• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月29日

遠路は~るばる来たぜっ! #関東セリカday ♪

いつもお世話になります

さて5月も終わりですね
そんな中、関東セリカdayへお邪魔しました!

早朝の4時にガレージを出発して伊勢湾岸へオ~ン(このフレーズ 好き←)


師匠の「愛知のよっちゃん」先生と。
(以後、RA40先生と表記します。)

その後、新東名高速に入り、ひたすら走ってSA等で休憩しを繰り返し、






ちなみに道中、セリカday参加のST202乗りの同級生と一瞬だけ並び、一瞬で抜いていかれたのと、インターを降りた瞬間、 #東海セリカday のボス・でかバン先生と道の駅432さんが待機していたのは大変驚き、RA40先生と共にニヤニヤが止まりませんでした。


前には432先生

後ろにボス(笑)
会場に到着時にちょっといろいろありましたが、
何とか停めることが出来ました。
そして・・・

なんと2代目セリカ(XX含)が6台並びました!!
内訳は
前期
LB1600GT鏑木さん
LB1800ST-EFI・432さん
クーペ1800ST・おのけんサン
後期
LB1600GT・私
クーペ2000GT・Yサン
XX
2000S ごうぞんサン
でした。

そして開会式の際に#関東セリカday の主催者様より、
「東海セリカdayの重鎮から一言・・・」と声があり、
ボスとRA40先生が前に


素敵なスピーチを期待してたのに
ボス「あれ?サッシー?どこ?(・д・ = ・д・)?」
って探すもんだから~!←挨拶だけするという・・・。
おかしいなぁ~?「普通に参加者(車)」なんだけど?
知り合いからは「重鎮に認定ですね(笑)」って。
言っておきますが私は・・・

まだまだ下っぱですよ!!

久しぶりにお会いする方々だったり、やっと初めましてできたりと
とても充実した1日になりました。
ちなみに432さんとは11年越しの初めましてをしました(笑)
ku-pe師匠からはワイパーの位置が違うねぇ?と言われたり、
2T-GEUと18R-GEUでコンプレッサーの位置が違ったりといろいろと発見がありました。
そして、この2代目 後期 セリカLB 1600GTを購入して良かったと思いました。
こうやって皆様と繋がり、ここまで来ることができました。
今のところ、降りる予定はないですが、後悔しないように
乗れる限り、乗り続けていきますのでよろしくお願いします。

お相手いただいた皆様、本当にありがとうございましたっ!


10月後半には東海セリカdayが開催されますので、情報を乞うご期待!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/29 21:30:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

この記事へのコメント

2022年5月29日 22:39
そうだよ、降りたら許さないから(笑)
しかし、かなり後方を走ってると思ってたのに、あっという間に追いつかれちゃてたことに驚きましたよ。インター出口で「きっとまだまだ掛かるよぉ」って言ってたらすぐに来ちゃうんだもん…驚きました。
明日は楽しんできてね。で、しっかりとレポート願いますっ!!!

凄く興味あるんだよね、私。。。
コメントへの返答
2022年5月30日 5:45
許してくださいよ~ボス~(笑)
我々もかなり距離があるし、ゆっくり行こうとして、出口を見たら居るんだもん、ハザード付けずに(笑) あれ、絶対、故障って勘違いしてる人多いですよ。
2022年5月29日 23:44
こんばんは。怖いパイセンにロックオンされてしまったんですね!(笑)
 今回は二代目沢山だったので、とても残念でした。40系のワイパーは、そうなんですよね。色々あるんですよね。
 東海セリカは、なんとしても東名かっ飛ばして参上しますよ。↑でかバン先生のご尊顔も拝さないといけませんから。
 本日は、GTで本当にグランドツーリングお疲れ様でした。😀
コメントへの返答
2022年5月30日 5:50
お世話になります。ボスからロックオンって早すぎると思ってます(笑) 上手いことかわして行こうと思ってます(笑) 当初、7台でしたが、1台、クルマの調子が悪く、ギリギリでキャンセルされたそうです。東海は無理をなさらずにお越しになってください。
ありがとうございました!
2022年5月30日 6:18
おはようございます(^-^)。
遠路遙々、お疲れ様でしたぁ~😀。
しかし、これだけセリカが並べば、疲れも吹き飛んだのではないでしょうかぁ~😃。
いつかは、お邪魔したいです🎵。
コメントへの返答
2022年5月30日 6:24
お世話になります。ホントに遠路でした(苦笑)
これだけ並んで日焼けすれば疲れているけど、寝られない現象になりました(苦笑)
いつかは教授のセリカも拝ませていただきたいです。
東海、お待ちしてますね♪
2022年5月30日 6:34
ひやあ~東北では考えられない2代目並び❗さぞや圧巻でしょうな。
初代28G探してこなきゃ。まだ持ってるはずだが。謎
コメントへの返答
2022年5月30日 7:01
お世話になります。確かに2代目がここ数年、並んだのは東海と今回の関東だけですもんね。少ないからこそ並ぶと圧巻ですね。
初代XX2800Gで唯一のMTですよね?持っててほしいです。
2022年5月30日 18:38
遠路遥々お疲れ様でした~
3代目4発群が負けた気がします(笑)
これで自信がついたでしょ、どんどん出かけて下さい!
ついつい冷やかしてすみませんね~(汗)
コメントへの返答
2022年5月30日 21:48
またまたそんなことを言って~!
3代目はかなり手ごわいのは知ってますよ?(笑)
自信が着いたと言いますか、今回は先生が横にいてくださったおかげで関東にいけました。
頑張ります。
冷やかし=脅し みたいです苦笑
2022年5月30日 19:29
お疲れ様でした
イケイケ40系になりそうです
広報・発掘・捕獲なんでもあり
頑張ってください
コメントへの返答
2022年5月30日 21:50
nikopon様、ありがとうございます。
40系が乗りたくなった時には是非ともご購入を・・・(笑)

今後ともよろしくお願いします。

プロフィール

「@猫なべ さん。いやぁ〜「ボス」に言われたら、頑張るしかないですけど、人生の転換期の時は勘弁して欲しいです(笑) 前期型は黒LBで後期は赤クーペですよね。」
何シテル?   08/19 18:19
ワゴンR(6代目・カスタムZ Z-T・MH55S)とセリカLB(2代目後期TA45)に乗ってます。 ブログは気が向いた時に更新していきます。 また、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

関東セリカday in rally challenge渋川伊香保 VOL.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 14:55:21
H.N城谷サッシー様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 22:07:17
名ばかりのGT達は、道をあける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 10:37:07

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
HA36アルトから乗換ました。車所有開始から初めてのATなので、気を抜かぬよう安全に乗り ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ずっと憧れて、ずっと所有したいクルマ。 同世代・若い世代にはあまり知られない迷車。 よく ...
スズキ アルト スズキ アルト
免許を取って初愛車。通勤に畑仕事に活躍中。 2016年にホイールをゴールドの14インチへ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation