• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒猫@山梨のブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

おばんかたです

ひとまずビッグイベントが終わり
一息つけるかと思いきや

そうでもなく相変わらず忙しい。
こんなはずでわ!!!



と、言いつつ
楽しむところはちゃんと楽しんでるのだ。



弾丸キャンプしてきたよーーーーーーっ


金曜日お休みだったのでね、
一緒にキャンプ用の食材買ったり準備して!


土曜日は黒猫、19:00までお仕事で遅くなってしまうので

お昼頃三毛猫さんがお仕事抜けてテント設営準備してくれた( ´•ω•` )


お仕事終わってそっこーーーで帰宅!!
キャンプ場に着いたのは20時過ぎくらい…
真っ暗。笑









駐車場から、テントまで200mくらいをせっせと荷物移動させて


ゆっくり出来たのは21:30頃かな

コンロ出して、まずは三毛猫さんがミックスナッツを
岩塩とレインボーペッパーで炒ってくれた。


のでー





この、楽しみにしてたワインと共に!!!





いただきまぁす★

ワインが、思ったよりもフルーティでおいしい。

あとは、





いそいそと準備して






メイン!!
の、お肉とパエリア


だがしかし、暗くて見えてなくて
お肉焦げたごめん( ˃ ⌑︎ ˂ )



まったりゆっくりご飯食べながらお酒飲んで
至福。





この、あったかい灯りもいいよね。




そろそろ眠くなってきたから就寝なんだけど
夜中、三毛猫さんが足攣って悶えていたような気がする(*ΦωΦ*)


朝は、わたしが起きた時にはもう三毛猫さん起きてて
しかもコーヒー豆挽いて飲んでいた。

ので、もらって飲む。
カルディで買ってきたモーニングなんちゃら
んまい。


さ、一息ついたら朝ごはん!






ハムチーズのホットサンドと
ベーコンエッグ。

おいしい!
なんだこの充実した朝は!!
幸せ!



朝ごはん食べて、食器洗って
まったりしてたらまた寝ちゃった。


起きたら、下に川が流れてるので
遊んできた。笑


そろそろお昼ーと
アメリカンドッグを作るんだ!

って意気揚々としてる三毛猫さん。







ホットケーキミックスに魚肉ソーセージ。
にゃるほど…






余った牛乳を飲もうとしたら
コーヒー入れてくれた!

おいしい。。






形崩れちゃったりしたけど
どれもおいしくいただきました♡




ご飯食べて、ぼちぼち片付け。

荷物多い分、片付け大変だったけど
それでもそれも楽しかった。


テントの中でマットと戦ってたら
三毛猫さんがテント崩すの早すぎて
ネズミ捕りに掛かったわたしみたくなったり。笑



あーだこーだ言いながら、帰ってきたのは16時過ぎ。
キャンプ道具は全て黒猫のお部屋で保管。
…模様替えしようかなぁなんて脳裏をちらり。


荷物運んでるあいだにお風呂張ってたので
運び終わったらお風呂へGO!!


お夕飯は、三毛猫さんのお知り合いのカレー屋さんへ。








食べながら、
サラダもいいねとか






焼きカレーか…こういうのも作ってみたいね!とか


すっかりキャンプ脳。笑



今これを、月曜日の朝ぽちぽちしてるわけだけれども
それはもうひどい筋肉痛。笑


だけど、ほんとに楽しかった!!
三毛猫さんありがとう。

GW?なにそれ美味しいの⁈
今日からまた!頑張るぞ!














Posted at 2018/04/30 08:06:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年04月15日 イイね!

はっと息を飲めば 消えちゃいそうなひかり

へぇろぉぉおーーーー
こんにちは、黒猫です。



今日は、沼津港リベンジぃ





10時ちょっと前に着いたから
まだ人も少なめ。



少しぶらついて
お目当てのお店へ(*ΦωΦ*)








ここの、ひつまぶしが食べたかったのぉっ







あぁ、幸せ。。






一杯目はわさび醤油で
二杯目は温泉卵と薬味で
三杯目はお出汁をかけて


贅沢…!!!!



ぺろりと平らげ
外観撮るの忘れたのでぱしゃり






新しいお店で、外観も内装もキレイ。
おススメ!


ご飯食べて満たされたので

今度はカフェで





抹茶カフェラテ飲んで



お土産館で





ソフト部!



この後どうするー?って歩いてたら
なんだかにぎやかで、

なんだろと見に行ったら

アメ車のイベントしてた!!























旧車ばっかり、
かっこいぃぃいいいい


何よりも、三毛猫さんが楽しそうで良かった。笑


そういえば、何年か前にこの時期来た時
同じイベントしてたわ、、( ˙꒳​˙ )




車も満喫して、
次は御殿場のアウトレットへGO★



ずぅぅっとお財布が欲しかった黒猫。

アウトレットとか来るたびに覗いてたcoach。




これなら欲しい!っていうお財布に出会ったよ!!









men'sだけど、men'sだからシンプルでかわいい!!!



小銭入れは愛用のガマ口があるから
別に要らないし、
使っててファスナーとか駄目になる心配もないし、
50%のさらに30%とか!!


んふふ、にまにまが止まりませんよ。
先月からがんばってる、自分へのご褒美もかけてね。
いいよ、ね。ね。








きゃ。


それからフランフランで、
アイピローげっと







ホットもアイスもいける!!
さっそく、今夜から使ってみようと思います( ✧︎Д✧︎)


あと、チャイハネに寄って






フェルトの、ココペリげっと。
愛らしくて、三毛猫さんとそれぞれ一つずつで即決。笑


お買い物もしたし、


甲府に戻ってきて
お夕飯は、奈良田本店(*ΦωΦ*)






郷土料理のお店。
黒猫は、初です!!!


大きな囲炉裏をかこってカウンター席になっていたので
そこの角っちょにした!






上が、にぎやか。笑


オーダーは唐揚げと








わたしは、甲州牛のハンバーグにした!!









おいしい。おいしい!!

三毛猫さんは、カツ丼にしていたので
シェア★


満腹まんぞくーー♪




今週末からいよいよ大詰め!
元気チャージしたし。
がんばるぞぉっ
Posted at 2018/04/15 18:51:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月25日 イイね!

微妙な情に気づかない人は 雑

こんにちは、
どうも黒猫である。



ほんっっっっっっとに久々。
忘れられてないかな…黒猫だよー!!



とにかく、5月までは燃え尽きる覚悟でお仕事に励んでるんだぜ。
お仕事最優先。


よ ゆ う な い


だけど、三毛猫さんが美味しいもの食べに連れてってくれたり
動物に癒されに連れてってくれたり。。

うん、がんばろ。笑




さ、今日は
フレンドかねやんを召喚して
身延山の久遠寺へ!!!!




苦行…いや、桜を観にね。笑





立派だぁ

ここからもうすでに、階段のすそが見えているのである。






おわかりだろうか





すごいよーーーーー!






のぼるぞぉー









287段だって!





傾斜が やばい。笑







登り切ったらすぐに五重の塔が!
だけど、日陰だからなのか桜が咲いてない…




と、思いきや






樹齢400年のしだれ桜は7分咲きくらい^^


下りはもう石段は無理ってなって
緩やかな坂を歩いて来たー。笑






桜みのぶまんじゅうなんてものを発見!
美味しい!!!



身延を満喫したので
次に目指すは沼津港★


なんだけど、沼津港
混んでいすぎてにっちもさっちもいかない!



なので諦めてパス!
伊豆にそのまま行くことにした(*ΦωΦ*)








良い景色だぁーーーっ
お天気にも恵まれてよかった^^


とりあえず、土肥まで行こうって向かうこと1時間


こういう時、黒猫の鼻が効くんだなぁ。
ココ!!!
って入ったお店大当たりー!






カニが生簀から足を出してるのを横目に
席に着席






わたしは大漁海鮮丼!





2段になってて
上段を取ったらアオサが広がったご飯がっっっ


ボリューム満点。

三毛猫さんとかねやんは





カニ釜飯!

少しシェアしたけど、美味しかったぁ…( ´⚰︎` )♡



ご飯食べて落ち着いたので
次はパノラマパーク٩(๑•̀ω•́๑)۶






初めてきたんだけど






やばいです!!







高いところ苦手ฅ(´-ω-`)ฅ







上からの眺めはすごく素敵だった!!!

上には茶房があって





くるみ味噌の焼き団子と
アイスどら焼き







あと、ミルクソフト
食す!!!

おいしい。

そしてさらに






いちごとバニラのミックス!

おいしい!




みんなで食べるおやつやご飯て
ほんとにおいしいよね。




三島のSWENに寄りながら
お夕飯もご一緒にというお話になり
長泉町のさわやかへ٩(๑•̀ω•́๑)۶


がしかし、18時の時点で1時間半待ち。
すぎょいね。


待つけどね。笑


ぼちぼち時間潰してようやく着席ーっ






あわわゎゎ、んまーーいっ

食後のデザートも忘れずに







んはぁっいちご甘かった( ✧︎Д✧︎)



現在21:00
お家着く頃には23:00過ぎかな?


明日からまたがんばろぉっっ







りふれぇぇぇぇっっっしゅ!!!!!!!











Posted at 2018/03/25 20:58:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年02月18日 イイね!

SPLASH!!

おひさしーーーーーぶりーーー

どぅえす


2週間ばかりおさぼりしちゃった(*ΦωΦ*)
なぜかって?
忙しくて…

常套句です。笑
でもほんとっ




今日は、静岡にマグロを食べに行くぞぉおーーーー!

久々コペンである。







シートベルトになにかくっついてた!!!








なんだろう
絵面がちょっと…笑




まぁまぁ。

11時に目的地に着く予定が
1時間早く着いてしまった?ので

SWENで少し時間潰して


到着
まぐろ館!!!!









ここで、実はめぐりんと待ち合わせしていたのだ!







わぁぁ、めぐりんだぁーーーー!
11月ぶりだぁ久しぶりだねぇーーー!!!

てなるところなんだけども、なんだろ


あ、めぐりんやっほー!
って感じだった。いい意味で。笑



いやね、まぐろ食べに行くって言ったら
じゃあって来てくれたんだぁ(*>`ω´<*)



お昼はめぐりんオススメのこちら






選べる五色丼だってー!








わたしは、
真鯛と金目鯛とかんぱちとまぐろとねぎとろ♡



おいしーーーーいーーーーーーー!!!!




少し三毛猫さんに手伝ってもらいながら完食★

食後のデザートは朝霧のソフト。








でもまだまだ話し足りない。笑

またもやめぐりんオススメのカフェに連れてきてもらったー(๑•ω•́ฅ✧


移動中は、もちろんオープンにして( ・ㅂ・)و ̑̑








天気も良くて気持ち良い!



めぐりんの後をついて来て
到着したのがこちら






お茶屋さん!








いちごのパフェ!








抹茶ラテ。

甘いけど、抹茶の味が濃くてんまい!




たくさん話してたくさん笑ったーー!



お夕飯は






幸楽苑のらーめん(*ΦωΦ*)うふふ




帰ってめぐりんからのお土産をいただきました♡










行きも帰りも
最近お気に入りのB'zのSPLASH1曲リピート。笑


Posted at 2018/02/18 18:59:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年02月04日 イイね!

首肩腰スッキリー

今日は御神渡りを見に
諏訪までGOーーーーーーーー!



7時に出発

双葉SAで朝ごはん






バイキング、おいしいのーーーー。

では出発。

なんだけども







これ!
どくたーえあーーー!!!!


とうとう買っちゃった★
って、
まさかと思ったら
どくたーえあーーー!!!!



いやもうすごく快適。
ぐりぐりゴリゴリほんと快適。


まったりしながら、
着いたのは立石公園







わかるかな?
右橋にうっすらまっすぐ一本の線が入ってるの

それが、御神渡り!



だがしかし、遠いのであまり見えず。


とりあえず諏訪大社行くべく山を降りたよ。







鳥居をくぐり







橋?を






横目に







参拝!









狛犬まっちょ…!!


お参りしたら、歩いて数分のおんばしら館へ







映像見せてくれたり、
展示物もいろいろあって分かりやすかった( ˙꒳​˙ )








なんでも、体験出来るとかで
三毛猫さんうきうき!







映像に合わせて、御柱に見立てたこの丸太が
ぐぐぐっと斜めに持ち上がって
傾斜を滑り落ちる感覚を体感することが出来るらしい。


めっちゃ楽しかったって言ってた。笑









堪能したら、ちょうどお昼時なので
ハルピンラーメン(๑•̀ ₃ •́๑)‼







すごく人気で有名なんだとか

三毛猫さんが一度は来て見たかったんだって嬉しそう。





唐揚げも頼んだんだけど
1つのサイズが!ビックだよ!






らーめんは、ピリ辛ハルピンにした。

けっこう辛い。ピリ辛じゃないよーーっ

そして量が多いのーぉーーー!



ちなみに、やっぱりすごく混んでいた。




満腹になったら
次は諏訪大社の秋宮とすわの音オルゴール






池もガチガチに凍ってる






こちらもガチガチ。笑


もうね、冷たかったよ。






階段をのぼっていくと





こちらの狛犬もまっちょ!


と、違う入り口にも手水舎があったんだけど

なに?
湯気でてる…








はぁぁぁあっこっちはあったかいよーーーーー!

そうか、温泉地だもんね。



秋宮からすぐのところに




すわのねがあるので入館








え?おなかいっぱいなんだろって?
おしるこの文字を見つけたのに黙ってるわけにはいかないじゃないか!


量も少なめでおいしくいただきました。







イベントもやってておもしろかった。



そしたら最後は間欠泉







の、足湯







うふふ、三毛猫さんの御御足ですよ。笑


これがあったかくてなかなか抜け出せない…
外気に晒された瞬間にキーーーーンって冷える!


15分くらいかなぁ
満喫!



湖畔まで来たからね!
しっかり見えたよ御神渡り!






男の神さまが女の神さまに会いに行った足跡らしいよ。

ロマンチック。



さぁ、そろそろ帰路だよ!
お夕飯はROCKだよ!!








カレーは食べなかったよ。笑




Posted at 2018/02/04 20:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛用していたジェルアイマスク
温めすぎて穴があいてしまったので
新調!!」
何シテル?   10/03 21:12
黒猫@山梨です。 三毛猫@山梨の相方です。 ネコが好きです。 最近、ネコの箸置き集めをスタートしようかなと思っています。 食べることも好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステンドグラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 19:28:15
2020初詣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 13:26:01
COJ旅行と4周年と手書きメッセ(めっちゃ長い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 19:32:59

愛車一覧

ダイハツ コペン チョロ助 (ダイハツ コペン)
小さい頃にかわいいフォルムに一目惚れして 欲しくて欲しくて買ったコペンです。 しかしな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation