• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月29日

NEWパーツが出たっ!

TBSが 強化リアスタビ出したんですね

 でも Φ16って どういうこと? 細くなってるの?
ブログ一覧 | MR2 | 日記
Posted at 2011/12/29 19:00:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2011年12月29日 19:34
パイプの肉厚が違うのでは?

それだけだと思う。 調整式? じゃあないと・・・

ミリ単位で変わる代物ですからね。

コメントへの返答
2011年12月30日 10:02
中空でしたねぇ

 調整式では ないようです
値段も 手ごろだったりして。
2011年12月30日 13:47
中空でしたか...

だったら、ノーマルよりもバネ定数高くなりますよね?

残念。

私は、今ノーマルスタビ付けているんですが、外したいぐらいなので、中実の細いスタビが出ると嬉しかったんですけど。


うちのAWは、もともとスタビが無いグレードで、後からノーマルスタビ付けたんですが、動きも気に入らなくて、ズーッと外したくて仕方ないんです。
(バネのレートも変更したくて、色々データ取りのつもりで我慢して乗っています。
というか、嫁さんの手前、あまり変動させたくないので、そのままって事もありますが)
コメントへの返答
2011年12月30日 20:21
はい 中空タイプです

ノーマルより高くなるかは 知識も実績もないので わからないです

前々から アドバイスをもらってるように
 一度リアスタビ取ってしまい 0から
体感するのが良いと自分でも思っているんですが なんせ 気持ち貧乏性で 取る勇気がありません(汗

 はっきり スタビの役割を 来年は体感してみたいと思います

プロフィール

「2025年 夏休み 3日目 悪いやつら 再び http://cvw.jp/b/251431/48591102/
何シテル?   08/10 09:36
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation