• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H.N城谷サッシーのブログ一覧

2023年11月17日 イイね!

ひとり旅①

お世話になってます、サッシーです。

実は11月末で勤めてる施設を退職し、12月から別の施設で働く事になってます。
そのため、11月の半分以上は有休消化です(笑)

で、ひとり旅の欲が出てきたので、4年前から行きたかった場所に行くことにしました。
ちなみに…これは11月13日の話しです。




母親に駅まで送ってもらい、空港バスで



空港へ



フライトまで時間があるので
「アイツは突然やってくる〜♪」で
お馴染みの…アイツを食らい



昼食を食べて…



キャリーケースを預けて…

保安検査場を通過して…
テクテク…テクテク…







搭乗口へ

ここからバスに乗り…





プロペラ機に乗りまして…




飛んで飛んで〜(笑)



到着〜鹿児島県に。
んで、バスに揺られて1時間、鹿児島中央駅に到着。
その後、九州新幹線で川内駅まで。
今回はリッチに移動です。











本日のお宿です♪


ひとり気ままなので、

駅近くの「白木屋」さん
というご飯屋に入って晩御飯を食べて
レモンサワーを1杯だけ呑んで、



ホテルに戻って寝たのでした。

鹿児島にいる理由ですか?
明日のお楽しみ〜で!(笑)
Posted at 2023/11/17 16:52:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年11月16日 イイね!

プライベートと…

11月5日の日曜のお話です。

久しぶりにライブに行ってきました。ここ数年でサッシーが応援していた歌い手さんの大半は活動休止や、解散と少なくなりました。(中には引退した人もいるとか?)



「かとうりさ」サンに歌は私にとっては癒しの歌声なので、機会ありましたら、聴いてあげてください。

alt

そして、ライブ直前に「ある方」から連絡が・・・(・・;)
















ある人とはこの人!!

alt

東海のボス・でかバン先生

こんなメールをもらいました。

で「サッシー君の周りでベージュの40系XXって誰か乗ってたよね?家の近くの店に並んでいるんだけど?」と。

画像を送り、「これっすか?」と聴けば、

で「かもしれない、こんな感じの色に見えたぞ!っで誰?」

サ「○○さんです」と返事すれば、

で「マジか!?手放したのかなぁ?」

サ「いやいや、手放してないですよ、修理中と聴いてます」

で「修理するお店じゃないから・・・じゃ違うね。今度、見てきます」

サ「一度、オーナーにも確認してみます、ナンバーも見えたら撮影お願いします」

と返信するとドラレコの画像を送ってくださいました。


alt

これ…っぽいなぁ〜・・・で、すぐにオーナーに連絡。

オーナーからは「自分のセリカで間違いないと思う」と返信あり、
サ「私、時間あるから偵察に行きます?」
オ「偵察、行くならナンバーも見てきて欲しい」と依頼されました。

で、翌日、偵察に行った結果は・・・「ビンゴ」でした。
























私が知ってる「ベージュの40系XX」といえば…













「いくくん」先生の「MA56」

大半の人が分かりましたよね?


で、偵察に行った時の写真がこちら。














alt

alt

alt

何じゃこりゃ〜!!

「ホントに修理してる?」って思いました。
草の伸び方からして数ヶ月、置きっぱなし?
と思うほどでした。
たまたま、置いてあったショップは定休日で写真を撮ったあと、近くのコンビニへ移動して、「いくくん」先生に連絡。


ちなみ置いてあったショップは「でかバン」先生情報だと「輸出業者も相手にしている販売店」みたく、「雑草に覆われている」時点で怪しいと。
サッシーはこの時点で「ヤバいかも?」と思ってしまったのは言うまでもなく・・・。

「いくくん」先生からの返信では「修理屋に連絡いれて行動を起こす、なんとしても取り戻す(見えない炎)!いざという時はよろしく頼む!」と連絡をもらいました。
ちなみにその後は「いくくん」先生と主治医の修理屋さんでやり取りしたとの事。

後日談としては…
置いてあったショップは「修理屋の知り合いの友達」の所だった見たく、「いくくん」先生から「セリカは修理されず、そのままの状況で放置されていた。修理屋が信用問題に関わるからセリカを引き上げて来てくれた。戻ってきたセリカを確認した。今後は修理屋が責任を持って直してくれる。」と連絡がありました。

まさかの形で「いくくん號」の現状を知ることになるとは思いもしませんでした。
でかバン先生の観察力、恐るべし!
(普段は◯足とか…以下略w)

「いくくん」先生は来年の東海セリカdayに来てね!

※「でかバン」先生と「いくくん」先生の許可をもらって記事にしました。
若干の作り話も混ぜてあります。
Posted at 2023/11/16 18:26:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月15日 イイね!

第17回 #東海セリカday ありがとうございました!

ご無沙汰しております、サッシーです。

本来ならば閉会した後に割と早めに
お礼のブログを更新していましたが、
今回は諸々とあったため、
約1か月したこのタイミングで更新させていただきます。



準備編

前日の土曜日にセリカを起こして荷物(備品・机・誘導棒・押付品)をうまい具合にパズルして載せました。





ちなみに…足車の荷台にはセリカのカバー2枚を雑に載せて・・・苦笑





「愛知のよっちゃん」先生(以後:RA40先生)の所へ行き、会場の鍵を預かり会場へ。

行く途中で知り合いの子に目撃されたらしく、「サッシーさん、ハッケソ!」って呟かれてました(笑)

到着直前にこんな感じに写真を撮って・・・







んで10時から準備開始だったのですが、案外、早く到着しました。鍵を開けて車を停めた時に近くに散歩に来ていたオジちゃんに「兄ちゃん!懐かしいの乗ってるね!スカG!」←って言われたので「セリカだよっ!」って返事しておきました(笑)






その後に「でかバン」先生、「GT-7」先生が到着し準備開始!









一区画の場所が決まったので、車を実際に置いてみよう!となり、

でかバン先生にサッシー號を乗ってもらいました







その後に「でかバン號」に乗せていただき、動かしてみました。

「キャブ車って難しい・・・」と実感しました苦笑





その後、GT-7先生にもサッシー號に乗ってもらったですが、写真忘れました。

そうして、3台並べて、こういう感じね~と決めて、3者3台で撮りました。




何だかエモい(笑)

ちなみに2人はこの後、夜遊び…じゃなくて前夜祭に向かわれたそうですww

そして、当日、朝イチで「RA40先生」を迎えに行き、RA40號を眺め…「来年は…」とRA40先生に言いながら、会場へ向かいました。





会場到着後は交差点に立ち、挨拶と誘導してました。(写真無し)

開会式前に「XX大好き」サンに「押付品のレタス」をお渡ししました。
ちなみに中身は・・・「XX大好き」先生がそのうちに紹介してくれるでしょう(笑)





その後は写真を撮って~いろんな人に挨拶して~話していたらあっという間に終わりました。

本当に楽しい時間はすぐに終わっちゃいますよね♪



改めて、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!


p.s
また、今回はいろいろとありました。

いろいろとあったことに関してはHP上に記載のある通りです。

これ以上の言及はしません。


Posted at 2023/11/15 15:53:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月25日 イイね!

最近の話

いつもお世話になっております、サッシーです。
ここ最近、身体がついてこないことが多く焦ってます(^_^;)
前回のブログがネット記事になった告知でしたから、
ほとんど書いていなかったので、ザックリと。

セリカのドアキャッチャーのゴムが無くなり…



セリカのオーディオ関連を外しだしたり



ついでにシフトブーツとサイドブーツを
黒革(風?)にしてみたり…



田んぼの草刈りやって…



懐かしい場所に行ってみたり…



のんび荘にお蕎麦を食べに行ったり





と充実はしてるのですが、仕事の疲れが抜けません。

東海セリカdayの開催日と
前後の土曜と月曜に希望休を入れたものの、
人数が少ない関係で出勤出来ない?と言われて
「土曜は午前中だけ、月曜は…出勤します」と伝えました。
「ホントに15日、無理?」と聴かれましたが
「セリカdayあるから絶対に無理です!」と答えました。
これで要望を聞いてもらえなかったら、
堪忍袋の緒が切れると思います(^_^;)

まぁ、何とかなるようにガンバります…苦笑


Posted at 2023/09/25 14:43:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年07月27日 イイね!

やっと…

お世話になっております、サッシーです。


https://gazoo.com/ilovecars/lifestyle/sns/23/07/27/s/

お恥ずかしながらサッシー、載りました!
これで少しは「2代目セリカ」の認知度が
上がることを祈って…。
パッと見、「初代セリカXX」と間違われますね…(;´д`)トホホ…
Posted at 2023/07/27 18:01:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

「@川染 さん、ありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   11/22 17:17
ワゴンR(6代目・カスタムZ Z-T・MH55S)とセリカLB(2代目後期TA45)に乗ってます。 ブログは気が向いた時に更新していきます。 また、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

朝から洗車(水洗い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/07 21:09:01
トヨタ セリカ2代目? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 15:45:07
おかげさまで…無事に “完” 。(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 19:50:07

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
HA36アルトから乗換ました。車所有開始から初めてのATなので、気を抜かぬよう安全に乗り ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ずっと憧れて、ずっと所有したいクルマ。 同世代・若い世代にはあまり知られない迷車。 よく ...
スズキ アルト スズキ アルト
免許を取って初愛車。通勤に畑仕事に活躍中。 2016年にホイールをゴールドの14インチへ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation