• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「みやっち」のブログ一覧

2019年10月22日 イイね!

お元気そうで何よりです。

お元気そうで何よりです。久しぶりのブログです。
はっけいさん主催の
「じゃっくん元気にしてるかな?それなら直接会いに行こう!ついでにあの海沿いで並べよう。せっかくやしうなぎもたべたいね。んで、トヨタ博物館に寄って帰るか。」ツーリングに参加してきました。

そうですよー。
今回のツーリングの趣旨はあくまでじゃっくんに会いに行くことですよー。
ToDo!なので天気の心配もいりません。

物静かな私。
多くは語りません。
写真のみでツーリングの模様をお届けします。


「西浦シーサイド」





「うなぎの兼光」







「トヨタ博物館」















「トヨタ博物館の駐車場」





以上、走行距離750kmのツーリングでした。
はっけいさん、みなさん、ありがとうございました。

あれ?
じゃっくん、どこ〜?

おあとがよろしいようで(笑)
Posted at 2019/10/22 22:58:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング
2019年07月14日 イイね!

避暑ヅー 〜ずぶ濡れ・ドロドロ編〜

避暑ヅー 〜ずぶ濡れ・ドロドロ編〜みなさん、お久しぶりです。
たまーーーに呟いたり、キャンペーン応募をすることはあれど、ブログ書くのはめちゃ久しぶりです。
仕事の火消しのはずが、気づいたら作戦立案、指揮、指導みたいな。
まぁ、仕事の話はどうでもいいや。

毎年恒例のBMW4.west避暑ツーに今年も参加してまいりました。
例年家族旅行兼ねてのこのヅー。
今年は私一人、しかも本番でなく前日の前半戦のみの参加でした。

ツーリングって楽しいんです。
みんなで走ってると楽しいんです。
ペースメーカーがいても誰かがキレるのでおもしろい。
渋滞してもセルフ渋滞と笑いにできる。
雨降っても、初代だの三代目だの、2代目は今日はおらんぞだの。
泥まみれになっても、それはそれで斬新なコーティング。

ぼっちの帰り道。
そりゃ、さみしいよ〜。
でも通話を盗聴してると寂しさも紛れる。

なんらオチはないけど、みなさんと走れて楽しかったです。明日も気をつけてくださいねー。

会長、ありがとうございました!






Posted at 2019/07/14 21:21:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年06月25日 イイね!

くねくねツーリング。妙義→碓氷→榛名

くねくねツーリング。妙義→碓氷→榛名食は細いけど、
胃が痛いとかなったことないし、
まぁまぁ良い胃を持ってるみやっちです。
開通したての外環はきれいです。


昨日は「ToDoクネクネツーリング」
に参加してきました。
監督はっけいさん、
脚本じゃっくん。
クネツーは3回目くらい?

いやー、昨日のくねくね度は高かった!

上信越での超高速移動に始まり、
妙義山でくねくねウォーミングアップし、
美味なソフトクリームもあり、
碓氷ではみんなしてルートを無視し、
裏榛名では戦意喪失したエリーゼが登坂車線を左ウインカー出しながら走ってたり、
そんな裏榛名では異次元なTTRSの後ろを必死に追いかけて、
この辺りで、もうとっくに酔ってたけど、
渋川といえば水沢うどん!
舞茸天ぷらの油が容赦なく襲いかかり、
たしかにこぶし大やったけど、、、


舞茸半端ないって。
衣がめっちゃかたいもん。
そんなかたないやん普通。
そんなん口入る?
言っといてや、3つも盛ってるんやったら。
おばちゃんや、全部おばちゃんや。
残したしもう。
また怒られるわ。
またまたまたまた頼みすぎやし。
うどんだけにしとけば良かった。
うどんうまいなぁー。
どうやったら舞茸にたどり着けるんやろ。

あれは凄かった。
俺、衣はがしまくったぞ。
舞茸は残さんとこう。
な!


はい、満足しました。
みなさんと走れて楽しかったです!
また駆け抜けましょう♪









◾️参加者◾️
はっけいさん3
じゃっくん4
しゅう会長4
ぴろさん4
ヤマトさん6
よなさん4
いっしーさん6
Boston会長6
インゲンさん4
しょうにゃん4
まあちゃさん6
まるごーさん6
まさやんさん6
plumberさん6
ていしあさん5
みやっち4

おー、全部言えた。
たぶん。
漏れてたらごめんなさい。
余った舞茸あげます。
ってかさぁ。
ディーゼル俺だけやん。

Posted at 2018/06/25 23:22:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年04月30日 イイね!

城と鰻と世界遺産。

城と鰻と世界遺産。1ヶ月ぶりのブログです。
4月はみん友さんたちと食べたり、飲んだり、駆けぬけたり。

そんな4月のシメはゴールデンウィーク。
カレンダー通りと飛び石ではあるけど、早速、出かけて来ました。
行き先は、最近、ヘビロテの静岡。


まずは目当ての鰻屋さんの開店までの時間潰しで小山城。
人が少なく、思いの外、楽しめた!








続いて、人気の鰻屋さん「八木秀」。
せっかくだからと、大人は特上。
子供たちはフルーツ付きの竹。
まさか食べきれず、残す羽目になるとは。
でも、ご安心あれ。
はっけいさんが平らげてくれました笑




ノープランだった食後は、4Wで行けなかった三保の松原。
国道150号を駆けぬけ。
気持ちよすぎて睡魔との戦いでした。




世界遺産の景色!




帰りの東名はお約束の事故渋滞。
海老名の先を2車線を塞いでの事故処理。
厚木の合流では5車線が完全停止してました。
GWだからって、事故るのはやめましょう。





次男が絶好調すぎて、ホントに大変なツーリングでした。
お付き合いいただいたはっけいさん、じゃっくん。
お疲れ様でした!



電線が邪魔やなー。


Posted at 2018/04/30 12:03:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年03月05日 イイね!

用務員としての心構え。

用務員としての心構え。昨日は4westの富士ビューツーリングに参加してきました。
トラックバックしきれないほど、すでに多くの方がブログアップされていて、出遅れた感が否めないので、ちょっと違う観点からツーリングの醍醐味を書いてみよう。


今回は用務員として参加。
用務員の主な業務はざっと以下のような感じ。
・ナビゲーター
・駐車場での誘導
・昼食代金の徴収
・ヤジ対策
・点数稼ぎ

それではひとつずついってみよう。


■ナビゲーター
ツーリングといえば迷子。
しかも今回は35台以上いたのかな。
この大所帯で市街地の難コースを走るので、数名のナビゲーターが配置されました。
私は後方グループを担当。時にはスイーパーとして迷子撲滅運動を展開。
これだけの台数となると、先頭と最後尾では10km単位でばらけることも。
しかも、BMWはチームだけじゃない。
あれは知らん人や。
これは誰々や。
最後尾を把握するのも一苦労です。
ルートから外れたクルマが出たら他のナビゲーターに伝えて、救出に向かいます。この救出もなかなか勇気がいる。なんせ相手はMだったりするわけですから。ディーゼルを唸らせ、Mの前に出る。
あー、怖。



怖いと言えば、LINEグループ通話越しとは言え、割り込みにキレるハミホイ王も怖かった。

■駐車場での誘導
私は主にスイーパーだったので、誘導する機会はなかったです。でも、集団のまま次の目的地を目指すと、駐車場前で大渋滞を引き起こします。
ツーリングあるある「セルフ渋滞」。
ある程度、チームごとに時間の間隔を空けて出発した方が良いです。

■昼食代金の徴収
今回のメニューはひとつ。
釣り銭がないよう、みなさん小銭をしっかりとご用意されていました。
素晴らしい!

てことは?

徴収後の小銭の量が半端ない!
数えやすいように、ある程度自分の財布から札を出してまとめた結果、東京-高崎間の新幹線代が小銭だけで買えました。
500円玉じゃないよ。
100円とか50円だけで。

それにしてもうまかった!



■ヤジ対策
4westと言えば天候。
しかし、今回は暑いくらいの良い天気。
日の出バックな会長が神々しい!




でもね。

「富士ビュー」なんだよね、今回のコンセプト。
止まってる時に拝めず、走ってる時だけ拝める。ある意味、さすがっすよ。
それでも富士山を拝めた!



あ、これちゃうわ。


じゃんっ!




■点数稼ぎ
今回は珍しく長男と2人で参加しました。次男と妻はお留守番。
しっかりと前の週に点数稼いでおいたから、心置きなく遊べました。
これも大事なポイント。




と、だらだら書きましたが、事故はもとより、大きな混乱なく、無事に終えることができたのはBoston会長の段取りがあってこそ。本当にお見事です。
ヨイショ。


Boston会長、いろいろお世話いただいたヤスさん、参加された皆さん。
また一緒に駆け抜けましょう。
あー、楽しかった♪
Posted at 2018/03/05 23:34:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「青いレインボーブリッジ。」
何シテル?   08/03 16:56
子供の頃から憧れていた3シリーズ。 夢叶って、320d Mスポ F30をついに手に入れました! 国産ミニバンからの乗り換えなのですが、固い乗り心地に驚いてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【知ってた?】 実はこっそり値下げ 【BMW 3/4シリーズ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 02:12:48
ENDLESS SSM PLUS (Super Street M-Sports PLUS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 05:50:50
伊豆高原へ家族旅行♪ 〜2日目〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 23:22:35

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
2024年モデル。 21年ぶりのリターン。 初めての大型。 初めてのリッターバイク。 最 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
最新装備てんこ盛りのバリバリデジタルカー。素材の良さを引き出した究極の普通って感じのクル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
過去に乗ってたやつ。 使い勝手が良く、いいクルマでした。 ハリアーからの箱替えでした。こ ...
BMW 3シリーズ セダン F30 (BMW 3シリーズ セダン)
子供の頃から憧れていた3シリーズ(F30の320d Msport)をついに手に入れました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation