合いで安価な塩カルに頼っているのも原因かと…

プロフィール

「GRヤリスの初回車検終了。何とウォーターポンプから水漏れ跡発見!幸い保証期間内だったので無償交換となりましたがVベルトは対象外なので実費負担。これユーザー車検だったら面倒な事になってました。
#GRヤリス
何シテル?   10/06 18:41
teru@msaです。 普段は「てる」と呼んでください! みんカラはS660の注文を機に登録しました。 追記 12/1ラインオフ! 12/13納車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

whalerさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 19:48:46
ステアリング位置下げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 23:21:10
Grazio&Co. センターオープントレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:18:02

愛車一覧

トヨタ GRヤリス らじる (トヨタ GRヤリス)
1月15日にデポジットを入れ7月4日に正式契約。本日担当から電話があり10月12日に出荷 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
どうしてもV-TECに乗りたくて探していたら下取りとして入ったのを店長の計らいで安く購入 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
メルセデスの次はBMWに(^^;;
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初の外車で初の左ハンドル

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation