島根鳥取辺りをウロウロしてたRyoucyanですA^^;)
熊野大社になんとなく行って見たくて
行ってみましたよっと(w
では、2日の様子を書いとくよ~
7時に起床・・・
準備したりして出ると半だな( ̄~ ̄)ξう~む

とりあえずコンビニで

こちらで小腹対策じゃ
検討3秒、高速で行くぜー(=゚ω゚)ノ
やはり車多い
尾道ICの料金所でダダ混みやし( ´・ω・`) ショボーン
同じ所に行く車に追いかけられながら(汗

世羅高原農場っすね~

入るとこんな感じ~
あれ?右手の方はチューリップが無いな( ´・ω・`) ショボーン

40周年なんすね~(^^

しばし、見て回りますかね~

色々な色があって良いね~(^^

人も一多いね~

高台から眺めてみたり~

良い感じで咲いててヨカタ~

白の中に頑張る方(w

日の光と

ほんといっぱい(^^

ラインにするのが凄いなー

入口の方向ね

奥まで行ったら、花火な表現が(w
こちらにも植えたから右手に無かったのかなー

色んなのがあるね~

クミンズ フリンジ系
(見かけないチューリップも一杯あるね)

ゴールドラッシュ 八重遅咲き系

マリリン ユリ咲き系
ってのがあったよ~(他にも一杯)

皆さん並んで

先ほど見た高台も人だらけ(w

明るく設定し過ぎたA^^;)
尾根遺産達が居たもんで(おい

な感じでチューリップを見て
入った時に気になった

青い花ってネモフィラじゃね?

おいら初めて見た気がしますな(^^
やっと見れた~

蜂さんと

風車の所

ぱかーんな感じ

手前の土手が気になりますが、こちらも上から
眺められますね~

こちらもいっぱい~

並んでるとカラフルで良いな~

平成、令和なブランコチェアーが・・・
皆さん座ってました(w

暑くなってきたのでソフトでクールダウン(w
コーンの中が少ないのがいかんな(w

食べつつ見てたら尾根遺産撮影中なかぷーるが
もちろん頂きました(おい
ダンボーさんですが、可愛らしい方でしたよ(・∀・)ニヤニヤ

後姿で

こんな感じで見て、人が増え始めたので移動(=゚ω゚)ノ

ネモフィラの所で撮影会?してるのでおいらも(w
あとは適当にドライブ・・・

走ってて八幡宮さんが気になったので寄ったり

拝殿
賽銭箱も無いし、本殿も無かったけど(汗
毎度のルーティーン願いはしておきました(ー人ー)

帝釈峡の駐車場で

横にして

道の駅 遊YOUさろん東城さんで休憩したり
蕎麦にしようか悩みましたが・・・

中国料理 栄華楼さんへ(w
連休中は日替わりが無い様で( ´・ω・`) ショボーン

大量な唐揚げ定食を頂いて(゚Д゚)ウマーっと
途中で気を失ったりしつつ
帰るのだった~(w
ってな感じ
では(・ω・)ノシ
Posted at 2019/05/12 00:00:52 | |
トラックバック(0) |
花 | 日記