• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お菓子屋のブログ一覧

2016年05月17日 イイね!

JK脱がしちゃいました。。。

JK脱がしちゃいました。。。ユーチューブを参考にインパネを脱がしました。。。笑


意外とすんなりバキバキっと外れるものなんですね!( ☆∀☆)
(外したものの直せるのか?)


いやはや
しかし今年入ってからいろいろと取りかかってはいるものの


1日車を動かさない日なんてないわけで
必ずどこかに出かけないといけない状態(主に仕事ですが、、、)


そんな状態では車のことをやりたくてもやれない



なんて言い訳をしつつもう5月です。
(´・ω・`)




えぇ。。。
なにも終わっておりません。。。




自分の不甲斐なさに驚きを隠せませんねぇ。笑





でもでも!


ちょーっとずつ進んでおりますよ!


そしてー


進んでは失敗して振り出しに戻っておりますよっ!!\(^o^)/





まぁ。
何が言いたいかというと




やりたいことが終わらないーー!!!m(。≧Д≦。)m



エアコンダクトにLED
フロアにLED

スイッチパネル取り付け


ホイール塗装




たーったこれだけなのになぜだ!(時間がないからです。言い訳です。はい。すいません)






今の僕の課題としては

・電源確保(バッ直でリレー噛ませて、ACCもぐりこませて大容量ACC確保)


・LEDテープの取り付け、配線繋ぎ、隠し。


・スイッチパネル取り付けのためフロントのトップを外して一旦オープンにする


・ホイール塗装の完成へ




というところ。。。




電源確保に関しては文字や頭では理解はできるものの

素人がやるとヤバそうなのでできればプロにお願いしたい。。。


でもでも


某オート◯ックスさんや某イエロー◯ットさんは外車はやってくれません。

そしてやってくれるような顔馴染みの車屋さんもない。。。

ディーラーは家から100㎞の都会。。





正直詰んでるような。。。




素人がやっていいものなのでしょうか?


みんカラの先駆者の方のバッ直ACCの取り方凄く参考にはなるのですが



素人じゃないからこそできる技


そんな感じがひしひしと伝わって。。。笑




LEDテープの配線も結局のところ電源が確保できないと先に進みません。。。(´・ω・`)




スイッチパネル取り付け


これに関しては超絶失敗しました。。。



配線方法を間違えた感がやばいです。


取り付けようと思ったら線がありすぎてギュウギュウもいいところ


ムチムチです。


ムチムチなんてJK(女子高生)の足だけで充分なんですが。。。笑



そんなことはおいといて




取り付けできません。笑







準備万端かと思わせておいて
配線をやり直します。。
心折れたので車にポイーφ(゜゜)ノ゜


また時間ができたらやります。。(´・ω・`)



ホイール塗装に関しては


風が強い
吹きさらし
タイヤを外せない


こんな悪条件の中やりました
最低クオリティ。。



ちなみに安物のラバースプレーなので
指でキュッキュするとはがれます。笑




本格的塗装なんてできるわけないじゃないですかーやだー笑





あとはリムに黄色のラインを入れようかなと(カッティングシートですが)





こんだけいろいろ手を出しといてなんですが



グダグダです。



本気の素人だとこんなものなんでしょうか?笑





本当に車好きなお友達が欲しいと思う僕でした。。。(´・ω・`)




ランクル40に乗ってるのに自分ではいじってない友達はいますが。笑





梅雨に入る前に終わらせたい!(終わるとは言ってない)
Posted at 2016/05/17 16:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月25日 イイね!

JKを光らせたい

タイトルの通りです。。。



最近、米Amazonとセカイモン、WISHからパーツを購入したお菓子屋ですが









取り付け方がわかりまそん!!!笑






正直素人がやるものではないのですが


頼れる人がいないのも事実。




買ったはいいもののつけれないなんて!!






ということでブログに書いてみて助言をいただこうとしてるわけですが(´・ω・`)




買ったパーツはこちら


これにロッカースイッチを入れ込むわけですが







このロッカースイッチ、端子が5個あるんです。
なんですか?


という感じで



とりあえずスイッチを取り付けて

配線をすませてから

光らせるものを選んでいきたいのですが





しかし


ACC電源から取るにしてもどこの電源からとればいいのやら




考えてるのはサイドミラー下のカメラの電源を取ろうと考えてるのですが


容量が足りない気がしてならない。。。



ゆくゆくはLEDライトバーをつけたりヘッドライトの中に緑のLEDを仕込んだりしたいので。。。





だったらバッテリー直で
ってのも考えたけど



調べても調べてもなんのことかさっぱりわからない。









どうしたらいいんだーー!!!


もういっそのことカスタムショップかと考えたが



なにせ金銭が、、、笑








もうはっきり言って

自分でなにがわからないかがわからない!!笑





電装系はむずかしいですね。

しかもこのJKちゃんは


ヒューズBOXが車内にないので尚更なんだよなぁw





果たして
ACC電源(サイドカメラ)から分岐して

6連スイッチパネルにつけていいのか!?











だれか助けてくださいよーσ(´・д・`)




お菓子の方はこんなに簡単に作れるのに!!笑







大分に行って来ました





Posted at 2016/04/25 14:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月09日 イイね!

JKの中はどうなってるの?

さてさてそろそろJK(女子校生)というネタも飽きてきたころですが。



(´・ω・`)





とうとう?
自作ステッカー作り終えました。

いや正確にはいろいろ貼り付けたいけど
あんまりベタベタ貼ってもダサくなっちゃうから!



ここいらでストップです!










ただ、

なんでしょうか?
すでにダサいでしょうか?笑



いや!!
そんなことはない!


自分がかっこいいと思えればそれでいい!


と自己満してます。はいーσ(´・д・`)笑




とりあえず
資金に余裕をもってカスタムしていきたいと思っているので、
まずは細々したものをですね。。。


暖かくなってきてパーツの塗装も順調に完成しています!(まだ終わってなかったのかと笑)




あとはしっかりと乾かせてクリアーを吹くだけですからね!(〃ω〃)



そして

そして


次の細々としたカスタムなんですが。



LEDテープを入れようと思ってるんですが



JKラングラーのヒューズボックスはいずこですか?笑

エンジンルームのはさすがにわかるのですが

車内の方はないのかな?と。

ハンドルの右下ですか?
どうやってそこに繋げば?




?がいっぱいです。



もちろんこんな初心者がやっていいようなことはないでしょうが!
知りたいのです。




車内のヒューズボックスの位置がわかれば
なんとか
車内にLEDテープを取り付けられる!と簡単に思ってるんですが




これはもうディーラーにまかせるしかないのか。。。( ;∀;)




頼りになる人が近くに欲しいよ!!!!((((;゜Д゜)))




でもでもですね。

最近、ぼくが住んでる佐世保という田舎にもJeepが増えたように思います。(自分と同じ車だから意識してみるようになっただけなのか?)


そんな人たちと濃い絡み合いをしたいと日々思っているわけです。



そしてあわよくば頼りにさせていただきたい!!(@ ̄□ ̄@;)!!



スイッチで点灯するLEDにかなりの憧れがあるお菓子屋でした。













ヒューズboxどこ・・・。(´・ω・`)





Posted at 2016/03/09 21:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月26日 イイね!

JKは手洗いでしょ!







JKちゃんを洗いましたよ!丁寧に!
隅々までね(*/ω\*)



雨続きでなかなか洗う気にならなかったのですが、、、

さすがに汚れすぎてて(´・ω・`)



でもさすがラングラーといったところか
汚れても泥がついてようが


かっこいいんです。
さまになるんですねーラングラーは笑



ほんと毎日が楽しい車です。

ぜひみなさまもJeeperになりましょう。。。






と、まぁ、そんなことを言いたいがためにブログを書いてるのではなく。

ちょっと不具合が出たので誰か意見をいただけないかと投稿したのですが(´・ω・`)

(毎度のことながら他力本願(*´ω`*))



その不具合というのがですね



荷台のルームランプが消えなくなりました。

正確には時差で消えるようになってしまった。


前までは車を閉めてロックをかける

そうしたらスーッとルームランプが消えていたのですが、



今は荷台のルームランプだけがついたままでロックをかけてから3分後ほどで消えるといった感じ。。。



ぼくの住んでるとこにディーラーはないので
約100㎞離れた福岡に


このルームランプのためだけに向かうのもなんだかなぁ。
といった感じ。
まとまった休みなんてとれるわけもなく。。。


消えるだけまだましなのですが、
エンジンをかけたらずっと消えないので、
後ろがまぶしくて困っている状況。(;_;)


夜はとくにいや!!


どーにかして!!!

ってことで誰か教えて下さい。この無知なわたくしめに。(´・ω・`)

ルームランプは最悪つかなくていいんです。


消したいので、
線のはずし方などを知りたい。。。






荷台のドア強く閉めすぎて、センサーが故障したのかな(´д`|||)




そして

まだまだインパネの塗装は終了しないのであった。。。
(気温がなかなか上がらないから塗装もくそもないんだあああ!!( ;∀;))



塗装ができないのでちまちまとステッカー作り。

ぼくが目指すJKはゾンビです!!





どうでしょうか?


足元、フロントグリルだったりをグリーンカラーのLEDライトで照らしたい。。

目指せ!
zombie edition!!


ということで



まずは故障を。。。σ(´・д・`)




Posted at 2016/02/26 18:00:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月07日 イイね!

JKはおれのテクニックにうんざり








きれいな太ももですこと。(*´ω`*)
癒されます。




それはさておき、どうしましょう。


年があける寸前に取りかかったJKラングラーの内装パーツ塗装。

いまだに終わってません(°▽°)チーン




なにかと忙しかったり寒かったりで全然進まない。

そしてなにより!!!





塗装失敗しました。
はい、初心者です。



第一普通に考えたら黒に黄色なんて色付くわけないし、プラスチックだからノリも悪いし
形がボコボコしてて塗りにくいのなんのって!!



これ初心者がやっちゃダメなやつだったのね。。。



でも塗ってしまったものはあとに戻れない。。。(´・ω・`)



いろいろネットで調べて、
下処理がどうとか、スプレー缶の使い方はこうだとか。

準備万端だと思ったけど、、、



本当に悲しい。。。

JKちゃんを傷物にしてしまいました。。



スプレーで焦って吹いてしまったり距離が近かったり、
液だれ、液だまり

もうでこぼこです。(°▽°)オワタ


そんなこんなでまだ完成していなのですが、


今は知り合いのプロの方に助言を頂いて、
とりあえず削る、塗り重ねる、削る

これをやれと言われたので仕事の合間を塗ってなんとか補修中。



本当に悲しいです。(T-T)2回目





塗装って奥が深いんですね。。
もっと簡単だと思ってなめてましたσ(´・д・`)



今はとりあえず
ホルツのプライマー白で塗り重ねた後、白のラッカースプレーを塗り重ねてますが、
上手く行くのか。
そして時間がないのと寒いのとで全く進まない。(;_;)

冬場は塗装なんてやるもんじゃない。


痛感しましたよホホホ





どなたか助けてくれませんか。(ブログ書いてるときは基本人に頼るスタイルでw)


と言いつつもうやってしまったことは戻らないので、ごまかしつつやります(ФωФ)




バレンタインで忙しくなってきますが、それまでには終わらせたい!!



完成品はこんな感じ。
こんなうまくいかねぇぞおい。笑



塗装が終わるまでは
こんな状態のまま乗り回してるのですが、毎度のこと悲しみが込み上げてきますね。




早く・・・早く終わらせて。。。(苦しむJKちゃん)



そういえば知り合いのランクル40ちゃんと一緒に写真を撮りました!

四駆オフ会したいですねー!(*/□\*)



九州にはそんなイベントないんだろーなーなんて言いつつお別れです。




Posted at 2016/01/14 18:28:56 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

お菓子屋です。10月17日Jeepラングラーアンリミテッド!バハイエロー納車されました!これからこの車でいろいろやっていきたいと思います!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コンピュータの設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 17:42:20
SPOD 8 Circuit SE System (switch panel version) for Jeep JK 2009-2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/08 14:43:22
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/24 00:53:01

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ジープラングラーアンリミテッドスポーツ!バハイエローが納車されました!これからいっぱいこ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation