• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryoucyanのブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

日産 ノート e-Power

やはり調子の悪いRyoucyanです_ノ乙(、ン、)_

風邪薬を飲んでるから眠くってしょうがないです(汗

朝、起きて本日朝一からの点検の為

交換用のブレーキパッドを積んで


スタッドレスも詰みますよ~
アベさんは良く積めますな(w

で、ディーラーに向かうも少し早いので

こちらを飲んで、体調回復?
風邪気味の時には飲んだら良くなる
感がありましたので(w

で、ディーラーで預けて、お兄ちゃんと暫しご歓談(おい


ノート e-Powerを借りて本屋まで(おい


前から
Vモーショングリルやねー
青いのは良いね(w


運転席・・・・
ハンドル曲がっとるがな(汗


メーターな感じ


このエアコンな感じが今一ですね・・・・
もっと普通な感じで宜しいのですが・・・
回りのピアノブラックも、油ーな私の手では
いつも拭き拭きしないといけないし(汗

で、乗った感じですが、
エンジン音はフロント側からは五月蠅い?(おい
余り掛からないので静かですが(w

左からの歩行者が見えにくい?
ピラーが太い気がします(汗
ディーラーから出る時に、ん?人居なかったっけ?
と思いましたので

Sモードでの出足は良いですね~
早い早い
アクセル離したら止まる停まる(汗
若干効きすぎな感じだったので、ノーマルが
私は楽でしたA^^;)
まぁ、慣れなんでしょうね

足もある程度は固め、でも車高は高め(おい
Xのグレードだとウレタンハンドルとか、肘当てが
無いとか、ハロゲンとかなので、メダリトなのかなー

オーテックバージョンは足回りとか補強とかが8万ぐらい
であるらしいので、標準のグレードでもして欲しいな・・・

で、ディーラーに戻って目の前にノート・・・
車庫入れしようとしてるので止まったら
いきなり警報が(汗
衝突回避みたいですが・・・
そんなに近くないのに反応されると
Σ( ̄ロ ̄lll)  どっきりしますた(汗

で、

スタッドレスに交換なアベさんを受け取ってホームセンターに
寄って帰りましたよ

キャリパーの固着なのか?パッドを入れるのに
苦労したみたい・・・
もう少しアベさん頑張って下さい

ってな感じ

夕方から後楽園の幻想庭園に行ってみます~
雨が降るまでに撮影したい(汗


では(・ω・)ノシ



Posted at 2016/11/26 13:54:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2016年11月25日 イイね!

周匝茶臼山城

やはり風邪気味が抜けないRyyoucyanです_ノ乙(、ン、)_

お昼から津山でお仕事だったので、1軒寄った後に
時間があったので、以前から気になってた(おい
赤磐市のある山の上にあるお城に寄ってみましたA^^;)


この上に見えるんですA^^;)

会社の車で駆け上がり(おい


小さな駐車場に停めて


こんな所を登ってみると


こんな周匝茶臼山城がありましたA^^;)


縦で
こちら模擬天守閣の様です。


もう少し早ければ紅葉も良かったかも(汗


この中は


こんな竪穴遺構がありましたA^^;)
なんなんでしょう・・・
詳しくはホームページで(おい


天守閣からの眺め~
右下のおじいさんが少し話をしてくれましたよ
こちらは摸擬で本当は右後ろの山に遺構が
残されててそちらが古いって言われてました~

で、仕事先に行ってお仕事(w

お昼は

おべんとうなつるやさんで


こーなりました(w
カツカレーうどん定食?
( ゚д゚)ポカーン
昨日・・・

この前の500円なナンのお店に
行った気がするし

火曜日は

かつさとさんでビックカツカレーじゃなかったけ・・・

_| ̄|○
カレーばかりじゃ(w

その後新見を回って帰りましたとさ(w
しかし腰が痛い_| ̄|○あいたたた
会社の車じゃ辛いなー
アベさんのレカロだと1日乗ってもこんな事無いのに(汗

そんな本日

昨日のえび★さんのコメントで、ダンボーさんが
埋まってる写真が見たいようだったので・・・
スマホに残ってた画像でも(w

2016年1月30日 金持神社近くで(w


2016年2月7日 メルヘンの里 新庄にて


同日 がいせん桜なところで(w



2014年2月8日 岡山でも大雪で
家の前の橋で遊んでました(w

ってのが見つかりましたよ~
また来年雪の中には埋めます(w


では(・ω・)ノシ



Posted at 2016/11/25 20:38:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年11月24日 イイね!

本山寺から宇甘渓

風邪気味なのか、なんか調子が悪いRyoucyanですA^^;)

鼻がぐずぐずしますなー(;つД`)

では昨日の大イチョウを見た後なんかを~


山の駅まで移動して
(上からの眺め(w)


黒豆ソフトしかないみたいですが頂くぜ(おい
なんかバルブ?が硬く閉められてたみたいで、なかなか
貰えない状況でした(汗
で、外で食うが、5度ぐらいしかないから
寒いぜ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ソフトも溶けないぜー(おい
で、少しウロウロして移動です~


北和気郷土資料館前で撮ったり


で、移動中に本山寺が気になったので向かう途中で
落ち葉な絨毯の上で撮ったり


本山寺到着

※偵察なので標準ズーム付きのカメラしか
 持って行かなかったので切り取り感はありません(おい
 ダンボーさんもアベさんに置いて来てしまいました。
 ( ´・ω・`) ショボーン


仁王門と紅葉・・・
散ってるなー(汗


御霊屋


落ち葉な絨毯になってました(;つД`)
時期が遅すぎた様です(汗


本堂裏も落ち葉(汗


山王堂を撮りますが・・・
なんか気になる


こんな位置にもみじさんが色づいてる(w


三重塔もおしいなー


御霊屋ともみじを撮ってアベさんの元へ


こちらも紅葉と撮っておきましょう

紅葉が残ってたら色々と被写体の多い所
次回の紅葉の頃にはまた来たいなーと思う所でした~

それから食事ーと、毎度のカフェビレッジさんの代わりに
スープカレーのお店に向かったら・・・
( ´・ω・`) ショボーン
閉まってた・・・・
ここって潰れたの?やってるの?良く判らない所でした(汗


柏原神社の紅葉を撮ったりして
コンビニパンで済ます( ´・ω・`) ショボーン

宇甘渓もリベンジじゃ!と向かいましたが・・・

アベさんから降りる時にスマホ落下(汗
液晶保護シールがボロボロ(汗
本体へのダメージは無いようでしたが・・・


もみじさん・・・


赤橋の周りは葉が無い(汗


こんなのとか


山から下りて来る時の様子(汗
この時にコスプレのレイヤーさんが
撮影の為に山に入って行きましたよ(w

ってな感じで撮って少し移動したら

良い感じな所があったので、アベさんと撮って
帰るのだった~

ってな感じ


では(・ω・)ノシ






Posted at 2016/11/24 20:36:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記
2016年11月23日 イイね!

大イチョウリベンジ~

仕事に行かんの~と親に起こされたRyoucyanです_ノ乙(、ン、)_

ゆっくり寝たかったのに、祝日を忘れて私を起こしに
親が声をかけましたよ( ´・ω・`) ショボーン
まぁ、7時半には起きましたが(=_=;

で8時頃からお出かけ~ヽ(´ー`)ノ
毎度の下道で・・・

こんな山な感じの所へ向かいますよ~

駄菓子菓子、山に近づくと霧の様な小雨が(汗


こんなイチョウさんと写真を撮ったりして

目的な菩提寺の大イチョウさんの駐車場へ
また一杯ですね(;つД`)
なのでいつもな所へ(w


山門を抜け・・・
( ゚д゚)ポカーン
ぬこたん一匹も居ない
( ´・ω・`) ショボーン
寒いから軒下に移動したのかなと思いつつ


紅葉と大イチョウさんチラ見(おい


前回も撮った6人なおじぞうさんの下には
こんな事が書いてありました(w
うーん(w


菩提寺さん撮って


ばばーんと大イチョウさんヽ(´ー`)ノ
良い感じで落ちてる♪


石碑の周りも黄色いなー


ダンボーさんと


こちらはまだ緑だった(汗
そしてダンボーさんピンボケ(汗


で、イチョウの絨毯にダンボーさん埋めてみたり(おい

これをしてる時に、

こちらなカメラマンさんが私の方を
撮ってる様な、落ち葉撮ってる様なアングル(汗
おっさんがダンボーさん写真撮ってるのを放映は
されて欲しくないなー(w


小雨も降ってカメラが気になって
しょうがないです(w
そしてめっちゃ寒いし(汗

ぬこさんも居ないし、帰るかーと思って
居たら・・・

家の裏に居ましたよヽ(´ー`)ノ

なでなで~
癒されるー


イチョウとぬこさん写真を撮ろうとすると・・・


尾根遺産(奥さん?)がやって来て
なでなでしつつ、温かいわーと癒されて
ましたので、撫でられてる姿を(w

すると・・・

膝の上に上がってくるのだった(汗
爪が痛いです!
もふもふしないで下さい(w
ダボダボのパーカーです!
お腹ではありません(w


膝の上で暫く寛がれてましたA^^;)
しかしこの位置は撮りにくいな(汗

エサを食べようとされたので、これにて
撤収とする事に~


アベさんンと紅葉さんの写真を撮って


引っかかってたもみじさんの位置を直して(おい
撮影~(w

ってな感じで山の駅へ
移動するのだった~
続きは次回で


では(・ω・)ノシ
Posted at 2016/11/23 17:10:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記
2016年11月22日 イイね!

観音寺(もみじ寺)

ちょっと片頭痛がしてるRyoucyanです(-"-;)

早く寝るかなー_ノ乙(、ン、)_

では、日曜にお昼まで囚われて、焼きそばが食いたいんじゃー
と言う親と早めに昼食を食べた後(w

下道で向かいますよっと~

こんな水車な所で写真を撮ったりして

着いたのはこちら

観音寺(もみじ寺)さんです。

奥に映ってるお婆さんが、「大阪から来たの-!!」
って驚かれてましたが、岡山からです(w
と答えたり


この後、しばしカメラ?撮影談議になりました(w
あちら行きました?こちら行きました?とか
私は色々とうずうずして撮影に行ってるから変な人かと
思ったって言われてましたが、私もです!(w
って言ったら喜ばれてました(w


こちらを見られて感動されてました~


横で~

写真見せたりしつつ、人が撮った写真を見せて
貰うと参考になる~と言われてたり


こちらの写真の様にも撮りたいと
言われてましたA^^;)


奥な感じ~


こんな所を降りて行くと~


文殊洞があります~


中からの様子


もみじさんの隙間から


落ち葉も一杯


良い感じでイチョウさんが引っかかってた(w


色々な色~


本堂の裏の色付き


ダンボーさん落ち葉に埋まったり(w


また本藤さんを撮りつつ


手水の落ち葉を撮ったり


アベさんとお婆さんの軽トラ


上手い事手に乗っかってました(w

と撮影して、車の近くでまたしばし談議(w
親と同い年とは思いませんでしたA^^;)

色々な所に行って、人と話して、良い所を教えて貰ったりと
一期一会を大切にされてると言われてました。

たぶん、もうお会いする事は無いかと思いますが
楽しい一時を過ごすことができましたね

ってな感じ

その後少しありますが・・・
また今度


では(・ω・)ノシ
Posted at 2016/11/22 20:52:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記

プロフィール

「大量に貼り逃げ状態(汗 皆さんありがとうございます<(_。_)>」
何シテル?   06/01 22:35
Ryoucyanです。 ただ今活動停止中です・・・ フォローも何もできませんが ごゆるりと~ (  ゚Д゚)⊃旦 パーツレビュ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2022/11/25◆麦稈⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 17:49:11

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
乗り換えますた(汗 遠距離乗ると車体の揺すられ感、腰痛、モーターアシストが無い?時の出だ ...
スズキ フロンクス スズキ フロンクス
乗換になりました~ 5月24日雨の納車( ´・ω・`) ショボーン 25日雨のオフ( ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVRさんへ乗り換えましたA^^;) 22年3月にセラさんでエンジンチェックランプが点 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ただ今活動休止中ですが、パーツレビューと整備手帳のみ 更新予定です…申し訳ありません。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation