• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryoucyanのブログ一覧

2018年04月21日 イイね!

呉オフからの広島観光 前編

香川でお仕事だったRyoucyanですA^^;)

色々とあって?帰りが遅く?なったから
直帰にして車で帰ったよ(w
まぁ、21日は仕事だし、車で行くのが楽です
(`・ω・´)シャキーン


では、16日の広島観光なお話 前編をいって
みよ(ノ゚ω゚)ノオオォォォォォォォー


明るさで目が覚めたりしつつ、
Y'sロードさんが起きてる様なので
起きたら・・・・
(*ノωノ) イヤン 写真撮られた
朝から元気だぉ、この人は(w


ぽぽろん231さんはまだ起きれない感じ(汗
(NGらしいからこーなった(w)


なので、外を見に行くも・・・
太陽が上がりきってると今一だ(おい


ぽぽろん231さんも起きて来たので
朝食な感じをでっちあげたり(おい

昨日の雑炊は余り欲しくない(おい

本当は早起きをして出かける予定でしたが、
起きる時間の打ち合わせをせずに寝たので(おい
この時間になったら渋滞だからと・・・
まったり(w


ぽぽろん231さんから頂いたお土産の
写真を撮れと命令が(汗
たけぽんwさんと闇一郎さんありがとうございます<(_。_)>


これも撮れとA^^;)
おいらのもぽぽろん231さんのも写ってます(w

外見にいきましょうよ~って事で再度(w


ぽぽろん231さんの黄昏感も撮っておきましょう(w
(ダメらしいからダンボーさんの刑で(w)


海にはガチャピンが居ましたよ(w
Y'sロードさんからは、まっくろくろすけ!と・・・
それ違いますよ(汗
言ってるのはもののけ姫の方の様です(w

準備して、ぽぽろん231さんは私のセラに乗って
行きますよ~

また狭い道(汗
対向は来て欲しくないね(w


コンビニで私の朝食を買って(w
(夕方からの・・になってますが(w)

音戸大橋に寄りたかったが反対だといけないのかなーと
思ったら行けるようだった( ´・ω・`) ショボーン

ぽぽろん231さんからハイドラのCP取れ命令が出たが、
それを聞いてたら道を間違えて、狭い道を通ったり(汗
話を聞いて無い、後ろを走るY'sロードさんは
(?_?)こんな感じだったでしょうね(汗

CPな亀山神社へも向かう事に・・・
車を停めたらY'sロードさんはリアからの
異音が気になるらしい(汗


歩いて鳥居


亀山神社へ(*´Д`)ハァハァ


鳥居と鯉のぼり
Y'sロードさんは元気だ(w


狛犬さん


拝殿
(ー人ー)毎度のお願い宜しく~


本殿
Y'sロードさんは構造とかが気になる様子
手水舎でも気にしてたし(w


ぽぽろん231さんは御朱印を頂いたり

CPを取りつつ、高速をばびゅーんと・・・
高速代が結構かかるね( ´・ω・`) ショボーン

駐車する為に広島マリーナホップへ
入り口が判らずウロウロしちゃった(w


バルコムマリーナベイさんを見たり


Z8良いが高い(w


ケイマン良いなー(w


やはりこんな部屋が欲しいね(w


マリホ水族館を撮ったり


スタンプで使うこちらが気になって


してみたり(w
くまさんでした(w

ASTRO PRODUCTSにも寄って徘徊
ぽぽろん231さんのみお買い上げ(w

何かを食べる話になりましたが、宮島へ行って
食べる事に・・・

セラさんに三人乗ってワイワイ、CP取りつつ
渋滞に( ´・ω・`) ショボーンとなりつつ
もみじ本陣駐車場へ


フェリー乗り場を見つつ、穴子丼を食べる為に
探すも一杯だったので( ´・ω・`) ショボーン
宮島に渡る事に(w


尾根遺産とフェリー
・・・この後、睨まれました(汗

上着の無いY'sロードさんは寒そうです(汗


鳥居を見つつ、フェリーはゆく~


良い感じでフェリーが来たので(w


潮が引いてるみたいですね~

宮島~(=゚ω゚)ノ


人力車(右に人が居るから・・・)


穴子と( ´・ω・`) ショボーンが気になる(w


あんさん、そんな紙食って(゚Д゚)ウマーなの?

高いなー(おい と思いつつ


お腹も空いたのでフクヤさんへ突入(=゚ω゚)ノ


穴子丼を頂きますよ~
やはり高いね(おい
牡蠣カレー食った方が良かったかな(おい


から揚げ好き?なY'sロードさんがこちらで購入


から揚げ三銃士(w
3個で一串を分けて貰った様です<(_。_)>
ゴチになりました~


ナメクジカタツムリと鹿を撮る方が気になりつつ
厳島神社へ向かうのだった~

ってな感じ


では(・ω・)ノシ
Posted at 2018/04/21 00:00:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年04月20日 イイね!

呉オフからのお泊り

振休を取ったRyoucyanですA^^;)

21、22日とお仕事なのでヽ(`Д´)ノウワァァン と
19日はお休みを貰いました(w

ぽぽろん231さんから紹介して貰った場所に
チューリップを見に行ったの駄菓子菓子
まぁ、その事は・・・
4日後ぐらいかな(おい


では、15日の呉オフの後の様子をいっくよーーー

皆さんと別れた後は、おいらを先頭に
Y'sロードさん、ぽぽろん231さん(助手席)と宿にゴー(=゚ω゚)ノ

音戸大橋を通りますが時間が無い為
写真撮れないよ( ´・ω・`) ショボーン
(18時に宿に来て欲しいって言われたらしいので(汗)

藤三 御所の浦ショッピングセンターで
飲み物やおやつを買って(w
狭い道をヽ(`Д´)ノウワァァン となりながら向かいます(汗
後ろを走るY'sロードさんも嫌だろうな・・・


お宿は一軒家の貸し切り(w
写真は次の日ですがA^^;)


鍋な準備の様子(w


キッチンとか


洗面所


お風呂とか


ベットルーム

おじさんに色々と説明を受けますよ
しないといけない事とかねA^^;)


ぽぽろん231さんからお土産を頂きました
<(_。_)>ありがとうございます~
LINEスタンプも使うぐらいお気に入りの様です(w


では、準備されたカニな鍋を頂きますよヽ(´ー`)ノ
おさーん達ですから、適当です(おい
鍋ができるまで


茹でガニや


刺し身を頂きますよ(゚Д゚)ウマー


おいらのみほろよいを頂きますよ(・∀・)ニヤニヤ
おいらを酔わしてどーするつもりだい?
静かになるぜ!(おい

カニを食べる事に集中したから・・・
写真はありません(おい
ワイワイ喋りつつ食べますよ~(w

お昼が遅かったからお腹いっぱいや_ノ乙(、ン、)_

でも、雑炊はつくるぜ(おい
Y'sロードさん…ご飯多すぎじゃ無いっすかね?


カニを残してたからこんな事に(笑
海苔やネギの用意が欲しかったですね・・・


先ほどおやつも買ってたからこれも食うぜ!
(・∀・)ニヤニヤ (おい
(;´ω`)お腹一杯じゃ無かったのか?

その後は喋りつつ、後片付けしたり
((`ー´)自分達で洗わないといけないよ!)

Y'sロードさんの持ってるiPadを見たり・・・
AndroidとiOSで違いがあったり、入力の変更とか
試行錯誤でヽ(`Д´)ノウワァァン となりますね

ぽぽろん231さんは徹夜明けなので
轟沈してしまったりA^^;)

Y'sロードさんのシャワーの後、お風呂に入りますが・・・
タオル無いの( ゚д゚)ポカーン
寝巻とか洗面用具が無いのはホームページで見てたから
用意して行ってたのだが・・・
ヽ(`Д´)ノウワァァン とセラさんから洗車用のマイクロファイバーな
タオルを持って来て入りましたとさ(笑

0時になってブログ更新後お休みです(=_=;

Y'sロードさんはTVの部屋で、おいらはベットルームへ
ぽぽろん231さんは死んだように(おい
物音もせず寝てますA^^;)
そして、なんかTVがずっと点いてる感じ・・・
Y'sロードさんは寝ないのか?

と薄れゆく意識の中思うのだった・・・_ノ乙(、ン、)_

いや、薄れるだけで寝て無いよ(おい
気になる・・・

ってな感じ


では(・ω・)ノシ
Posted at 2018/04/20 00:00:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年02月19日 イイね!

金沢旅行 12日 その2

ラーメンオフに参加してきたRyoucyanですA^^;)

ふらっと松江まで行って、ラーメン食ってきました(w
(これはおいらを囲む会じゃない(w)

ぽぽろん231さん、えび★さん、シロクさん、
booby406さん、Y'sロードさん(お友達表示順)
皆さん楽しい一時をありがとうございました<(_。_)>
こちらについては4日後ぐらいにアップしますA^^;)


では、12日の金沢旅行の最後をいくよ~

セラさんに荷物を積んで準備してホテルの方に
電話しますが( ´・ω・`) ショボーン
出ない(汗
暫く待機(電話しつつ)
15分?ほど待ってようやく(汗

セラさんを暫く停めさせて貰って
再度兼六園入りーの、出ーの(おい


ゴールデンな物を見つつ(w


茶店な横を通って


ダックス君を見つつ


目的な城山亭さんへ
先ほどの寄観亭さんで治部煮な食事を見つけたから
なのでした(* ̄m ̄)プッ 


ぎゅう太郎さんの治部煮定食(うどんVer)


猫神。さんの治部煮丼!!
お肉がこれでもか!ですね(*´Д`)ハァハァ


おいらの治部煮そば!


金箔(・∀・)ニヤニヤ


小鉢も6個も付いてきます~
味も(゚Д゚)ウマーだし、凄い量だし
ここってとっても(・∀・)イイ!!

でも、雪のせいか

お昼なのにガラガラです(;つД`)

先ほども思いっきり吹雪いてましたし(汗

そうそう、お店の壁に写真があるのですが
そちらだと小鉢が5個とか、治部煮のお肉が
少な目な写真( ´・ω・`) ショボーン
普通逆じゃね?(笑


入口前に居る、偽物な雪だるまさんを撮って


金沢城を見つつ


観光物産館で、会社のお土産とか物色


お隣なこちらに寄って、昨日の地酒を
探してみますが抽選な感じで無い様です(汗


おいらはこちらや


ひゃくまんさんを見てました(おい

ホテルに戻ってお土産を積んでセラさんで出発(=゚ω゚)ノ


大粒な雪が(汗

目的地に向かいますが・・・
駐車場が空いてる様な表示があるものの
雪で潰されたりして停めれない( ´・ω・`) ショボーン

色々と探して

こちらになんとか停めました(;つД`)
こちらに居れるのも切り返しが大変でした
( ´・ω・`) ショボーン

雪で滑ってコケそうになりつつ(おい


浅野川大橋撮ったり


そこからの眺めを撮ったり


東山ひがし茶屋街に着いたら猛吹雪(;つД`)


何この罰ゲーム(汗


加賀藩御用御菓子司 森八さんへ逃げ込みます(w
(これは出た時の写真)


だってこんなんですぜ(汗


2階のこんな所へ
(窓辺なので場所が違いますが(おい)
靴をバックに入れて持ってあがるのですが・・・
ブーツが入らないので2個のバックになった(w


ぎゅう太郎さんは葛切り


おいらと猫神。さんはコーヒーなセット


チョコモナカで色々と味があるみたい
1つはイチゴチョコでした(w

食べてる間中吹雪いてましたが・・・


晴れ男が出る時には大丈夫(* ̄m ̄)プッ 


神社で無事を祈りつつ


街並みと猫神。さんを撮ったりして移動です

昨日の旬菜鮮魚 海と土さんで教えて貰った
金沢港いきいき魚市へ向かいますが・・・
また吹雪いたり(汗
なので外観は無し(おい


店内の様子

やはり時間が遅いのでほとんど終わってます(汗


一番奥のお店でもずくをハケーン
猫神。さんはホクホクです(w

セラさんに乗る時は雪は止んでましたが
走り出して直ぐに

ホワイトアウトな感じに(汗

それから高速をばびゅーんと


徳光PAに寄って休憩~
休憩中は晴れです(w

駄菓子菓子、福井に入った辺りから様子が一変(汗
真っ白な世界だったり、皆さん速度が遅くなったり(汗
雪のわだちでハンドルが取られたり
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
まぁ、滑る感じは無かったので安心でしたが(w

その後、トンネルの氷柱除去かで渋滞
( ´・ω・`) ショボーン
トンネルを何個通っても渋滞(汗
ヽ(`Д´)ノウワァァン
結局、除去作業を見る事も無く渋滞解除(汗


賤ヶ岳SAに寄って夕食にしようとしますが・・・
フードコートしか無い為次へ(汗

セラさんのナンバープレートに氷の塊が(汗
取ったらナンバーが転写されてたよ(w
踏み踏みして破壊(笑


続いて多賀SAへ
・・・こちらはレストランが一杯で( ´・ω・`) ショボーン
まぁ、この連休中に空いてる訳が無い(w

ここからはぎゅう太郎さんに運転を変わって貰って
助手席で休憩(w
初めてな気分だし、ぎゅう太郎さんも初めて緊張(w


エキスポシティの観覧車を横目で見つつ


高速を降りて、ドン ホーテを見つつ(おい


毎度ののらやさんへ


ねこで一杯なのを見つつ


食すはカツカレーうどーーん♪
三人カツカレーうどーん(* ̄m ̄)プッ 
やはり旅の〆はカレーだね(笑

それから家に戻って、荷物を積んで岡山に帰りましたが・・・
玄関先にブーツを置き忘れてた事を思い出し(;つД`)
一旦戻って岡山へ

高速をばびゅーんと
前が詰まってるのに後ろに付く奴が居るので
ばびゅーんと飛ばしたりしながら0時前に
岡山に戻るのだった~


で、猫神。さんが私とぎゅう太郎さんがニュースに
出てるのを発見するのだった(笑

と、まぁ雪が心配でしたが何とか無事帰る事が
出来て、楽しむ事が出来ました~
ありがとうございます<(_。_)>

ってな感じ


では(・ω・)ノシ
Posted at 2018/02/19 00:01:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年02月18日 イイね!

金沢旅行 12日 その1

少しだけお出かけしたRyoucyanですA^^;)

もうそろそろお雛さんですね~
毎度の足守へ行ってみました~
これについては少し先でA^^;)


では、12日の金沢旅行の様子をいきまーす(^^

0時に寝始めますが、入り口の非常口のランプが
眩しいったらありゃしねー
ヽ(`Д´)ノウワァァン
とテーブルと座布団で堤防を作って明るくない様にして
寝始めました(w

ふと4時前に目が覚めて外の様子を見たら

うん、雪だね
積もってるね(汗


ではこちらからの様子を


5時半の様子


6時の様子


7時の様子
( ´・ω・`) ショボーン
かなり積もっちゃったね


とりあえずコーヒーでも飲むかと
昨日のマッシーンでしますが・・・
洗浄したり、初期設定のお湯の量だと溢れるし(おい
苦労しながら良い感じを模索しました(汗


それから屋上の雪かきを使ってセラさんの回りと
持って来てたワイパーで上の雪を取りました
(*´Д`)ハァハァ
8時ぐらい・・・

で、暫くしたら雪ですね・・・


9時・・・
_| ̄|○ リセットされとる(汗


こんな感じの所を通って


兼六園に突入じゃ(=゚ω゚)ノ


良い感じで晴れたりもします
(`・ω・´)シャキーン
俺が晴れ男だ!(おい


Webカメラがあるので、猫神。さんの弟さんに
連絡して見て貰ったり、画像保存して貰ったり(w


白いから難しいな(w
(違和感をお探し下さい(笑)


雪吊りと凍った池


雪の被った雪だるまさん


あんた誰?


移動しつつ模索します(w


雪の中皆さんの足元の為に雪かきされてました


旭桜もこんな感じ


反射と雪吊り


雪の兼六園も良いなー


こちらで撮影してたらTVクルーが居る様な(汗


ダンボーさん埋まる(w
こんなの撮ってたら、猫神。さんにカメラが!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
逃げろ(おい
おさーんが映っては不味い(笑
(駄菓子菓子、私とぎゅう太郎さんは放映される事に(w
 猫神。さん撮ってた時なのかな?(汗)


内橋亭と凍った池
晴れたり、吹雪いたり天候が変わるね(汗


ほらほらTVクルー(w


良く出来たドラえもんが!
雪に埋まる(汗


撮るの難しい( ´・ω・`) ショボーン


沢山雪だるまが埋まってます(汗


雪の量を物語っています(w


皆さん眺めてます


トイレの横もこんな感じ(おい


鶺鴒島の鳥居


明治紀念之標のあたり
晴れ間も出る


根上松


セラさんが見えます


10円チャクラな方(おい

小腹も空いたし寒いしで寄観亭(きかんてい )さんへ

一息ついたら( ゚д゚)ポカーン


かなり吹雪いてます(汗
晴れ男だから室内では吹雪きます(おい


ぎゅう太郎さんは草あん団子と甘酒


私と猫神。さんは善哉(*´ο`*)ふぃ~
しょっぱいお茶は要らない(おい

とまったりしてお土産買って・・・
出る時には止んでますよ(  ̄ー ̄)ニヤリ

それからホテルに戻ってチェックアウトの
準備をするのだった~
(セラさんの上の雪は溶けてました
 (。-∀-)ヨカタ~ )

ってな感じ


では(・ω・)ノシ
Posted at 2018/02/18 00:01:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年02月17日 イイね!

金沢旅行 11日 その2

香川に行ってたRyoucyanですA^^;)

走り回ってお昼休みが無かった( ´・ω・`) ショボーン


では、11日の金沢旅行の後半をアップするぜー(=゚ω゚)ノ

ハウスホテル兼六坂さんで少しまったりした後は
バスで市内へ向かいますよ~

しかし観光客も多いのか?
バスはかなり満員状態(汗
そして渋滞もあってなかなか着かない(汗

向かってる間に雪が・・・
道路が白くなってる
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


歩いててくてくと・・・

目的地な「いたる 香林坊店」さんへ
行きましたが、満員で1時間待ち(;つД`)あぅ
(17時半開店で、今17時半ぐらいなんですが(おい)
しばし待とうとしましたが、かなり寒いので(汗

別のところへ~


旬菜鮮魚 海と土さんへ


こちらはガラガラ・・・
大丈夫か?(汗


マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン (おい


カシスオレンジを飲むぜー(*´ο`*)
知り合い(ぎゅう太郎さん)は地酒
これが日本酒の嫌いな俺でも飲み易いと
思ったなー(^^
写真撮って無いのが失敗(汗


付きだしのぶり大根(゚Д゚)ウマー


もずく酢
(要らない・・・ダンボーさんが代弁(おい)
でもこのもずくは細くてしゃくしゃくしてて(゚Д゚)ウマーですよ


漬物


能登牛コロッケ
ダンボーさんビカーン
こりゃ(゚Д゚)ウマー
(しかしあつつ(w)


桶盛り~
種類を説明して貰うも覚えられない
まぁ(゚Д゚)ウマーだ!!


白子の天ぷら~
とろ(゚Д゚)ウマー


出汁巻き


タコのアヒージョ
ぎゃー、舌と上顎が火傷や(;つД`)
オイル底のでろんでろんが(゚Д゚)ウマー(おい

満腹だぜー&満足だぜー
こちらに来て正解だー

・・・
で、帰ると思うでしょ?
奥さん(猫神。さん)が治部煮を食べたい
ってのがあったので


八兆屋さんへ(おい
こちらも満員なので少し待って
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 寒い
突入(=゚ω゚)ノ


ぎゅう太郎さんは飲み比べセット
なんか一杯居ますが(w
こちらは苦手かなーA^^;)


おいらは相変わらずカシスオレンジ(* ̄m ̄)プッ


おでんで、かに面(゚Д゚)ウマー


おでんでトマト大葉ジェノベーゼソース
こちらも(゚Д゚)ウマー


生麩・・・・
うーん、染みてない(おい


もずく酢(゚Д゚)ウマーらしい(おい


大根のオマールエビのクリームソース
これも(゚Д゚)ウマー


ブリも(゚Д゚)ウマー


能登牛ステーキ(゚Д゚)ウマーいぞーー


治部煮・・・
当初はこれだけ食べるのでは?
本当に食い倒れな方達だ(* ̄m ̄)プッ 
同じ日とは思えない(w


加賀蓮根はす蒸し
これまた(゚Д゚)ウマー
と満足して帰りますよ~

帰りは道が凍り始めてますよ
コケそうです(汗

で、コンビニで買い物をしてバスで戻ります~
(コンビニにぎゅう太郎さんが信号が変わって行ってしまい
 その後直ぐにバスが来たのは( ´・ω・`) ショボーン)
まぁ、買い物したいから良いか(w

雪道を慎重に歩いて帰ります(w


夜の様子


屋上に上がってみて


回りの様子

力の弱いジャグジーなお風呂に入って
おやつを食べてまったり
明日の事は明日になって決めようって
話になって(おい

0時にブログをアップして寝始めますよ~
この時は雪の気配はありませんでした・・・

ってな感じ


では(・ω・)ノシ
Posted at 2018/02/17 00:00:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「大量に貼り逃げ状態(汗 皆さんありがとうございます<(_。_)>」
何シテル?   06/01 22:35
Ryoucyanです。 ただ今活動停止中です・・・ フォローも何もできませんが ごゆるりと~ (  ゚Д゚)⊃旦 パーツレビュ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2022/11/25◆麦稈⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 17:49:11

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
乗換になりました~ 5月24日雨の納車( ´・ω・`) ショボーン 25日雨のオフ( ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVRさんへ乗り換えましたA^^;) 22年3月にセラさんでエンジンチェックランプが点 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ただ今活動休止中ですが、パーツレビューと整備手帳のみ 更新予定です…申し訳ありません。 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
日産 アベニールに乗っていました。 安い中古車を探す事になり行った中古屋で遭遇 青い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation