• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「みやっち」のブログ一覧

2016年08月19日 イイね!

帰省でごじゃる!

帰省でごじゃる!みなさん、こんばんは♪
今日は8/11〜16までの関西帰省夏休みブログのまとめです。もういきなり仕事全開でしんどいので、写真メインのサボリブログとなります・・・
そうでもしないと書けない(^_^;)

〜8/11〜
早朝4時過ぎに出発するも、東名渋滞(;´д`)トホホ…
その後もポツポツと渋滞。疲れて変なテンションなって、長男と「〜〜でごじゃる!」と盛り上がる。
「あれは看板でごじゃる!」
「そうでごじゃる!」
結局9時間以上かけて、ようやく到着。子供たちはジジババと楽しそうに遊んでいるので、休憩もほどほどにホイールコーティングを施工。
↓まずはコイツでキレイに。


↓今回は西ケミのホイールコート剤です。


↓ピカピカになりました〜♪


↓夜はクワガタ採りがてら父親のセレナでダムに。



〜8/12〜
今年で結婚10周年。
式場に10年ぶりに訪れてみました。仏滅でヒマだったのかスタッフのみなさんも快く対応してくださいました♪
↓教会とF30


↓当時は妻と2人でしたが、この日は4人で♪


↓懐かしかった。


その後、母校の恩師を訪ねました。こちらも結婚式以来10年ぶり。
↓当時と変わらず。実験に疲れたらここでよくサボってた


↓6年間お世話になったワンルーム。今はどんな人がすんでるのかなぁ。


↓ちょくちょく行ってた洋食屋さんでランチ♪このはみ出た海老フライにちなんで、ハミホイのことを「エビホイ」とw


↓某会長のテリトリーに不法侵入を果たす!


で、妻の実家に。
子供達におもちゃを買ってくれると言うので連れて行くとこの有様。目移りしまくって決められない↓


↓どうでもええけど、ちょっと面白かったので。キッズコーナーはハンカチとか落としすぎw



〜8/13〜
思い立って初めて天橋立へ。
↓次男とダブルで覗いたった♪


↓義母が持たせてくれたペットボトルが笑える。キャップ、ボトル、中身、全部バラバラやんw



〜8/14〜
再び僕の実家へ。
↓関西圏では有名なのかな。あれが「御在所」です。


父親がなぜか近くの寺へ連れていけと。
孫の成長をお願いしたかったみたい↓


↓でっかい木。


で、夜はしげやん!さんとプチっと♪
まさかのご近所さんでした〜!
↓まずは来来亭で腹ごしらえ。


↓田舎ならではの広大な駐車場のあるコンビニで撮影開始。相変わらず、PCが絶不調なのでスマホ写真でごめんなさい!


↓俺のF30は人気者です。ずーーーっと離れないw


ド深夜までありがとうございました(^-^)
しげやん!さんのF31のモディはカッコいいねぇ。来来亭からコンビニまでのわすが100m足らずでしたが、運転させていただきました。なんじゃこの脚は!ですよ。完全にやられました。
冬はストレッチを目指します!

〜8/15〜
帰省関係ないけど、あのMJの偉大な世界記録がついに塗り替えられる。マジ鳥肌たった。ボルトも100m3連覇♪200mと4継も期待できるね!


↓この日は弟一家も。


↓灼熱のBBQ♪


↓その後は池田牧場へ。


↓ジェラート♪ホントはソフトの方が美味しいんだけど、いつもやってるとは限らないんだよね〜。


↓青空駐車の弟のV40。洗車魂に火が付く。弾きtype2でピカピカにしたったら暗くなったw



〜8/16〜
楽しかった夏休みも最終日。キャノンボールで休憩なしで一気に東京へ。


↓一応、富士山を撮らせたw


この6日間での走行距離は1500km。
もう汚れまくってます。なので、明日は夜な夜な洗車です♪

まぁ、そうだなぁ、子供達も楽しそうだったけど、やっぱ年に何回も見ることのできない孫が帰ってきてくれて、クルマから降りた孫を見た瞬間の親の笑顔が1番かな♪
「おかえり〜!!!」

Posted at 2016/08/19 01:04:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 季節物 | 日記
2016年06月15日 イイね!

「何シテル」の間違った使い道w

「何シテル」の間違った使い道wみなさん、こんばんは♪
鬱憤を晴らすかのように3連投ですw

ぼくのブログは日記のようなもんなんで、休止していた1ヶ月間を「何シテル」で振り返ってみたいと思います。

「お前の1ヶ月なんかどーでもええわ!!!」

という声が聞こえた気がしましたが、強いハートで書き切る所存です٩(ˊᗜˋ*)و


↓ヒエラリキーの混乱w



↓ハッケ・・・いや、トドの見分け方ですw



↓新エンジン搭載の320d発表早々に限定モデル♪



↓洗いたい時が洗い時です♪



↓たまには大人の威厳をο(`^´*)



↓ツルピカハゲ丸♪



↓長男の脳内回路♪



↓長男の脳内イメージ♪



↓長男の運動会にて次男が踊る♪



↓好きだーー!



↓自動運転中の車内で居眠りする時代♪



↓西ケミ入信♪



↓奇跡は起きる!



↓まだ払っていませんw



↓若い才能が去りました。安らかに。



↓雨でもツルピカハゲ丸♪



↓今年の男子短距離陣はやるよ!



↓まじで行きたかったT_T



↓アジが1番美味しい♪



↓(·∀·)ニヤニヤ



↓思わず反応♪



↓2GC出てほすい♪



↓まだですw


↓これもまだですw


↓楽しみにしています♪




以上!
Posted at 2016/06/15 21:51:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 季節物 | 日記
2016年03月03日 イイね!

ひな祭り

ひな祭り今日はひな祭りだったんですね。
うちは女の子いないし、僕も男兄弟なんで、あまり雛祭りとは縁がなく、すっかりと忘れていました。
仕事終えて帰宅すると、子供達がやたらと「今日の夜ゴハンすごかったよ!」と騒ぎます。
で、出てきたのがタイトル画像。出来合いじゃないです。神様にちらし寿司の神が降臨したらしいです。僕も驚きました。そして、神様が女の子だということを思い出しました(^_^;)
お供が唐揚げってな所が、いかにも食べ盛りな息子対策な感じ♪

一応みんカラなんで強引に車ネタを。
下の画像は駐車中のmyF30。
隣レーンの最上段が出庫した時だけ拝めます。窮屈そうです。ホントどうでもいいね。。。

Posted at 2016/03/03 23:35:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 季節物 | 日記
2016年02月16日 イイね!

ディーラー巡り in Valentine Day

ディーラー巡り in Valentine Day関東地方、VDの午前は嵐でしたねぇ。春一番だったとか。洗車したてなのに汚れちゃったよ。
そんな嵐も午後には一転。風は吹いてたけどピーカンで気温も急上昇。前日のディズニー疲れが残っていましたが、暇だったんで次男を連れてドライブ〜。行き先決めず出掛けたけど、思いつきで気になる車をチェックしてきました。暴れる次男を連れてなので実車の写真はほぼありませーん。試乗もしてませーん。
完全な冷やかしだ・・・


最初に向かったのはメルセデス・ベンツ。
GLCを見てきました。
うーん、セレブなクルマ。感想は以上ですw
質感は相変わらず高いし、SUVらしく室内は広々としてるし、そりゃいいクルマですよ。
でも幅1890はデカイね。都内だと持て余しそう。スポーツグレードだと値段も約700と、こりゃ完全に1ランクも2ランクも上のクルマです。むしろ同じような価格帯ならCLCのAMGの方が興味あるなー。






次はaudi。そう、新型A4です!


しっかりと展示されてました。しかも新旧並べて。当日はオーナーさん向けの内覧会らしく試乗は叶わなかったけど、今週末からは試乗できますよと。
第一印象は、キープコンセプト。パッと見では劇的な変化は感じません。が、細かく見ていくとスゴイ。特に下の写真の部分。

Aピラーの根元らへんに凝縮されていると感じました。チリ合わせと言えばそうなんですが、audiの技術とデザイン力の高さを感じました。キャラクターラインも細かく、塗装が難しいとすごいアピってました。
新旧A4が並べてありましたが、今でも古い方のエクステリアデザイン十分通用しますよ。インテリアは比べちゃうと、どうしても時の流れを感じるかな。
乗り味は全くの別物と営業さん言ってました。サスが4輪ともマルチリンク化されたとかどうとか。忘れちゃった。
クワトロスポーツ+S-line+マトリックス/バーチャルで乗り出し701諭吉。A6からの乗り換えが多いとか。





今回は試乗できなかったけど、シートの感触としては、、、F30のシートが僕には1番でした(^-^)これは体型に合う合わないがらあるからね。
最後にクルマの買い方ですが、ヤ○セでは85%がローンらしいです。個人・法人ごちゃ混ぜデータらしいですが、圧倒的にローン派が多いみたいです。きっと乗り換えタイミングも早いんだろうな。
Posted at 2016/02/16 19:31:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節物 | 日記
2016年01月04日 イイね!

富岡八幡宮に初詣

富岡八幡宮に初詣地元でも行ってきたのですが、やっぱこっちでも行かないと気が済みません。
ということで、門仲にある富岡八幡宮へ初詣。
車ですぐの距離なんですが迂闊でした。
三が日が過ぎた平日にも関わらず激混み。駐車するのに1時間も待つ羽目に。
駐車場で隣はM6でした。やっぱかっこいい。欲しい!
車ネタは以上です・・・


仕事始めということもあってスーツ姿の方がうじゃうじゃ。なんだかサボってる気がしてきました(^_^;)
御参りして、おみくじ。
いいことありそうです(^-^)




予定が大幅に狂って、そのままお昼ご飯。
永代通り挟んで向かいにある「タイガー餃子」へ。
餃子は餡自体に味がしっかり付いていて美味かった。
バイトがオーダーミスして醤油ラーメンが塩ラーメンにw
サービスってことで、遅れて醤油ラーメンも。
もう腹一杯だよぉ〜。




初詣と言えば露店。
大人から見れば無駄遣いとしか思えないのに子供の目は輝いています。
こんなもんに300円。ま、自分にも心当たりはありますが。
一応、軽くボカシ入れておきました。
Posted at 2016/01/04 19:20:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節物 | 日記

プロフィール

「ステップ交換。
ピッカピカ✨」
何シテル?   09/07 13:35
子供の頃から憧れていた3シリーズ。 夢叶って、320d Mスポ F30をついに手に入れました! 国産ミニバンからの乗り換えなのですが、固い乗り心地に驚いてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【知ってた?】 実はこっそり値下げ 【BMW 3/4シリーズ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 02:12:48
ENDLESS SSM PLUS (Super Street M-Sports PLUS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 05:50:50
伊豆高原へ家族旅行♪ 〜2日目〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 23:22:35

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
2024年モデル。 21年ぶりのリターン。 初めての大型。 初めてのリッターバイク。 最 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
最新装備てんこ盛りのバリバリデジタルカー。素材の良さを引き出した究極の普通って感じのクル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
過去に乗ってたやつ。 使い勝手が良く、いいクルマでした。 ハリアーからの箱替えでした。こ ...
BMW 3シリーズ セダン F30 (BMW 3シリーズ セダン)
子供の頃から憧れていた3シリーズ(F30の320d Msport)をついに手に入れました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation