• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月09日

広島ダム訪問後編 梶毛ダムと魚切ダム

広島ダム訪問後編 梶毛ダムと魚切ダム 前回の続きです。

土師ダムを見学したあと、広島市内まで戻り、アストラムライン沿いに西風新都方面に向かいました。


アストラムライン沿いの道を移動しています。


左側にアストラムラインの車両基地があります。車両基地のそばにはヌマジ交通ミュージアムがあります。ここはまだ行ったことが無いのですが機会があれば行ってみたい博物館です。


広域公園前駅を少し過ぎたところにアストラムラインの末端があります。現時点ではここが末端ですがこの先西広島駅まで延伸する計画があります。

アストラムライン終点からしばらく道なりに進み、梶毛川を少しさかのぼると梶毛ダムがあります。


梶毛ダムは西風新都のすぐ近くにあるダムです。ダム湖からは住宅地や西風新都の公園が見えます(残念ながらダム側からこの公園に行くことはできませんが)。


今まで訪れたダムはたいてい山の中だったのでほとんど住宅などは見えなかったのですが、このダムはダム湖からも住宅地がはっきり見えます。

梶毛ダムを見た後は、このダムより西側にある魚切ダムを目指しました。


魚切ダムは広島市佐伯区にあるダムです。
このダムの情報を調べると心霊スポットみたいな情報がすぐ出てきました。
(ダムを恐怖の対象にすると八田かなん部長に怒られますね・・・)


このダムは八幡川の治水と佐伯区、廿日市市の水源としての役割、さらに水力発電も行われているダムです。恐怖の対象とするとはとんでもないです。


このダムで私の集めているダムカードが20枚を達成しました。中国地方のダムカードを20枚以上集めると中国地方ダムマニア認定書のゴールドコース認定書がもらえるらしいので来年の交付期間に貰いに行こうと思います。(なお、レインボーコース(50枚以上)コンプリートコース(81枚)は泊りがけじゃないと厳しいですね・・・)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/09 20:11:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いまだに雨(・・・未洗車)
らんさまさん

いつ降ってもおかしくない曇り空です!
kuta55さん

Zの後面(こうめん)!
フリームファクシさん

出陣
バーバンさん

田植えです(コシヒカリ) 草の処理 ...
urutora368さん

洗車&ワイパー交換&買い物😊
o.z.n.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「福山自動車時計博物館訪問 http://cvw.jp/b/2514661/48368802/
何シテル?   04/13 11:23
山彦望です。よろしくお願いします。 Twitterでも同じ名前で投稿しています。そちらはゲームと鉄道の話題中心で車の話題はほとんど出しません。車の話題は基本的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
イースくんは母親のつけたニックネームです。自分の運転を見直し反省するためドライブレコーダ ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
祖父の車です 仕事でMTを運転する機会があるかも知れないと言ったら、練習用として貸してく ...
ホンダ フィット 藤子 (ホンダ フィット)
ホンダ フィット(GD1)に乗っています。母親から引き継ぎました。愛称は藤子(母親がつけ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation