• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryoucyanのブログ一覧

2019年04月22日 イイね!

愛媛出張 2日目

日焼けで顔と腕が痛いRyoucyanです_ノ乙(、ン、)_

朝から桜見物、その後におははくに参加させて
貰いましたが・・・
曇りなのに日焼けでぐたーりです(汗
お会いした皆様お疲れ様でした~
またお会いしましょう~


では、16日な出張2日目を書いていくよ~

まったりと7時半に起床
_ノ乙(、ン、)_ 花粉症で寝苦しかったぜ(汗

・・・お風呂の換気扇を回すから廊下からの
花粉が入り込むのかなー(汗

で、ホテルの無料なパンを頂こうと思ったら・・・
一つも無かったヽ(`Д´)ノウワァァン


なので隣のコンビニでこちらを買って
朝食にして下道で行くよ( ´・ω・`) ショボーン

上と余り変わらない気がする(おい

ばびゅーんと行って、道の駅 みまで
土産を買ってからのお仕事(おい

ちょっと時間が掛かりつつ次へ・・・


道の駅 どんぶり館で休憩したりしつつ


走ってたら・・ん?


JR伊予石城駅近くで巨大な藁マンモスが( ゚д゚)ポカーン
とりあえず近くまで行って撮影したり(w


コスモスさんとも


もちつき大会?
な景色を見つつ


CPな南予用水農業水利用布喜川ダムがあったので
ちらっと寄ったりしてみたり(おい


説明


牡丹桜?と 撮ったりしてから
お仕事ですA^^;)

で、松山へ車を返せばいい筈にしたつもりが・・・
新居浜のままだった( ´・ω・`) ショボーン
日付変更とかしてたからリセットされたのね(汗
なので走ります(汗


コンビニで和風ツナマヨ


サラダチキンとチーズを食べて、


タピオカミルクティーを
飲みつつ頑張って行きます(w


途中でたれーんな鯉のぼりを見つつ
新居浜へ_ノ乙(、ン、)_ぐったり


なのでこちらを食べてパワーチャージして帰ります(w


瀬戸大橋からの眺めを見つつ・・・


( ゚д゚)ポカーン と見上げたら・・・
この列車はアンパンマン号だったのねと思うのだった(w

ってな感じ


では(・ω・)ノシ
Posted at 2019/04/22 00:00:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年04月21日 イイね!

愛媛出張 1日目

何な神社?に行って来たRyoucyanですA^^;)

紹介のあった場所へ行ってみたり(w
その事は今後出します(w


では、15日の愛媛出張な様子をばA^^;)

もっと寝てたいが出張なので、荷物を持って
駅まで行くよ(*´Д`)ハァハァ

岡山駅で乗り換えて、新居浜まで行くよ


こちらなドリンクを買って、自由席で(w


瀬戸大橋をばびゅーんじゃ(=゚д゚)ノ
その後はウトウトと


レンタカーのフレアさんのを借りて行くよ(=゚ω゚)ノ
お仕事、お仕事と続けて、次へ向かう途中で・・・


石鎚神社の大きな鳥居が気になったのでUターンして(w


鳥居をまた潜って、


門を横目で見つつ、ばびゅーんと上がって駐車場へ


階段を上がりますよ・・・


敷地図も広い感じだね( ゚д゚)ポカーン


また階段( ゚д゚)ポカーン


三倍神社さんがあるから毎度のルーティーン願い(ー人ー)
三倍だから願いも三倍届く?(おい


しかし、なんだかなーの狛犬さん( ´艸`)


鯉と池を撮りつつ、


不思議な手水舎ですね


また鳥居と階段( ゚д゚)ポカーン
(*´Д`)ハァハァあがるよ


やっとの拝殿で毎度のルーティーン願い(ー人ー)


本殿


ここからの眺め~
大鳥居が見えるな~


先に本殿


祖霊殿の拝殿でも毎度のルーティーン願い(ー人ー)


横に御神水があるので少しだけ頂いて、清めておきます・・・
無理?A^^;)


禊場もパシャリとお賽銭


しかし、降りてきた階段狭くて急だったわ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


備前焼?な狛犬さんを見て移動です


それからコンビニで牛肉入りコロッケたまごロールでお昼(汗
余り欲しくなかったのでこれで我慢・・・

会社のETCカードを忘れたので、下道で頑張るよ(w
それからお仕事・・・
思ったよりか時間がかかったな( ´・ω・`) ショボーン


こちらを頂いたので飲んでパワーチャージして
下道を進むよ(w


道の駅 ふたみで休憩
夕日がきれいみたいだけどまだ早い様だ(w


乗ってきたフレアさんを撮っておきましょう

その後もお仕事をして・・・
夕食をどーするかなーと(汗


トマト&オニオンさんで、鬼おろしハンバーグをチョイスじゃ(=゚д゚)ノ


ライスに黒カレーをかけれるからしてみた(w
(゚Д゚)ウマーっと頂いてホテルへ


オオズプラザホテルさん


室内の様子を撮りつつ、


お風呂(w


クッキー&クリームもこなおやつを頂いてまったりと
するのだった~

電柱┃_・)ジー 燃える夜は無いよ!

ってな感じ


では(・ω・)ノシ
Posted at 2019/04/21 00:01:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年04月20日 イイね!

夜桜花見な囲むの会

社内な作業だったRyoucyanです_ノ乙(、ン、)_

発送準備とか対応だったのでネタは無し
暫く休暇を・・・GWを下さい(おい


では、13日後半のオフの様子を書いてみるよ~

皆さん待ち合わせな時間までまだまだあるなと

下湯原温泉 ひまわり館でリアで転がってたら
気を失ってたA^^;)

なんかシュイーンってモーターの音がしたなと
思ったら隣にアクアが停まって
Y'sロードさんとmαri-sukёさん登場
( ゚д゚)ポカーン ほえ?もう時間?
急いで駆けつけてくれたので予定より1時間前に到着~

直ぐにぽぽろん231さん、KAZU-MZさんも登場

湯原温泉は先の様子見の状態だったので(汗
座って見れそうな久世トンネル桜へ行ってみる事に

皆さんでカルガモで行きますが、ぽぽろん231さんが
途中で車が入って遅れてるなーと思いつつ
KAZU-MZさんが仕事の電話で遅れたりしつつ(汗

業務スーパーさんへ一旦集合
混んでると不味いのでKAZU-MZさんのCX-8に
また皆さん乗せて貰って現地の河川敷の駐車場へ・・・

( ゚д゚)ポカーン ガラガラやないけ(汗
散り始めたから少ないのかね(汗


とりあえず歩いて見ますかね?
ふくよかな方が気になりますが(おい


散って無かったら桜のトンネルが良い感じじゃ
無かったのかな?A^^;)


散った桜が~


アップで撮ると散った感が(汗


相変わらずがぶり寄りで菜の花を撮るY'sロードさんを
後ろに入れてみるの図( *´艸`)
ボケてるから判りにくくて良いよね(w


日本の方じゃない感じのお母さんがバズーカ構えて撮ってます(w


それなりに人は居ますが・・・


先ずはmαri-sukёさんのお尻を撮っておこう~


かぷーるの前を通るmαri-sukёさんも(おい


はぃ、桜まつりです(w


mαri-sukёさんの尻ーずをどんどん頂きます( *´艸`)


まだづーっと続くのね(w


紫な方(おい


散り始めで残ってる桜


はい、何度も頂いてすいませんA^^;)

で、晩をどーするかと、色々と検討して?多数決?(w

やんちゃな車の撮影会をしてた(おい
近くのあけびさんへ行ってみたら、予約でいっぱいの様です
( ´・ω・`) ショボーン


なので第2候補だった、焼肉大龍さんへ
結構混んでますねA^^;)

7時からは予約が入ってるらしいので、それまでならOKで(w


盛り合わせ


mαri-sukёさんは韓国ラーメン


焼き焼きしつつ
タレが(゚Д゚)ウマーやなー(おい


残りの皆さんはホルモン焼そば
結構量があって(゚Д゚)ウマーお腹一杯になりました(w

ライトアップな時間なので戻りますよ~


提灯のライトアップ~


暗めで


ドアップで(おい


散った桜も照らされる


お店の名前より桜まつりで撮りたい(w


皆止まって~とY'sロードさんが言うので止まったり
こんな写真を撮りたかった様です( *´艸`)


そして照らされて撮る人(w


駐車場からだと良い感じ


誰も居ないここちらへんで花見です(w

パイプと板で出来たテーブル?をmαri-sukёさんと
一緒に動かして場所を作ったり(w


KAZU-MZさんの車中泊用のマットとおいらの座布団替わり
なシートで簡易に作成です(w


見つめ合う方が気になりますが(おい


仕事終わりなひら.さんが前を通過します(w

仕事終わりに駆けつけてくれましたよヽ(´ー`)ノ
ひら.さん晩御飯を食べて無いので皆さんで近くの
スーパーとかに行って色々と購入して帰って来られました~

まったりと駄弁りながらのお花見です・・・
見て無い?食べてる?( *´艸`)


こんな方達を撮ったりしながら夜が更けていきます・・・


消灯時間に近づいたので、先ほどのスーパーへ
終わりそうになりますが、終わらない(w
駄弁りは続くが・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


寒いのでジョイフルへ逃げ込む事に・・・


なんかこれが気になります( *´艸`)


先程晩を食べたひら.さん以外がこんな事に( *´艸`)


結構なボリュームでしたA^^;)
ナイフで切りつつ、たれーんとソースがなりつつも
駄弁りつつむさぼります(おい

1/4残してたぽぽろん231さんの分がおいらの所へ
( ゚д゚)ポカーン
残してはいけないので頂きます(おい

0時を越えたのでおいらはブログ更新
ρ(・ω・。)ポチっとな♪(おい

最後は皆さん半分寝つつ駄弁ってました(おい


外に出たらハンドルカバーが何故かありますね( ゚д゚)ポカーン
Y'sロードさん曰く窓辺の方にはあったとの事ですが
なんでここでヽ(`Д´)ノウワァァン となって捨てたんでしょうね(w

0時半ぐらいにお開きですかね?A^^;)
皆さん遅くまでお疲れ様でした~
またまた楽しい一時を過ごす事ができましたよヽ(´ー`)ノ
また次回お会いしましょう~

KAZU-MZさんCX-8に乗せて頂きありがとうございます~

で、同じ方向ですがばびゅーんと帰ってしまったので
KAZU-MZさんを置き去りにした感じで家に戻るのだった(おい


自分のお土産もありますが(w
皆さんからこんなに頂きました~
ありがとうございます~<(_。_)>

ってな感じ


では(・ω・)ノシ


1時45分には帰り付いて、お風呂入って色々としてたら
4時になってましたわ( ゚д゚)ポカーン
次の日は、何もせずに轟沈です(w


クロスなmαri-sukёさんのブログはこちら

クロスなぽぽろん231さんのブログはこちら

クロスなKAZU-MZさんのブログはこちら
Posted at 2019/04/20 00:01:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2019年04月19日 イイね!

オフ前の桜確認

社内作業なRyoucyanでしたA^^;)

15時には終わったので、徳島往復で虫だらけな
車も洗車して貰っておきましたよ(w


では、13日の様子の前半を書いてみるよ~

ダルーっと7時に起床・・・

昨日洗車をしようと思ってたが力尽きてたので
GSで軽く洗車して、チャチャっと拭いて給油

それから毎度の下道をゴー(=゚ω゚)ノ


コンビニに寄ってこちらでパワーチャージ


サンフォレGC近くの1本桜が毎回気になるので撮ったり
後ろのがけ崩れのカバーが気になりますが(汗


横で・・・
この桜は好きだなー


周りの桜と

それから美甘神社横の駐車場にセラさんを停めて・・・


裏からなので美甘神社の本殿


拝殿で毎度のルーティーン願い(ー人ー)


光で判りにくい狛犬さんA^^;)


鳥居を抜けて・・・


美甘宿場桜を見に行くよ(=゚ω゚)ノ
少し早い感じですねA^^;)
撮影の方が数人・・・


3~5分ぐらいですかねA^^;)


桜のトンネルになります~
新庄村より人が全然少ないから穴場な感じね


橋から・・・
この辺がライトアップされるから綺麗だろうなー


川と桜を撮ったり


川沿いで桜を


下から見ることができます~


もう少しだなー頑張れ~

続いて新庄村に向かいますが・・・
手前の駐車場はほぼ一杯(汗
なので新庄村社会福祉協議会裏の駐車場へ停めますよ

あれ?周りも桜がまだ咲いてないね( ゚д゚)ポカーン


街並みの方に向かうと人だらけA^^;)
桜は3~5分ぐらい咲いてる感じですかね


毎度の熊さんを撮る(w


桜によってはあと少しのもありますね


脇本陣木代邸の開花予想木の様子


密集~(あと少し)


桜はあと少しでも人だらけA^^;)


良い感じの所を撮ります


昔ながらの格好の可愛らしいお子さんの撮影会?
みたいになってたので頂いたりA^^;)
前からなのでダンボーさんの刑


うさぎさんが居た(w
動いたから背中にピント(おい


毎度のこちらでよもぎ餅を買うよ~


この後のオフで食べましょう~


この辺は良い感じね


脇本陣木代邸の開花予想木と子供


提灯と


ここで少し小腹が空いたので、300円な
ぜんぜいを頂きます~
熱くて温ままるわ~

では、こちらから移動しますかね~


雪な大山と蒜山を見つつゴー


あっ、セラさんの走行距離が50000キロになってた~


茅部神社へ寄ってみると・・・


補修な狛犬さん


拝殿・・・
賽銭箱無いな(汗
扉の中か( ´・ω・`) ショボーン
でも扉を押したら開いた(w


なのでお賽銭を入れて、毎度のルーティーン願い(ー人ー)


本殿


本当は来た道が桜のトンネルになってる筈でしたが・・・
まだ早い様で、つぼみだ!(w
20~21日辺りが良いのかな~


停めてたセラさん(w

さてどーするべーと、ぽぽろん231さん達の様子を確認したら
津山方面に居たので向かってみる事に・・・
駄菓子菓子、狭そうな道な感じだったし、
時間が掛かりそうだったので諦め( ´・ω・`) ショボーン


コンビニでお昼はこちらで誤魔化しました(おい

神庭の滝の桜の様子を確認しに行ったら無かったし(おい
( ´・ω・`) ショボーン

なので力尽きて戻りつつ


セラさんと桜と鯉のぼりを撮って・・・

下湯原温泉 ひまわり館で休憩をするのだったA^^;)

ってな感じ


では(・ω・)ノシ


クロスなぽぽろん231さんのブログはこちら
Posted at 2019/04/19 00:01:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2019年04月18日 イイね!

岩井畝(いわいうね)の桜

徳島でお仕事だったRyoucyanです_ノ乙(、ン、)_

お昼ぐらいでお仕事が済むと思ったの駄菓子菓子
18時まで仕事になってヽ(`Д´)ノウワァァン
と帰ってきましたよ(笑


では、12日の醍醐桜を見た後をいってみよ~

帰りは一通なので進みますが、途中で二手に分かれる所を
元の場所とは違う方向に行くよ~

こっちかなーと進んでたら( ゚д゚)ポカーン
行き過ぎてた(おい


桜と撮ろうと思ったらお隣来ちゃったよ( ´・ω・`) ショボーン


岩井畝(いわいうね)の桜
こちらも立派だなー(^^


横で


説明(w


こっちから
支えられてるね


目の前の桜と


もう1枚撮って移動だね~

その後はウロウロとしつつ・・・


桜が良い感じだったので撮ってみたり
(右に選挙なポスターがあったので左寄り(w)

明日のオフな湯原温泉の状況を確認しに(w


向かう途中で桜な感じがあったので(^^


下湯原温泉 ひまわり館でソフトを食って一服
(゚Д゚)ウマー

湯原温泉に入って見て・・・


湯原国際観光ホテル 菊之湯さんの前がこんな感じ・・・


湯原温泉 八景さんの前で少し


砂湯の方に少し・・・
桜を眺めるには少ない感じだね( ´・ω・`) ショボーン


ゆばら湯っ足り広場で少しマシなぐらいか・・・
と移動ですね( ´・ω・`) ショボーン


旭川の横の桜を偵察したり(w


湯原温泉スポーツ公園も偵察したり


結構咲いてるんだけどライトアップが無いもんな(汗

で、毎度の台湾料理 福祥閣さんへ


今回は平日の黒酢鶏ランチに台湾ラーメンをチョイス
650円+150円でお安く食えたよ~ヽ(´ー`)ノ
相変わらずの量にげぷーじゃ(w


それから散り気味な桜と撮りつつ


アップで


旭川横を走って桜を見つつ帰りましたが・・・

腹痛でお腹が痛い(;つД`)
_ノ乙(、ン、)_ 苦しみつつ帰ってギリギリだ(おい

その後はぐたーりとするのだった・・・

ってな感じ


では(・ω・)ノシ
Posted at 2019/04/18 00:00:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「大量に貼り逃げ状態(汗 皆さんありがとうございます<(_。_)>」
何シテル?   06/01 22:35
Ryoucyanです。 ただ今活動停止中です・・・ フォローも何もできませんが ごゆるりと~ (  ゚Д゚)⊃旦 パーツレビュ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022/11/25◆麦稈⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 17:49:11

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
乗換になりました~ 5月24日雨の納車( ´・ω・`) ショボーン 25日雨のオフ( ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVRさんへ乗り換えましたA^^;) 22年3月にセラさんでエンジンチェックランプが点 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ただ今活動休止中ですが、パーツレビューと整備手帳のみ 更新予定です…申し訳ありません。 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
日産 アベニールに乗っていました。 安い中古車を探す事になり行った中古屋で遭遇 青い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation