• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「みやっち」のブログ一覧

2017年04月09日 イイね!

【まとめ】機械式時計○選!

【まとめ】機械式時計○選!宣言通り、とある方向けに勝手にまとめてみた!
無難というか、メジャーというか、売れ筋というか。
まぁ、「迷ったら、これ買えば間違いない」腕時計○選。
完全にみやっち価値観によるセレクトですので、あしからず。なので、面白みには欠けると思います。

--------------------

【ブライトリング】
ブライトリングと言えば、クロノグラフ。最近はムーブメントも開発・生産。ついにマニュファクチュール入りか。ベントレーの時計としても有名。

〜クロノマット〜


〜ナビタイマー〜


〜スーパーオーシャンヘリテージ〜


--------------------

【ロレックス】
メルセデスベンツ的な存在かなー。日本人はもちろん、世界中で愛されているナンバーワンメーカー。
特にデイトナは値上がり必至で投資対象になっちゃってる。入手困難。

〜デイトナ〜


〜サブマリーナー〜


--------------------

【オメガ】
ロレックスと並んで、あまりにも有名。

〜スピードマスター〜


〜シーマスター〜


--------------------

【IWC】
その名も「インターナショナルウォッチカンパニー」。うまく言えないけど、職人的?不器用ですから的?時計好きが作る時計?みたいなイメージ。シンプルかつ上品なデザイン。

〜パイロット〜


--------------------

【パネライ】
イタリアン。オシャレ度ナンバーワン。デカフェイス人気の火付け役!?

〜ルミノール〜


--------------------

【タグ・ホイヤー】
スポーツ度ナンバーワン。ルイス・ハミルトンのイメージが強い。

〜カレラ〜


--------------------

【カルティエ】
女性用としてはおそらく不動の人気ナンバーワン。もちろん男性用も。四角か丸か?!やっぱ四角かなぁ。

〜タンク〜


--------------------

【ゼニス】
最後はこれ。単に俺が欲しいだけ。36000振動/時のハイビートが売り。色遣いも斬新。

〜エル・プリメロ〜


〜シノプシス〜


--------------------

以上、ざっと。
機械式時計の高騰ぶりは車の比じゃないし、時計の世界は本当に奥が深い。ここで書いたのは表面的なことばかり。
百聞は一見にしかず。いつでもついていきますよ〜♪
Posted at 2017/04/09 11:35:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2015年11月30日 イイね!

また時計の話です。

また時計の話です。またまた出張帰りにアップ。

以前、車と時計のことを書きましたが、すごいの見つけました。ベントレー初のSUV「ベンテイガ」には「トゥールビヨン」の時計がオプション設定されるらしいです。写真でもその機構の存在がバッチリと確認できます。
存在なんて野暮ったい。まさに鎮座。
ベントレーではお馴染みのブライトリング製。
これだけで○千万の諭吉様がイギリスにご留学。
なんともセレブ装備なこと。
車動かしてなくても、定期的に巻き上げてくれるとか。当たり前か。
うちの車の時計なんてGPS連動すらしていないのに。
なんでこれがデフォルトなんだろか。全くの謎です。
いずれはコーディングしたいな。


今朝の何シテルの通り、「元」原監督と同じ飛行機でした。気になる時計(角角ピカピカ)はピゲのロイヤルオークかなぁ。HUBLOTのようにも見えました。なんせカッコ良かったです!完全にこなしてました。さすがだなぁ。
あと宮根アナも同じ飛行機でした。ABCだった頃が懐かしい。

さらに大阪モノレールで陸上の朝原選手も。
元陸上部なんで、嬉しかったです(^-^)
Posted at 2015/11/30 18:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2015年11月05日 イイね!

車好きと時計好きが交わる場所

車好きと時計好きが交わる場所出張帰りの新幹線。みんカラをサーフィンしていて気付いた。
「車好きは時計好きも多い気がする。」
やっぱ機械好きってことなんでしょうか。
そんな俺も時計は好きです。それぼどメカニカルな知識はないけど好き。ミーハーなんで。
トゥールビヨンは重力の影響をキャンセルする!?
こんな訳の分からんところが好き。ミーハーなんで。

30歳の時、一念発起。「いい時計の1本くらい持たなければ!」と自分に対して言い訳して、奥深い時計の世界に引きずり込まれていきました。

まずはカタログ集め。目ぼしいところはほぼ集めた。
基礎的な知識を詰め込んだことろで、絶対外せない条件を整理。

1.機械式
この時はクォーツなんて時計じゃないと思ってた。
2.自動巻き
手首を振るとローターがグルングルン回る感覚が好き。
3.非クロノグラフ
絶対に3針。秒針がゆ〜っくりと大きく小刻みに回っていく様に機械式の魅力が凝縮されていると思う。なので、クロノグラフはいらない。
4.デイト付き
最低限の便利機能はほしい。
5.クロノメーター認定
移動が多いので、第3者的に信頼性が担保されてる方がなんとなく安心。

あとは見た目。とにかく気になるモデルは全てつけてみたい。となると、やっぱ銀座。半日もかからず、気になるモデルは一通り(以上w)見ることができた。さすが銀座。雲上ブランドも冷やかしました。
絞り込むまでは迷ったけど、最後はほぼ迷うことなく決めることができた。1番ときめいたのがこいつ。キラキラしてるけど、シンプルでカッコいい!10年近く経った今も飽きがこないデザインです。ほんと大好きな時計。あの時の選択は間違ってなかった!
ブライトリングはアンチも多いみたいですが、俺にとっては一生物になりました。
おじいちゃんになった時、ジーンズに白シャツでこの時計していたら、きっとかっこいいと思う。

浮気?
10ビートを謳っている某ブランドが気になる今日この頃。ミーハーなんで。ミッキー好きだし。


無理!!!
BMW買ったところやぞ!!
普通のサラリーマンな俺には絶対無理!
つうか、時計の値段、上がりすぎやろ。。。
Posted at 2015/11/05 21:07:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時計 | 日記

プロフィール

「青いレインボーブリッジ。」
何シテル?   08/03 16:56
子供の頃から憧れていた3シリーズ。 夢叶って、320d Mスポ F30をついに手に入れました! 国産ミニバンからの乗り換えなのですが、固い乗り心地に驚いてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【知ってた?】 実はこっそり値下げ 【BMW 3/4シリーズ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 02:12:48
ENDLESS SSM PLUS (Super Street M-Sports PLUS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 05:50:50
伊豆高原へ家族旅行♪ 〜2日目〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 23:22:35

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
2024年モデル。 21年ぶりのリターン。 初めての大型。 初めてのリッターバイク。 最 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
最新装備てんこ盛りのバリバリデジタルカー。素材の良さを引き出した究極の普通って感じのクル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
過去に乗ってたやつ。 使い勝手が良く、いいクルマでした。 ハリアーからの箱替えでした。こ ...
BMW 3シリーズ セダン F30 (BMW 3シリーズ セダン)
子供の頃から憧れていた3シリーズ(F30の320d Msport)をついに手に入れました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation