• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryoucyanのブログ一覧

2017年11月30日 イイね!

王将

香川に行って来たRyoucyanですA^^;)


うちに居るダンボーさんのご紹介(w
何時も写ってるダンボーさん以外はこんな感じA^^;)
真ん中、ゆうパックなダンボーさん
右、PAIDはイベントのチケットを買うと付いてきたやつ
左はイベントで買った汗なダンボーさん
奥は 零戦21型Verです(w

アマゾンのこちらで普段のアマゾンバージョンは
購入可能ですので、皆さんもお供に
如何でしょうかA^^;)


では、26日のpom☆さんとのプチから戻った後の話を少しA^^;)
話数を稼ぎます(おい


夜は台所も使えなくなるからと夕食は
親の御所望な王将で


餃子と(親と半分)


豚キムチラーメンを食べたり
(やはりあんスパは結構お腹持ちが良く
 これで十分でした(笑)

その後は横のダイソーに行って、LAN延長コネクタを
探すも無かったり(汗
(台所のひかり電話ルーターへLANの配線を引っ張ってて
 ギリギリで延長しないと移動もできない状態なので(w)

で、新しいお風呂に入れるかと思ったら、水漏れ
電源不良で入れず、親戚の所へ
自転車の予定が雨で、セラさんで(w


こんなのを大量に作ってました(w
来年用の犬も作る様には言ってました(w

ってな感じ



では(・ω・)ノシ
Posted at 2017/11/30 00:03:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年11月29日 イイね!

pom☆さんとの撮りプチ

電車の移動で(*´Д`)ハァハァなRyoucyanですA^^;)

車が無くてトラブルで電車→歩き・・・
暖かいから暑くて汗ダラダラです(おい


では、26日のpom☆さんとのプチの様子なんかを~

7時15分の目覚ましにヽ(`Д´)ノウワァァン と起こされて(笑


朝食を頂きますよ~
カメラの設定を変えて慣れて無いから
ピントが合ってない( ´・ω・`) ショボーン

で、ハイドラを見たらpom☆さんが接近中な為
慌てて集合場所へ行きますよ~(w

夜露に濡れたフロントガラスを拭き拭きしてたら
pom☆さん登場<(_。_)>


TSUTAYAさんの駐車場を借りたので
広告をしておこう(おい


こっちからも(w


変な物と(w
pom☆さんから大量のお土産を
頂いてしまいました<(_。_)>
おいらの( ´・ω・`) ショボーンが多いから
( ´・ω・`) ショボーングッズまで(w
次回のブログで紹介しよう(^^

で、モーターショーがある為予定を変更
2台で行くより1台の方が喋れるし
pom☆さんの愛車で行く事に(  ̄ー ̄)ニヤリ

奥様仕様な助手席に乗りつつ

ツイーターやシートアジャスター


アナログ時計も良いよね~


この前弄られた所とか


ハンドルとか撮ってたら、おいらを盗撮されてた(w

質感高く乗り心地えーなー


サンルーフもえーなー、欲しいなー
こんなネットまで出てゴミ対策があるなんて
( ゚д゚)ポカーン すげー

高速でばびゅーん
地下駐車場に車を停めて
レクサス多いね(w


セントラルブリッジから名古屋テレビ塔を撮りつつ
撮りオフです~
おいらセンスが無いから困るな(笑


イチョウさんと


テレビ塔を見上げるぜー


イチョウとキャベジンコーワが気になる(おい


おぱーいな方も(おい


鳩が居たので3枚ほど撮ったら
この目付きの悪い鳩さんになった(笑


お金が欲しいのでこんなのも気になるし(おい


ダンボーさんにも登場頂いたり
pom☆さんも生ダンボーさんが見れて喜んでた(w


花も撮りましょう~


一杯で


pom☆さんも撮られてたので
pom☆さんは真剣に撮られてますね~
おいらは適当に撮ってって感じですA^^;)


こちらでもダンボーさんと


テレビ塔と撮るのは難しいな~A^^;)

少し移動して

サンシャインサカエへ
SKB48は居ませんね(おい


何か絵があるなーと観覧車を撮ったり
pom☆さんの様には撮れないなA^^;)


こんな所なので気になりますね
(・∀・)ニヤニヤ
朝早すぎますね(笑


また戻って紅葉と


なかなか難しいね


テレビ塔の白さと対比で


オアシス21へ移動して


下はスケートリンクだったり


変なキャラが居たり(w
子供たちの撮影会もある感じでした~


上にも登ってみたり~


こんな写真を撮ろうとして、ダンボーさんを
水際の不安定な場所に置いてたら


水没( ´・ω・`) ショボーン
拭き拭き

懲りもせず2度ほど水没しました(おい
頭に電池入ってるんですけどね(おい

良い時間になったので

ciaoさんへ移動して

ミラカンの大盛り、えびふりゃ~セットのトッピングを
頼んでみたりA^^;)


来ましたが、えびふりゃ~は?


忘れてた感じです(おい


なのでのせてみたり~

学生の頃のソフト麺みたいな感じで(゚Д゚)ウマー
駄菓子菓子、大盛りは手ごわかったA^^;)
お腹一杯です(笑

CPを撮りつつ元の駐車場へ
短い間でしたが、楽しませて貰いました<(_。_)>
早めに帰らないといけなかったので、次回は
のんびりとオフしたいですね~

高速をばびゅーんと帰りつつ
おやつを食って眠気対策(汗

淡河PAで力尽きて15分ほど仮眠を取って、ばびゅーん
途中、DQNな方が・・・
煽るからばびゅーんしたり、
避けない車の横に追走して遅い速度まで
並走する奴も居るし・・・
(゚Д゚)ゴルァ!!

事故渋滞もあり17時頃に家に戻るのでした~

ってな感じ


では(・ω・)ノシ


クロスなpom☆さんのブログはこちら
Posted at 2017/11/29 00:01:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2017年11月28日 イイね!

明治村オフ その3

キッチンリフォームでお休みだったRyoucyanですA^^;)

朝から慌ただしい感じでしたね(  ̄- ̄)トオイメ

では明治村オフ その2のもみじを見た後は(w
学習院長官舎を見たり


聖ヨハネ教会堂ともみじ
1Fは斜めな壁の子供の遊び場になってました(w


日本庭園に入って見たり・・・
今一日本庭園が良く判らない(w


3丁目の北里研究所本館・医学館へ行ったり
なんかもう駆け足な感じです(笑
ギシギシ言う廊下が古さを感じます(w

(*´Д`)ハァハァしながら修行な感じです(おい


もみじを撮りつつ
坂道を下ったり(w

スポークの無い車輪を棒で押して遊んでますよ
古い感じな(今風ですが)自転車もあったり


第四高等学校武術道場「無声堂」では道場で皆さん座って
何かしてますね(?_?)
(後で知りますが、リアル脱出ゲームをしてるみたいでした(w)


歩兵第六聯隊兵舎では


こちらなだるまさんが気になりましたが(w


2階では射的ができたり、真っ暗闇も体験できそうでした(w

隊兵舎なので

寒そうなベッドや


銃もありましたね


尾西鉄道蒸気機関車1号では子供が
楽しそうに「ぽっぽー」としてました(w

六郷川鉄橋を渡り

宇治山田郵便局舎は人も一杯(w


懐かしい郵便ポストがあったり

こちらでハガキを出すと10年後に送られて
来るみたいです(w
9年ぐらいは今の住所に居ないといけませんね(w


小泉八雲避暑の家では駄菓子屋をしてますね
懐かしい感じですが、今のもあります(笑
売り子な尾根遺産も気になる(おい

外に出たら

浴衣な尾根遺産もマッチしますね
(*´Д`)ハァハァ(おい


半田東湯で、撮影されてました(・∀・)ニヤニヤ
暖簾から顔を出す尾根遺産はとっても(・∀・)イイ!!(おい


聖ザビエル天主堂も人通りが多い(w


中のステンドガラスが美しい


良い感じですね~


前橋監獄雑居房は


こんな吹きっ曝しは凍えてしまいそうでした(汗
体験できますよ(笑


金沢監獄中央看守所・監房は


こんな方が居ました(w
夜には見たくないなー


帝国ホテル中央玄関でお茶がしたいが
お高いので(おい


クリスマスな感じを撮った後は

ふかふかなシートでまったり
_ノ乙(、ン、)_ 疲れ切って寝てしまいそうでした(w
ふかふかシートは立ったら腰にくるね(w

あと少しなので頑張ります(w
コロッケ良いな・・・・
食べたいな・・・・(おい


内閣文庫館では


脱出ゲームなヒントが・・・
だるまが気になる(w


ミニチュアな展示もありました・・・
どーやって作るんですかね?


皇居正門石橋飾電燈は


こちらな方が気になりました(w


川崎銀行本店は変な形ですA^^;)


金庫があるよ(w

階段で上がると景色が見れそうなので
(*´Д`)ハァハァしつつ上がりましたが・・・

微妙な景色でした(汗


大明寺聖パウロ教会堂で最後~
(*´Д`)ハァハァ


イルミな感じですね


帝国ホテル中央玄関前もライトアップされるのかな~

(*´Д`)ハァハァ
やはりこれだけ歩くとぐったりですね(汗

お土産を物色して、駐車場へ・・・
満車状態になってますよ( ゚д゚)ポカーン
かなりの儲けやな(おい

で、車の前で寒いのにしばし駄弁り(笑

良い時間になったのでこれでお開きと~
紅葉のタイミングは景色も綺麗だし、良いオフが
出来ましたね(^^
結構歩くのでぐったりですが(笑
楽しい一時をありがとうございます~<(_。_)>
また次回どこかで~

それからホテルに移動しますが・・・・
寒いなーと

うま屋さんに寄ってみたり


ラーメンと


から揚げ(w
余りの熱さに火傷しそう(w
(゚Д゚)ウマーっと頂いて

給油して、おやつを買って一宮シティホテルへ(w


ベット


TVとか


トイレ(w


ティラミスもこ?
シュークリームな様でなんか違うし
不思議な感じでした(w

で、火傷しそうなお風呂に入って(おい
(水で薄めましたが(w)
ブログを2日分書いて、ベットでまったりしてたら
気を失ってましたA^^;)

0時4分になってて慌ててアップして
気を失うのでした~

ってな感じ


では(・ω・)ノシ
Posted at 2017/11/28 00:03:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2017年11月27日 イイね!

明治村オフ その2

pom☆さんとプチをしてきたRyoucyanです(*´ー`)

そちらについては次々回で(w

で、戻ってお風呂に入れると思ったら
水が漏れてる、リモコンの電源が入らないとかで、
親戚の所にお風呂に行ってきましたよ(おい

排水が漏れてる(まだ施工が完全でない)のと、リモコンは
洗面所の温風とかだから動かなくても入れたみたいです(おい


では、明治村オフ その2を写真が多いので
文章少な目でお送りいたします(おい

では品川灯台を見た後は
3丁目→2丁目へ移動


京都七条巡査派出所でおじさんに敬礼貰ったり(w


名電1号に乗ってみるが、扉が小さくて
おいら挟まるかと思った(おい


レンガ通り


札幌電話交換局


懐かしい電話が(w
家には緑色のダイヤルでしたが(おい


電話はこのおぱーい型が好きです(おい


交換機とか


東松家住宅


可愛らしいのがあったり


裏の庭の奥の


こんな方が気になったり(w


出たらこんな明治な貸出服を着てる方が居たり


で、気になるのはこちら(おい
今朝も食っただろう・・・


カレーパン1個買っちゃった(w
寒いから温かくて(゚Д゚)ウマー

それから坂道を歩いたりして(*´Д`)ハァハァ


三重県庁舎を横目で見つつ


鉄道局新橋工場の明治天皇御料車


昭憲皇太后御料車


明治神社もありました
(ー人ー)totoBIG1等~(おい


正門前で、本日は明治150年じゃないですか~
と知る(笑


大井牛肉店はなんか(゚Д゚)ウマーそ~な
お肉な匂いがしますが・・・
4~5000円なので無理ぽ(笑


お腹も空いたのでバスで移動する事にしましたが、
こちらな明治なコスプレな方々も居ます


バス来た~


降りて紅葉を撮ったりしつつ


5丁目の浪漫亭に行きましたが、( ゚д゚)ポカーン
人だらけなので( ´・ω・`) ショボーン


金沢監獄正門でバスを待ってたら


袴な方を撮らせて貰ったり(w


紅葉を撮りつつ

めん処なごや庵へ


味噌かつ丼を食ってやったぜΨ(`∀´)Ψケケケ


序にマロンソフトもじゃ(゚Д゚)ウマー
とパワーチャージして、回りますよ~


偉人坂を上がって森鷗外、夏目漱石住宅で


吾輩は猫さんを撮り


和傘も展示されてました(^^


西郷從道邸へ寄ったら
丁度説明な時間だったので


室内に入って尾根遺産のお話を
聞きますよ~
キャラが気になる(w


和洋折衷な椅子らしいですA^^;)


ベランダからの眺め


陶器な暖炉で日本三景が描かれてる様です


こちらや


こちらの室内で説明を聞きましたよ~
良いタイミングでした(^^


折角なので紅葉も


撮るのだった~

ってな感じ

その3へ続きますA^^;)


では(・ω・)ノシ
Posted at 2017/11/27 00:01:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2017年11月26日 イイね!

前振りと明治村オフ

明治村オフに行ってきたRyoucyanです(^^

では前振りな24日は
水曜日に積んだ廃棄なパソコンを運んだり
暫くしてお出かけ・・・
お昼からお仕事なので(  ̄ー ̄)ニヤリ

先に毎度のかつさとさんでジャンボカレー(w
相変わらず飲んでおります(w
それからお仕事であっちこっちと回って(汗

帰って親戚の所にお風呂に行って(*´Д`)ハァハァ
22時ぐらいから寝始めますが、目が冴えますね(w

25日は
3時半に親が起きてしまったので準備して、4時ごろから出発


休憩に大津SAへ


日が昇りそうな感じ

お土産とか見てたら・・・
レストランで

ジューシーカツカレーを見てしまったので食っちゃった(おい
昨日も食いませんでしたかね?(w
揚げたてですが、ジューシーじゃ無いな
(; ̄3 ̄)普通だな


日が明けてきたよ~

そのまま高速をばびゅーんと行って
狭い道を走って、一通な道を通って

明治村の第一駐車場(w
早いので車も少なめ
小雨が降るのでセラさんのガラスを拭いたり
アパートの隣に置いてたからなんか油油した感じ
( ´・ω・`) ショボーン


暫くしたらS2さん登場


小1時間ほど駄弁ってました(おい
なので車は結構多くなってきたので


明治村へ突入です(w
1000円ですが乗り放題を付けましたA^^;)
まぁ、これが助かります(w

SL東京駅に着いたら

丁度汽車がスイッチバック?するタイミング


回す準備


そこに汽車が来て


回転(^^


戻りますよ~


良いのが見れた(w


30分に1本だから慌てて乗るよ(笑


紅葉が見れて良いタイミングじゃ


とうきやう駅からシュパーツ

倒れた木や(おい
紅葉を見つつ


4丁目の名古屋駅へ


眺め~


紅葉が良い感じですね


名古屋駅


皆さん紅葉と撮られてます(^^


市電さんを待ちます
これは車庫ですな(w


で、自販機を見ると気になるものが


こんな募金ボタンってあるのねA^^;)


そして市電キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
来ないのかと心配したよ(笑


車窓からの眺め

終点まで乗って


品川灯台です~(^^


菅島燈台附属官舎でフルネルレンズな展示が
ありますね~
良くこんなのを考えるもんだ
と見て回るのだった~

ってな感じ

あと2回ほど・・・
写真も多くなりそうな感じです(汗


では(・ω・)ノシ
Posted at 2017/11/26 00:05:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「大量に貼り逃げ状態(汗 皆さんありがとうございます<(_。_)>」
何シテル?   06/01 22:35
Ryoucyanです。 ただ今活動停止中です・・・ フォローも何もできませんが ごゆるりと~ (  ゚Д゚)⊃旦 パーツレビュ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2022/11/25◆麦稈⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 17:49:11

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
乗り換えますた(汗 遠距離乗ると車体の揺すられ感、腰痛、モーターアシストが無い?時の出だ ...
スズキ フロンクス スズキ フロンクス
乗換になりました~ 5月24日雨の納車( ´・ω・`) ショボーン 25日雨のオフ( ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVRさんへ乗り換えましたA^^;) 22年3月にセラさんでエンジンチェックランプが点 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ただ今活動休止中ですが、パーツレビューと整備手帳のみ 更新予定です…申し訳ありません。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation