• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「みやっち」のブログ一覧

2018年08月27日 イイね!

現行のうちに。

現行のうちに。次期3シリーズG20の発表までカウンドダウン状態の今日この頃、現行であるF30の姿を眺めて、物思いにふけっておこう。










何を隠そう私もG20の発表を楽しみにしているうちの1人です。
Posted at 2018/08/27 22:15:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 320d | 日記
2018年03月31日 イイね!

辰巳での過ごし方。

辰巳での過ごし方。辰巳と言えば、タイトル画像の高層マンション群をまず思い浮かべます。

でも、カメラをちょっと東寄りに向けると、、、



この季節は桜越しにスカイツリー。
で、トイレはというと、、、



『100%天然アロマで空間演出』
こんなオサレなアイテムが入り口付近に設置されていたんですね〜。
初めて気付きました。



今日の東京はポカポカ陽気でしたが、辰巳はガラガラ。
愛車の中でリアルに「自己啓発本」を読みながら、1時間ほど過ごしました。
スタバで500円払うか、缶コーヒーと高速代合わせて450円ほどを払うか。

これはこれでなかなか有意義でした。
Posted at 2018/03/31 22:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 320d | 日記
2017年10月17日 イイね!

色褪せないクルマ。

色褪せないクルマ。いつまで経っても色褪せないモデルってあるよねー。たくさんあるけど、俺の場合、再三ブログでも書いてるE46。
特にM3!





別にMと比較するわけやないけど、F30は気に入ってるんで、いつまでも色褪せないでほしいなぁ。

飽きっぽい性格ですがw
Posted at 2017/10/17 23:38:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 320d | 日記
2017年10月01日 イイね!

矛盾を論破。

矛盾を論破。倭の国の都で、矛 (ガラスクリーナー)と盾 (ガラスコーティング)とを売っていた者が、「この矛はどんな頑固な汚れをも落とすことができ、この盾はどんな矛でも落とすことができない耐久性を持つ」と誇ったが、「それではお前の矛でお前の盾を突けばどうなるか?」と尋ねられて答えることができなかったという。。。



今の俺なら答えることができる!



フロントウインドウのぼんやり感が気になってきたので、自動後退で矛と盾を新調。やる気で恒例の夜な夜な洗車してきました。

矛で窓を綺麗にして、意気揚々と盾をヌリヌリ♪

「盾を拭き取るのって、けっこう大変なんだよねー」

ゴシゴシ。

ん?

ゴシゴシゴシゴシ。

しぶといなー!

ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ!


あかん、全然取れん。。。
もう腕パンパン。
でも、ガラスはムラムラ。


どうしよう。
やばいで、これ。
あ、さっきの矛!

一瞬で取れた。
矛の圧勝。


もう必死だったんで、写真を撮る余裕はありませんでした。


倭の国の都で、矛 (筋肉痛)を患い、盾 (サロンパス)を持った者が、「この矛は明朝には確実に強くなっている。この盾はどんな矛でも治癒することができる」と誇ったが、「それでは今のお前の腕にその盾を貼っておけば、矛はどうなるか?」

答えは次回のブログにて。









Posted at 2017/10/01 01:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 320d | 日記
2017年06月18日 イイね!

ドイツからイタリア。

ドイツからイタリア。法定点検のため入院していた愛車を取りにディーラーへ。
タイトル画像の代車ともお別れ。というほど乗ってませんが。

俺「速いねぇ。ついついふんじゃうよ」
営「そうなんですよ。全然エコカーじゃないんですよ」
俺「だから、楽しかったよ」
営「来年あたりタイヤ交換かもしれないし、車検だし、いろいろあるかもしれないので、好きそうなの用意したんですよ」



でも、やっぱこいつが好きなんだなー。

で、夜はイタリアン。











子供たちの食欲は増す一方。日に日に外食代が高くなっていきます。もう、これからはデザートは家で食べる!

で、ついさっきまで洗車。





知らないおじさん「やっぱビーエムはキレイやな。なんやすごい弾いてるし!」
俺「ども」

ホントは関西弁ちゃうけどw
んで、ビーエムやからキレイなんちゃうで。ビーエムやから弾くんちゃうで。
俺がちゃーんと世話してるからやで。

なんでもないような幸せな土曜でした♪
それにしてもろくな写真がない。。。
Posted at 2017/06/18 01:03:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 320d | 日記

プロフィール

「青いレインボーブリッジ。」
何シテル?   08/03 16:56
子供の頃から憧れていた3シリーズ。 夢叶って、320d Mスポ F30をついに手に入れました! 国産ミニバンからの乗り換えなのですが、固い乗り心地に驚いてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【知ってた?】 実はこっそり値下げ 【BMW 3/4シリーズ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 02:12:48
ENDLESS SSM PLUS (Super Street M-Sports PLUS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 05:50:50
伊豆高原へ家族旅行♪ 〜2日目〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 23:22:35

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
2024年モデル。 21年ぶりのリターン。 初めての大型。 初めてのリッターバイク。 最 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
最新装備てんこ盛りのバリバリデジタルカー。素材の良さを引き出した究極の普通って感じのクル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
過去に乗ってたやつ。 使い勝手が良く、いいクルマでした。 ハリアーからの箱替えでした。こ ...
BMW 3シリーズ セダン F30 (BMW 3シリーズ セダン)
子供の頃から憧れていた3シリーズ(F30の320d Msport)をついに手に入れました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation