• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2019年12月06日 イイね!

久しぶりに ここ ミッドランドスクエア

久しぶりに ここ ミッドランドスクエア久しぶりに来た

一年ぶりか?

人が少ない 気がする。

忘年会で 久々に やってきた

ここに来る前に 恒例の 仲間と宝くじで 運試し。

今年は スクラッチで 挑戦。

2000円 買って 回収額1200円でした

う~む これ なんか そのうち高額当たりそうな気配がする

ミッドランドに着くと 金曜なのに 人が少ない。

LC500hで ちょっと 調べたい事があったので モデル投入して ゴソゴソ(笑



LDAのインジケーター 白が新しく追加になった???

車線逸脱は アンバー

STRG制御介入で グリーン あってる??

次 LXに移動。クリスマスバージョン









おっ! なんとか 届くんだね (笑



開閉スイッチ 1個 予約ボタンなし


2階に上がり ライズを見る

これ ダイハツと兄弟車だから 小型タイプと思ってたら 2000ccもあるんですね

だけど ハードインパネで 超安っぽいのだ

メーターも 見にくいし 少々 残念な くるまだった

スタイルは 良いので 気にしてたけど やっぱダイハツか

STRG SW周りが ゴツい





その隣に YARIS



触る事は 出来ない

とうてい 女の子受けする顔ツキではないね

IPAのデモ画像が 流れてたので みてみたら

駐車スペース横で 一旦停止したり 音声指示に従って 操作したり

 かなり 煩わしい

 ほんとうに 要るのこれ。 めっちゃ 時間掛かるや~ん

後ろには GRコペン



250万もする 超高級車

噂の バンパー裏のエアダクト




拘るねぇ。。。。


さらに 後ろのRAV4

バックドアのキックセンサーは スマートキー持ってないと 作動しないので

 試す事が出来なかった


なので手動で 開閉しようとしたら この通り 必死 (^^;



カスタマイズで 開閉高さを 5段階で調整可能だそうな

 へぇ~知らなんだ  助手すごいな オヌシ

 そのうち こっちが 助手にされそうだ。


ラストは もう 都会は 設置されてるようだ

 SJ30の 色替えver



1個だけ やってみた





このあと 忘年会に参加して 極寒の都会になじめず さっさと帰宅したとさ

 ちゃんちゃん。


Posted at 2019/12/06 21:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記
2019年09月25日 イイね!

人手不足なのか?運が無いのか?

LEXUS オーナーズデスクの お話なんですけどねっ

最近 ナビ設定で オーナーズデスクに繋げると おねぇさんが 出てくれず
男が出るっ!

「間違えましたっ!」と 切ってしまうのは ボクだけかっ?(笑)

同じサービスなら おねぇさんのが いいや〜んっ

えっ!? ボクだけなの?
おねぇさんに 拘ってるのっ!?

さぁ〜せんっ!
Posted at 2019/09/25 23:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記
2019年07月23日 イイね!

LC500の燃費

LC500の燃費HVは かなり普通車っぽく 高燃費で 行為印象でした

GSは どれくらいなのか

結果は。。。。



















リッター 9kmっすね

通勤で この数値

かなり 良いほうではないでしょうか!?
Posted at 2019/07/26 21:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記
2019年07月21日 イイね!

くもりだけど LC500で 朝活

くもりだけど LC500で 朝活あぁ ほんと晴れない

 太陽出てこない。。

 太陽の 引きこもりだぁ ToT

雨は 降ってないので 朝活。

ガレージ内で IG ONにすると 天井が 飛んでいきそうな勢いだっ

 暖気をして 海を目指して 出発。

コンビニにコーヒーを買いにより 店を出てみると

 クルマの周りに おっさんと小僧が 立ってる

 なんか 感じ悪そうだなぁと思い さっさと 乗ろうとすると

 クルマの写真が撮りたいと言う

 あぁ そうなの? からんできたわけじゃないのね

 どうぞ どうぞっ

 SNSには アップしないでね!

 小僧曰く  「このクルマ 100m 2sで走り切るの 本当ですか?」

 本当か わからんけど そんな勢いは 確かにあるわ。。。

ブルーブリッジに到着




白いクルマで 青い橋



晴れろよぉ~っ ToT丿



この薄日が 精一杯だっ

さぁ 先 目指しますかぁ





ガマフォルニアに着いた

 さすが 七時前 誰も居ない!(笑



居るのは 釣りキチだけ

 こやつらには 時間感覚ないのね。。。



結構長いストレートですが ここに来るまでは クネクネ走るので 気持ちがいい



ストレートの 終わりは 右ヘアピンなので 調子こいて 突っ込むと

 痛い目にあう





赤いLC500が やってきた (笑



青色も やってきた (笑×2



ダブるリフレ (笑





白色が 来ないのが 残念 ・・・OTL



ウィンドゥに しっかり フェニックスが 映り込んでる



楽しんだので 場所を変える



あぁ お腹空いたぁ

帰ろうっと




 これにて 朝活 おわり





Posted at 2019/07/21 20:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記
2019年07月20日 イイね!

前のめりで LC500とひまわり

前のめりで LC500とひまわり今週も梅雨明けしない。。。

またまた くもり

もう 太陽が恋しいっす

先週は 山なので 今週は 海へ行く事に。。。

去年は 赤いLC500で 富士山へ

今週(今回)は 白いLC500で 伊良湖方面へ

午前中は Dで グダグダしてたので 遅い出発なのだ

大幅 短縮 渥美半島ドライブ

最初は ロングビーチ

天気悪いし 波が高いので 誰もいない(笑



並の音が 低音で砕け散るので なんか 怖かったなぁ



釣り人も居ないので 自由に停めれるけど 水たまりで タイヤが 泥んこになってしまった







ボクの好きな 赤羽根コーナーに移動



晴れてると めっちゃ イイ感じになるこのコーナー





少し上から撮るのが 好みです



コーナーを 駆け抜ける感じがイイ



サーファーが まったく居ないのも 珍しい






時間が 遅いので 岬方面には 向かわず 三河湾方面へ 進路をとる

その途中で 現れた ひまわり畑



カーボンルーフに 映り込む ひまわりがきれいだった



まだ ひまわりは 少し早いのか 日照時間が足りないのか

 イマイチ 元気がない

次に 訪れたのが サンテパルク



電車が 展示してあるんですね 知らんだ

そこから 田んぼの中を V8サウンドを 堪能しながら 三河湾を見下ろす丘にきた



ちょっと 草が伸びてしまってる感じだけど

緑が きれい




貨物船が 遠くに浮かんでる




回り込んでっみる





いつ来ても ここは 気持ちいいし イイ感じに撮れるのだ



つい 枚数が多くなる







夏らしく晴れてたら めっちゃ いいのになぁ


ラストは ひまわり畑が 広いところ



断念ながら みんな そっぽ向いてます ・・・OTL

これは リベンジするしかないですな

渥美半島ドライブ お し ま いっ

Posted at 2019/07/20 23:52:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記

プロフィール

「久しぶりの洗い越し http://cvw.jp/b/251431/48551594/
何シテル?   07/19 23:11
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 234 5
678910 11 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation