• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryoucyanのブログ一覧

2018年05月23日 イイね!

山口旅行1日目 その2

煽り運転にあったRyoucyanですA^^;)

右折ラインに間違って乗ってたから慌ててウィンカー出して左へ
すると後ろから長ーいクラクション(汗

その後ゼブラゾーンで横に並んで来て、こちらを睨んでるので
睨み返しました(゚Д゚)ゴルァ!!
その後、直ぐに去っていきましたが・・・
睨むぐらいなら来いや(゚Д゚)ゴルァ!!です(笑


では、山口旅行1日目の続きをいってみるっぺ

アレイシアさんと別れた後はまったりと走って


こんな看板の見える所を通って


湯免観光ホテルさんへ

なんか車が多くて停める所に苦労したり(汗
砂利な地面だから( ´・ω・`) ショボーン

ずん飯尾みたいな係りの方に案内されたり(w


畳な所と


ベットなところ


冷蔵庫とかケース
こちらに浴衣が入ってますが・・・

ずん飯尾さん(おい が、おいらを見つつ
特大を持って来ましょうと(汗


椅子もあります(w


洗面
お風呂は浴場があるので使わない~


お菓子と折り紙がありました(^^


そしてこちら・・・
今回の元乃隅稲成神社プランだと5円が
50枚付いてました(w


それからM君のZでコンビニへ

ずん飯尾さんから手前にあるローソンは品ぞろえが
悪くて店員も横柄らしいと聞いたので(おい
セブンへ行くのだったA^^;)


メーター多いねー(w
と写真を撮ってホテルへ
駐車場が空いてたから移動~
温泉に来る宿泊客じゃ無い方も居るからかなー

時間になったから夕食じゃ(=゚д゚)ノ


こんな感じ~


食前酒を飲みつつ
チューハイも頼んで(*´ο`*)うぃ~
よぱらーう(w
お酒の弱い二人じゃ(* ̄m ̄)プッ 


お刺身


ふぐ刺しじゃ


しゃぶしゃぶ


フグの身入りの炊き込みご飯を炊き始めて


前菜とか


可愛い箸置き(^^


フグの天ぷら~
小さいが出来立て熱つ~(゚Д゚)ウマー


茶碗蒸し~


出来上がったみたいや~


盛り盛りして頂きます(^^


デザートと満足するのでした~

それからロビーに行って、Wi-FiでM君にLINEを入れさせて(w
アレイシアさんとトークしたり(w

明日の事を調べてると思った、ずん飯尾さんが
資料持って来てくれたり(w


こちらを撮りつつ部屋に戻って温泉の準備をして


こちらへ
右だぉ~


更衣室


お風呂の様子(w

温泉は温めですかね~
でも入るとにゅるにゅるした感じ
誰だローション入れたやつは!(おい


こちらな効能を見つつ、部屋に戻って・・・
階段で浴衣を踏んで、こけそうです(汗
なのでジャージに着替えましたA^^;)


おやつも食べつつ(おい
明日の検討とか、みんカラ入れろや(゚Д゚)ゴルァ!!
とかしつつ(できなかったが(おい)

アレイシアさんとトークしつつ、明日14時に
また会う事とするのだったA^^;)
あれ?Zのオフ会行かないのかな?

と思いつつ、ブログをアップして
1時前に寝始めるのだった~

ってな感じ


では(・ω・)ノシ
Posted at 2018/05/23 00:00:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年05月22日 イイね!

山口旅行1日目 その1

振休でまったりしてたRyoucyanですA^^;)

おかげでブログも書けたし(^ー^
ソニカwineさんにもお土産渡せた~


では、19日の様子の前半をいっくよ~(^^

6時半に起きて準備して7時前に出発じゃ(=゚д゚)ノ
雨も上がってヨカタ~(・∀・)ニヤニヤ


こちらを食べてパワーチャージ(w

高速をばんびゅーんと(w


休憩の為、宮島SAへ


鳥居を撮ったり
(正面から撮ったのピンぼけてたのでこちらで(汗)


雨上がりだから良く見えるね~(^^

ソフトも食べたかったが、寒いので止め(汗

それから向かってると防府辺りだったかな?
渋滞・・・


(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
こちらが原因の様です(汗
少し先にワンボックスが停まってたから
接触なのかな?(汗


それから美東SAへ


こちらを見てたらむらむらと(おい


カレーうどーん!
デミグラスな感じのルーだなー
本当はちゃんぽんが食べたかったのですが(おい
後輩とお昼食べるしなーと我慢したの駄菓子菓子


こちらを見つつ

小郡萩道路の無料区間を最後まで走って


大正洞清風苑へ(w


ソフトを食うぜ!(*´ー`)
めっちゃ寒いけど(おい


秋吉台を走るよ~
退避所で撮影


こんな感じで撮ったり
曇りが惜しいな・・・
小雨もあるし(;つД`)


長者ヶ森駐車場で停めたり
ここは今一写真では判りにくい(おい


秋吉台カルスト展望台に行って眺めますが・・・
強風と寒さで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
長居は無理ぽやね(汗

まだ時間があるし、どーするかなーと
CPゲットしとくか!と前回も行ったが(おい
別府弁天池湧水へ向かいました(w


鳥居とカップルを見つつ


厳島神社で毎度のお願いとA^^;)


綺麗な別府弁天池を眺めますよ~
向こうには尾根遺産二人(おい


ブルーがとっても(・∀・)イイ!!な~
魚が見えなかったけどなんでかな?


ある所を確認しつつ道の駅 みとうへ向かってたら
後輩さんから連絡があって、遅くなるしお昼食べて
下さいと( ´・ω・`) ショボーン


こちらを見つつスタンプぽんして


先ほど偵察した味あいさんへ
混んでますね(;つД`)
しばし待って・・・


から揚げ御膳A^^;)
(゚Д゚)ウマーですが、二人で食べる
予定だったから寂しいね(汗

それから待ち合わせな道の駅 みとうへ戻って、
リアに転がってたらボボボボボと五月蠅い(おい 
音が聞こえたので見たら
横に後輩M君のZさんが(w

挨拶して、お土産を渡しつつ、秋芳洞でZの
オフ会があるんですよ~てな話を聞いてたら
ブルーなZが!

オフに行く人かね?と言いつつ見てたら
一周回って停めて、M君と目が合い、挨拶しつつ
ニスモなエアロから意気投合(* ̄m ̄)プッ 


車も移動してパシャリとしつつ(w

駄弁り大会(w

みんカラしてるかと聞いたらしてないし、明日のオフの事も
知られて無く偶然こちらに来たようですA^^;)

まだ乗り始めて2000キロぐらいで知り合いから安く
譲って貰ったとは∑( ̄ロ ̄;)!すげー


M君の住んでる所でも働いてたし
同じZ同志、二人は意気統合さ~(w

クラッチの違いとか体験しつつA^^;)
駄弁りまくり

気が付いたら18時前(w
観光は無しで駄弁リングになるとは思いませんでしたが
楽しめたので良しとしましょう(* ̄m ̄)プッ 

LINEの交換やみんカラに登録して貰う話にして
お別れとなるのでした~

それがこの日の夜、みん友さんになるアレイシアさん
なのでした~

ってな感じ


では(・ω・)ノシ
Posted at 2018/05/22 00:00:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年05月09日 イイね!

天橋立に来るお方(w

雨の中香川だったRyoucyanですA^^;)

雨が降ると思ってなかったから、
傘も持たずに行ったらさ
乗り降りの度にビショビショさ
( ´・ω・`) ショボーン


では、天橋立の駐車場に停めた続きをいくよ~


てくてく歩いて駅のCPをゲットしつつ

行きたいラーメン屋は人で一杯で
無理ぽな為パス(w


リフトで先に上がろうかと線路前で待ってたら
特急が停まったままだ(汗
なので、また後回しにA^^;)


人が多い中を智恩寺へ


扇子なおみくじですね~


智恩寺でぽぽろん231さんは御朱印を~
これで一杯になったみたいですね(^^


狛犬さん撮ったり
股間の豆が気になる(おい


尾根遺産達が触ってたので、おいらも(w
知恵をお授け下さい(おい


小天橋に向かうとちょうど廻旋し始めました(^^


尾根遺産と(・∀・)ニヤニヤ


船も通過~

で、自転車を借りるか、歩いて行くか悩んで・・・
歩いて行く事にしたの駄菓子菓子


かぽーる(・∀・)ニヤニヤ (おい


尾根遺産(・∀・)ニヤニヤ
と撮りつつ歩くよ(おい

途中、雨や強風になったり
( ´・ω・`) ショボーン


磯清水・・・
海に囲まれてるのに水が出るって不思議(汗
飲んでも水ですね(?_?)

ここで半分ぐらい( ´・ω・`) ショボーン
観光客もこの辺では少なくなります
遠いよ・・・


自転車借りた方が良かったね(汗


双龍の松
倒れちゃってる(汗


(*´Д`)ハァハァ
なんとか対岸まで到着~
写真を撮りましたが、ここから撮らなくても
上から撮るでしょって話になったの駄菓子菓子

丹後国一之宮 元伊勢籠神社へ向かいます~


鳥居 
知らないおじさんの横顔が入っちゃった(汗


内部は撮影禁止なので、こちらから(汗

御朱印をぽぽろん231さんがお願いするも
暫く待ちなので、喋ってたら呼び終わってた様だ(w


で、こちらで


あさり蕎麦~
うん、そんなもんだ(おい
ぽぽろん231さん曰く臭いと(汗

それから歩いて帰ると時間が掛かるので
モーターボードで帰る算段をしましたが・・・
20分待ちらしいので(汗


こちらでちゃりちゃり帰る事に(w


皆さんの後を走るぜー

やはり自転車は4倍ほど早かった(w

で、天橋立ビューランドへ向かおうと乗り場に向かうと
( ゚д゚)ポカーン
乗るまでに1時間以上待ちそう(汗
なので、( ´・ω・`) ショボーンと引き返します
上からの写真撮れないよ( ´・ω・`) ショボーン


こちらなカプール?を恨めしそう?怪しく見つつ(おい

で、ぽぽろん231さんが見つけてしまった・・・
ハイドラでY'sロードさんのアイコンを(汗

その後、消えたから目の錯覚だろうと
思い込もうとしました(おい


くじからラーメンさんへ


おいらのくろそば 550円は安い


ぽぽろん231さんのくじからラーメン 650円


まぜそばなので混ぜ混ぜ♪
濃い目の溜醤油味(゚Д゚)ウマー
駄菓子菓子、減らない(汗
かなりの量にお腹が(汗

それから土産を物色して、駐車場に戻って( ´・ω・`) ショボーン
またセラさんが先ほどの雨でドロドロや(汗

で、待ち合わせをした道の駅 海の京都 宮津へ
Y'sロードさん、土産を渡し忘れたのに気付いて
持って来てくれたみたいです(;つД`)うぅ
ありがとうございます<(_。_)>

Y'sロードさん来る途中で、バンパー破損まで
してましたよ( ´・ω・`) ショボーン
高いお土産になった気が(汗

それからスタンプを押して、元の駐車場に戻って
Y'sロードさんが朝来を通るので送って貰う事に

遅い車が行く手を阻んだり(汗

コンビニでCPゲットなぽぽろん231さんを
待とうとしたら居た(w
後ろを走ってたのね(w


で、隣のこちらで皆さんと夕食~
カレー屋さんが無かったので(おい


昼の蕎麦でニシンが良かったぽぽろん231さんは
ニシン蕎麦に(* ̄m ̄)プッ 

おいらとY'sロードさんは

カツカレー蕎麦(* ̄m ̄)プッ 
やはり〆はカレーだよね(w

(゚Д゚)ウマー熱い~と頂いて駄弁リング

帰るのが遅くなってしまったのでおいらは高速で
帰る予定に変更(汗

ぽぽろん231さんとはこちらでお別れ
暫しY'sロードさんを追走して、和田山から
高速に乗って帰るのだった~

0時少し前に家に到着~

二日間、ご迷惑をお掛けした事もありましたが
皆さんのおかげで楽しく過ごす事ができました
<(_。_)>
またご一緒しましょう~(^^

ってな感じ


では(・ω・)ノシ


クロスなぽぽろん231さんのブログはこちら
Posted at 2018/05/09 00:00:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年05月08日 イイね!

CPゲットと天橋立へ

雨のなか尾道北まで行ってたRyoucyanですA^^;)

雨が降ると渋滞さ~
( ´・ω・`) ショボーン
10分ね、遅刻なのよヽ(`Д´)ノウワァァン


では、5月4日の食中毒になって倒れた後について・・・

ご迷惑中をお掛けしました(汗


コミック部屋で寝て0時35分に∑( ̄ロ ̄;)!はっ!
更新してなかったとブログ更新(おい

それからまた気を失って4時(おい
昨日の雨と強風は収まってる感じ

でも暫しだらだら・・・
ぽぽろん231さんも朝は弱いし

5時半前にぽぽろん231さんがトイレに行って
ソファーで映画レオンのジャン・レノの様に寝てた
Y'sロードさんに気付かれてしまうのでしたA^^;)


昨日食べる予定だったカレーの準備をするY'sロードさん
結局、因幡屋ガレージさんが起きて支度をされてます(汗
すいません&ありがとうございます<(_。_)>


おいらが倒れてたソファー


こちらが準備して頂いてた因幡屋カレー♪
ホテルカレーの(゚Д゚)ウマーさ~
最初は甘く、後から辛さがきますね~

ほんと皆さんにはご迷惑をおかけしてしまった(汗

因幡屋ガレージさんのアルファロメオ 4Cを
見せて頂いてから移動開始です~

( ´・ω・`) ショボーン
昨日の風雨でセラさんドロドロや~(;つД`)

おいらのハイドラのCPもゲットする為に

まずはこちらへ


連休なのに早朝だから砂丘に人が少なーい
と見てから


羽尾辺りで、日本海の荒波を見たり


2台と


ざぷーんな海と(w


東浜駅で2台
なんかオサレな駅だな(w


鏡に反射してるから撮ったり


ホームを少し眺めたり


海を眺めたり・・・
広角は何を撮って良いのか良く判らない(汗

それから狭い道を走ってると、道に軽が停めてある
ぽぽろん231さんもなんとか通って、おいらも・・・
ヽ(`Д´)ノウワァァン 狭いんじゃ!
こんな所に停めるな~もっと寄せろ~

居組駅は奥に駅があるし( ´・ω・`) ショボーン


道の駅山陰海岸ジオパーク浜坂の郷へ
まだ開いて無い( ´・ω・`) ショボーン

なので洗面と、ぽぽろん231さんはリアで着替え(w
コンビニに行って買い物とかしてたら、情報コーナーが
開いてましたよ(^^

ここでぽぽろん231さんから近畿な道の駅スタンプの
冊子をおいらに(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
スタンプ何個か押してるから、そのまま押して下さいよ!
って言ってもおいらの手に・・・( ´・ω・`) ショボーン
近畿でも押さねばならぬのか(汗


それから餘部へ


鉄道グッズなお店も閉まってる(汗
道の駅 あまるべも閉まってる(汗


昔の鉄橋の土台とか見つつ
エレベーターで上に上がってみたり


可愛いワンちゃんが居たので、ぽぽろん231さんが
声をかけて撮らせて貰ったり


丁度電車がキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
撮り鉄にはなれないな(汗


(・ω・)ノシ さようなら~


残された鉄道跡を歩く子供を撮ったり


上からの眺めを撮ったり


こんな下の見える所で座ってまったりしてから
道の駅 あまるべ戻ったらシャッターが開いたヽ(´ー`)ノ


先ずはスタンプを押して~
する事になってる(汗


たじま魚(とと)カツバーガーを鉄橋を見つつ頂いたりして
ばびゅーんと


道の駅 くみはまSANKAIKANへ

近くの小天橋駅へ歩いてCP取りへ(* ̄m ̄)プッ 
あぜ道も行くぜ!
ゲット後帰ってたら、スズキな電動カートのおばあちゃんに
抜かされたよ(w
早いなA^^;)

そしてスタンプ・・・
押してあった(おい

夕日ヶ浦木津温泉駅のCPゲット後、気になった

かにはんさんに戻ってみたり


この子が撮りたかったからですが(* ̄m ̄)プッ 

お土産ゲット後

1台にしてかに一番 木津店へも行ってみたり


若干逝ってるカニ太を見つつ
お土産物色(w


ブルーベリーサンデー二銃士したり(w
ぽぽろん231さんも同じですが、撮り方で
ノーマルなソフトに見せるのだった(おい

小雨が降ったりするなか、道の駅 丹後王国 「食のみやこ」へ
向かったの駄菓子菓子・・・・
駐車場渋滞で進まなくなったのでUターン
( ´・ω・`) ショボーン

CPをゲットしつつ、スーパーの駐車場へ停めさせて貰って
ぽぽろん231さんの車で向かいたかったが、渋滞だからと
おいらのセラさんで向かいますよ(w

天橋立の駐車場に停める車で大渋滞(;つД`)
進まない( ´・ω・`) ショボーン
45分ほど余計にかかってしまった(;つД`)


なんとか駐車場に停めるのだった~

ってな感じ


では(・ω・)ノシ


クロスなぽぽろん231さんのブログはこちら
Posted at 2018/05/08 00:01:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年04月22日 イイね!

呉オフからの広島観光 後編

土曜なお仕事にヽ(`Д´)ノウワァァン なRyoucyanです(汗

まぁ、やっとカレーうどん食えたから
良しとしよう・・・よしと・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン


では、16日の広島観光 後編をいってみるよん(w

カタツムリさんんを撮る方を撮った後から・・・


鳥居を見つつ近づきます・・・
先ほどのから揚げの串が捨てれないので
咥えて岩城!(おい
(最近の子は知らないぞ!)


潮が引いてるから人が一杯(汗
靴がドロドロになるから無しな方向で(w


厳島神社 平舞台を撮る~


台風の影響で壊れたのかな・・・
この辺もY'sロードさんは気になるようです(w


松と
尾根遺産撮ったけどピンぼけてたのでボツ(汗


次に撮ったこちらでは、ぽぽろん231さんは
一番左な感じの方が好みの様です(・∀・)ニヤニヤ

厳島神社に入場だ(=゚ω゚)ノ
入口に串を捨てる所があったよ(w


鳥居を撮る


月曜なのに人多いな・・・
外人さんが多いけどA^^;)


狛犬さんと


能舞台で何かしてますね?


能の様ですA^^;)
(;´ω`)そりゃそうだろう(汗


真剣に見る尾根遺産と


CPな長橋(w
こちらの構造も気になるY'sロードさん(* ̄m ̄)プッ 


大願寺にぽぽろん231さんは
御朱印を貰いに行くので


彼氏待ちな尾根遺産を撮ったり


外人な尾根遺産を撮ったり(おい


頂いた御朱印を見せて貰ったり


五重塔と厳島神社

Y'sロードさんは山に登っていきますよ!
( ゚д゚)ポカーン
駆け足だし!元気だな・・・


で、多宝塔を五重塔と間違えて上がられた様子です(おい
まぁ、水族館に行かずにCPも取れたので引き返します(おい


フェリーと鳥居が見えたのでパシャリ


伊都岐珈琲さんに寄って(お客さん多い)


ぽぽろん231さんとパフェ 二銃士
おいらはみるくとベリーのパフェ
ぽぽろん231さんは珈琲パフェ?だっけ

カメラが邪魔でしまおうとおいらのパフェ
椅子に置いたらコケた( ´・ω・`) ショボーン

結構食べ応えがありました(゚Д゚)ウマー


それから五重塔へ


大きな尾根遺産と(おい
次の尾根遺産は気配に気づいて?
振り向いたから使えず(汗

裏町をまったりと通りつつ、フェリー乗り場へ
(・ω・)ノシさようなら~

駐車券で5%割引があるので
もみじ本陣でお土産を物色して(w


スーパーオートバックスへ
Y'sロードさんのiPadなステーとか探すも今一
また、ぽぽろん231さんのみお買い上げとなるのだった(w

それからそのまま

お好み焼き 大野さんへ
当初は違うお店でしたが、渋滞とかで時間がかかりそうで(汗

当初はコインパーキングへ入れましたが、お店の方より
横に停めたら良いよ~と移動<(_。_)>


お好み焼きキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
( ゚д゚)ポカーン デカいな


お好み焼き三銃士

おいらのは肉ダブルの全部(肉・玉・イカ天)入れ・・・
これで650円( ゚д゚)ポカーン

安すぎる、(゚Д゚)ウマー
食べきったら、お腹一杯(汗
CP高すぎ!


帰りにぽぽろん231さんから頂きましたよ
<(_。_)>ありがとうございます
岡山は簡単なコースだなー(* ̄m ̄)プッ 

それからマリーナホップへ戻って、
2台に分かれて帰りますよ~

帰りはぽぽろん231さんがY'sロードさんの
IS-Fを運転するみたいですね(・∀・)ニヤニヤ

で、湾岸を下道で行こうとしたら、道が無く( ´・ω・`) ショボーン
渋滞な良く判らない道をウロウロ(汗

高速をばびゅーん・・・ばびゅーん?
安全運転?なぽぽろん231さんが付いて来ない(w
なのでまったりと~


小谷SAへ


カレーが食べたかったがお腹一杯
( ´・ω・`) ショボーン
おいらの旅にカレーが出ないと今一なので(おい
写真だけでも・・・


それからスタバに行って


いっぷく~(*´ο`*)ふ~


最後に写真を撮ってお別れとなるのだった~

その後はばびゅーんね(・∀・)ニヤニヤ

で、21時半ごろ家に戻るのだった~

二日間楽しい一時をありがとうございました<(_。_)>
合宿?な旅も楽しいもんですね(^^
また一緒に合宿しましょう~(* ̄m ̄)プッ 

ってな感じ


では(・ω・)ノシ


前編はこちら

クロスなY'sロードさんのブログはこちら

クロスなぽぽろん231さんのブログはこちら
Posted at 2018/04/22 00:00:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「大量に貼り逃げ状態(汗 皆さんありがとうございます<(_。_)>」
何シテル?   06/01 22:35
Ryoucyanです。 ただ今活動停止中です・・・ フォローも何もできませんが ごゆるりと~ (  ゚Д゚)⊃旦 パーツレビュ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2022/11/25◆麦稈⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 17:49:11

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
乗換になりました~ 5月24日雨の納車( ´・ω・`) ショボーン 25日雨のオフ( ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVRさんへ乗り換えましたA^^;) 22年3月にセラさんでエンジンチェックランプが点 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ただ今活動休止中ですが、パーツレビューと整備手帳のみ 更新予定です…申し訳ありません。 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
日産 アベニールに乗っていました。 安い中古車を探す事になり行った中古屋で遭遇 青い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation