• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山彦望のブログ一覧

2020年11月07日 イイね!

筒賀の大銀杏・温井ダム

筒賀の大銀杏・温井ダム先日、広島県の安芸太田町に行ってきました。
山口県側から弥栄ダムにかかる弥栄大橋を通り、そこからずっと国道186号を通って行きました。


温井ダムまでの道の途中にある、筒賀の大銀杏を見ました。ここの前は以前の温井ダム訪問でも通ったのですが、立ち寄ったのは今回が初めてです。
見上げるほどの大きなイチョウの木です。樹齢は1100年以上とされています。
まだ薄緑の部分もありましたがきれいに黄葉していました。


筒賀の大銀杏を見たあと、さらに進んで温井ダムまで行きました。


温井ダムのクレストゲートは事務所側の2つだけ開けてありました。前回来たときは全閉していました。


ダム近くの滝山峡記念公園の紅葉を見ることができました。温井ダムに水没した滝山峡を再現した公園です。


前回夏訪問したときはコロナウイルスの影響で資料室や展望デッキは入れなかったのですが、今月から開放されたので行ってみました。やはりこのダムはここからの眺めが一番だと思います。


今回訪問時は減勢池の点検のため水を抜いた状態でした。この翌日には放流を行い水を貯めたようです。


温井ダムを見たあとは来た道を戻り、再び筒賀の大銀杏を見ました。
近くにある筒賀郵便局で風景印を記念押印してもらい、筒賀の大銀杏とともに撮ってみました。この風景印にも筒賀の大銀杏が描かれています。
Posted at 2020/11/07 20:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「福山自動車時計博物館訪問 http://cvw.jp/b/2514661/48368802/
何シテル?   04/13 11:23
山彦望です。よろしくお願いします。 Twitterでも同じ名前で投稿しています。そちらはゲームと鉄道の話題中心で車の話題はほとんど出しません。車の話題は基本的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
イースくんは母親のつけたニックネームです。自分の運転を見直し反省するためドライブレコーダ ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
祖父の車です 仕事でMTを運転する機会があるかも知れないと言ったら、練習用として貸してく ...
ホンダ フィット 藤子 (ホンダ フィット)
ホンダ フィット(GD1)に乗っています。母親から引き継ぎました。愛称は藤子(母親がつけ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation