• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月05日

2023年 2月の おつとめ と GR8製作 つづき

2023年 2月の おつとめ と GR8製作 つづき 今日は 朝から 天気も良く 風の弱く 春の気配がする朝だった

 手袋忘れて おつとめ行ったが 素手で 水触っても大丈夫なほど

 月1会う おばちゃん 今日も 元気に来てた

 寒いのに おばちゃんも元気で何よりだ

 そんまま いつもの海へ

 今日も 釣りキチが 元気いっぱい

 溢れかえってた


 
暖かいから バイクが居るかと思ったのに だれも居ない



のんびり出来る 日曜の朝だ



今月末には 河津桜が咲いて 春が来る



待ち遠しいなぁ

ちょうど 1年前 健康診断で見つかった 病気

 なんとか 1年かかったけど がんばってきた

 まだまだ 先は長いので ゆっくり 治していく



さぁ 帰ろうっと。

帰ってみると 軽トラが BAT上がりで 始動できないという

 この間の寒気前に 充電したけど とうとうダメになったか?

 もう 9年も使ってる (笑

 さすがにダメか? ダメ元で 充電する

 なんとか 10年使ってやるぜっ!!!






おっ! これなら 充電すれば 生き返るでしょ!!!

充電しながら 日曜 恒例の GR86製作

今日も完成しそうな気配は 全然しない(笑

 もう 過酷すぎる

今日は サイドステップ取付



ヘッドランプ組立

小細工して DRLが点灯して見えるように レンズ下に ミラーテープ仕込んだ



見た目は 効果なさそうだが 光が当たると 光るはず

ヘッドランプレンズフチ 塗装失敗しそうだったので 黒のマスキングテープにした

 おかしかたったら 塗装する




ボデーへ取付



続いて ヘッドランプ組付

 細かくて 手がプルプルする(笑



インナーミラー組立



フードヒンジ取付



フロントウィンドウにインナーミラー取付



ボデーへ取付




リアウィンドウ 取付




フードサポート取付




ワイパー取付




ホイールセンター取付







今日は ここまで

 しんどいわぁ

 とにかく 根気がいる

 軽トラくんの BATも復活



メーターも なぜか 復活してる

 電圧不足で 液晶表示できなくなるのか???



とにかく 復活してくれた よかったぁ ε-(´・`) フー

おしまいっ
ブログ一覧 | 身内事 | 日記
Posted at 2023/02/05 20:44:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伏木
THE TALLさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年 夏休み 3日目 悪いやつら 再び http://cvw.jp/b/251431/48591102/
何シテル?   08/10 09:36
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation