• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒猫@山梨のブログ一覧

2018年08月19日 イイね!

細切れ夏休み⑥

夜中、はっと目が覚めてから
ぜんっっぜん眠れず。

お腹をころころ出している三毛猫さんに
少なくとも5回はお布団かけまして。
うん、良い仕事しましたよ。


まぁなんと言うか
眠いの一言に尽きるのですがね
そんなのへでもないのよだってなんていったって

岐阜県は白川郷へ行くんですもの!!

ずっとずっとずっと行きたかったの。見たかったの。
合掌造り!!!





軽く朝ごはん買って出発!


高速をかっ飛ばして向かうのだけれども…

車線変更する時にウインカー出さない人
あれ、なんなんだろう。
車線変更しまくるからめんどくさいの?

ルールもモラルもへったくれもあったもんじゃねぇなと
思ったりしたりして。



さて
諏訪湖に寄って
コーヒーブレイク★





上島珈琲店のミルク珈琲。
美味しかった^^


高速とか、優先道路とか走る時には
三毛猫車のアンテナマスコットが飛ばされてないか
たまにチェック





影で(*ΦωΦ*)



松本で降りて
昔造りな立派な家々を横目に見つつ





道の駅に寄ってみたけど
時間でまだやってない!!





あぁぉ…風穴見たかったぁぁあぁ


ダムもたくさんあるのね!
心惹かれまくりながら山を越えて

街中?を抜けるのだけど
これまた立派なお家が多くて目移りしまくり。

建築物、好き( ´⚰︎` )



途中、道の駅寄って





いよいよ白川郷!!!

の前にご飯ですっっ(๑و•̀ω•́)و







飛騨牛も自然薯も食べれちゃう






フィーリング、だいじです。






囲炉裏席







おいっっしいーーーーー!!!!

かったけど、おいしかったけど
ここのスタッフさんが面白すぎてつらかった。笑

お客さんが帰った後のお片づけするために
メンズ3人が前を通って行ったんだけど

3人とも「やきやきやきー」って歌ってたし
なんだかノリノリだし

外で誘導してたおじさんには三毛猫さん
「え、なになにプロレスラー?」って言われてたし。笑



なんだか全体的にのんびりしてますのね。笑



ご飯食べたらいよいよ集落




この石橋怖すぎる。。






良きかな






見学します






登ってー





養蚕してたみたい






3階なんだけども
下見えてちょっと怖い







眺め良いーー





降りて、そのまま本堂へ






立派です






囲炉裏もある






楽しい!


一通り回って
観光客の喧騒から少し離れたところに
お茶屋さん発見






入ってみた!






三毛猫さんはかき氷






わたしは、和菓子セット


美味しかった( ˙༥˙ )。。



最後に





ひだっちと写真撮影。
かおにうっすらきもいって書いてあるー( ´⚰︎` )







またもやあの怖い石橋を渡って
さらば白川郷。

いや、白川郷入るための渋滞すごい!!
早めに来て良かったデス。


帰りながら、飛騨大鍾乳洞へ






れつごーーー!






ふむふむ、化石とかあるんだ!!





ん?そう見えるってこと?かな?






竜宮の夜景…






なんか、アトラクション感がすごい。






最後の方は、ナチュラルな鍾乳洞っていう感じだった^^

鍾乳洞出て、飛騨牛の串焼き






うむ、美味しい( ´⚰︎` )♡


資料館も面白かった





なんか、ユニコーンの角とかありましたのよ(*ΦωΦ*)



帰りながら、諏訪湖SAでお夕飯





カツカレーラーメン。
うん、カツカレーに、ラーメンでした。

美味しかったけど
非常に重くて胃がもたれている…!!!




ぁぁ、楽しかったなぁ。

帰宅中、車内
B'zの曲に合わせて全力口パク三毛猫さん。

あいかーらず、顔マッチョです。
笑ったーーーーーー!




あ!





白川郷キティ、ゲット♪


Posted at 2018/08/19 19:02:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年08月18日 イイね!

細切れ夏休み⑤

今日は三毛猫さんお仕事です!!
なので、朝はまったり目でスタート。


予想を裏切らず
えぇ、全身筋肉痛でござーます。
ばきばきですわよ(*ΦωΦ*)


とりあえず、水着等々お洗濯して
少し本を読んで
お昼は軽めに。


午後イチ、





竜王(アウトレット)で、ペンコさんがくれたやつ!!!






編みます編みます。







約、2時間で完成!!!!


うふふ、ようやく出来ましたわよ。
満足!!ペンコさんありがとう!!!



満足したからか、少しお昼寝してしまい…

夜は三毛猫さんがお泊りに来るので今か今かと待ちわびて

晩酌っ





うふふ、明日も楽しみ
早めに寝ましょ♪




Posted at 2018/08/18 20:24:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月17日 イイね!

細切れ夏休み④

朝は5:00から大浴場
6:00から露天風呂に入れるとのことなので

三毛猫さんを置いて
早速5:00から大浴場いって一汗かき

ロビーで一杯のコーヒーを







至福…!!!!

またお部屋に戻って
一息ついたら今度は三毛猫さんと露天風呂( ˙༥˙ )








貸切じゃなくて男女別だけど
一番乗り★





お湯が熱いぃいいい
けど、20分ほど粘って浸かって
さっぱりしたしたのよ
さらば毒素⸜( ´ ꒳ ` )⸝


三毛猫さんが先に出てロビーでコーヒー飲んでるというので
迎えに行ってお部屋へ。


次はあさごはーーーーん!







朝から、大量ッッ






金目鯛の粕漬け美味しかった( ´⚰︎` )♡。。



ご飯食べたら支度して
お宿を後に。


最初に向かうのは、河津七滝(*ΦωΦ*)






なんでも、たくさん歩くらしいので
気合いを入れます!!






最初はルンルン







三毛猫さんも余裕そう





二つ目は出会い滝





マイナスイオンを感じる!!




三つ目はカニ滝





足湯もある!


初景滝





蛇滝





飛び込むやつやってた。
気持ち良さそう( ˙꒳​˙ )


エビ滝





深そうデス。。





そしてぇ








分かりにくいけど、
恐ろしく急な石段を登ると


釜滝







全部で七つ。


だがしかし、もう更に上に上に行くと







猿田淵


往復3キロちょい歩いて
ぐったりヘロヘロ。


途中





岩に乗せることが出来たら願いが叶うという。。
3つまで投げていいのですって!





結果、あちゃーーでした。(*ΦωΦ*)

黒猫は、ひとつ乗せることが出来た!!






水が冷たくて気持ちよかった…






駐車場戻ってかき氷食べたら
次は修禅寺!







初めて






来ましたー






風情があって良いですね。






一通り散策したら、お昼ご飯です!

あまご⁇
と、山葵のお店。






山葵定食と






あまごの塩焼き

美味しかった。美味しかった!



大満足なのです。



帰宅して、少し休んで
夜はドミノピザ







二日間ほんっとに楽しかったぁーー!

海で腕が筋肉痛。
明日は足が筋肉痛かなぁ。笑








Posted at 2018/08/17 19:19:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月16日 イイね!

細切れ夏休み③

今日は毎年恒例
バースデー旅行でやんす(๑•̀ ₃ •́๑)‼





向かうは伊豆。
今日は海水浴!


しかし、静岡、三島あたりすごい雨で
ダメかと思ったけど


伊豆に入ったら止んだよー…っ




道中、いのしし最中が気になって




買ってみた!!




餡が!とっても美味しかった!!
ちなみにわたしは顔から食べる派です。



さて今日のお宿は二年前に一度バースデー旅行で来て
とっても良かった温泉宿

かね吉 一燈庵


宿から道を挟んで向かいがビーチなので
今日はたっっぷり海水浴楽しむぞ⸜( ´ ꒳ ` )⸝


海水浴なんて…
幼少期以来、経験がありません!!!


まず、三毛猫さんがテント張ってくれて





早速、海に入ろうとしたら





お隣さんと浮き輪色違い!!!
チョコとストロベリー♡







風が強かったけど、波が高くて楽しかった^^
足は着かないし泳げないから
ずっと浮き輪の上。特等席。笑


たくさん暴れて
少しお腹が空いたので、
海の家でご飯










なんだかオツァレなバー?も出店してたので
カクテルで乾杯!!






フローズンカクテル。





モヒート専門店のようだ!!




このあと、三毛猫さんを埋めてみたり






お昼寝してみたり
また海に入ってみたり
気付いたらもう15時、チェックインの時間。


最後の大波で、わたしを放流→転覆させたら宿に行こう!

ってことで、ほんとに大波で放流されるも
転覆はせずに波乗り黒猫でした。

でも序盤で自爆して波の中で2回転してるし許して。笑


お宿チェックインして
一旦お部屋へ






お茶の匂い?
と、思ったらお茶のお香が!!





和モダンで素敵。






身支度と荷物を整えて
大浴場でさっとあったまり
ロビーでコーヒー






お宿の方々、キビキビしてるけど
話し方とかゆるりとしてて
居心地がいいよーー



お部屋に戻ってお茶請けをいただいて





三毛猫さん、お腹すいてぐったりしてる。笑



待ちに待ったお夕飯!!です( ˙༥˙ )






量がね、すごいんでござーます。






前菜たちに







アワビの蒸籠蒸し






お刺身に箸休め





じゃがいものスープ





金目の煮付けとご飯に香の物







豆乳鍋(シメにうどん)








そしてデザート














ケーキ(๑و•̀ω•́)و !!!!


それから、ほんの気持ちですと
旅館から







なんと







お箸をいただきましたっっ


嬉しい( ˃ ⌑︎ ˂ )
大切に使います。




今日の最後は露天風呂。







ゆっくりして
爆睡の準備!!!


Posted at 2018/08/16 21:57:43 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年08月13日 イイね!

細切れ夏休み②

今日はスピードウェイ。

6:00に着きたいから4:50に出る!

てことなので
3:50に起きて支度をして

4:30になったので三毛猫さんに突撃起床を促した。


40分になっても起きて来ないからもう一度突撃。


出発まで一時間もあるよー、早いよー、


てことで、寝ぼけた三毛猫さんのお寝坊さんから始まりました今日です。









道中、特に山道
無言。

急いでるからね、集中してます。







富士山の山小屋まではっきり見える。






傘かぶってるけど、いいですな。












6:15頃ようやく到着!
この、前の銀コペまさかのよっしぃーーー。笑










マブダチきわっち





マックおじさん






ルームミラーがモザイクの代わりをしてくれてる
ゆきじ






前から撮れなかった…かねやん


久しぶりに会えるとやっぱり嬉しい(*ΦωΦ*)




前半チームがスタート






しっかり






勇姿は






おさめましたよ!!

次は、わたしたちの番。






てんきもぼちぼち。
気持ち良いーー








今年は、スピン無しでございます。笑






はぁあ、広くて爽快。



この後は、かねやんと一緒に箱根散策。

まずは






9時からだと思っていたら…
10時からだった。笑


ベンチに座ってその時まで待ちます。







シュール。。



一時間待って入館






ヴェネチアンガラスは素敵よね。






大きいガラス玉に









泉?噴水?









うん、涼しかったし満喫。

なんでも、一粒160円くらいの量り売りしてる手作りのチョコ






おみやげ屋さんで売っていたのを
かねやんがわたしたちの分もって♡


おいしいミルクチョコでした◡̈♥︎




次は芦ノ湖。

到着した時には雨すごかったけど
まずはお昼でござーます!






オープンの時間より早かったみたい…
だけど、なにも言わずに案内して下さって






わたしはハヤシライスを









三毛猫さんほミートソースのスパゲティを


美味しかった!!!
喫茶店の味。



お腹も満たされたので
ロープウェイ乗って大涌谷へ








ひゃぁぁあ
すごーーーー

5年ぶり!
前回来た時には寒すぎて
黒たまごだけ買って帰っちゃったのよね。






うふふふふ





三毛猫さんは、たまごソフトと







黒ソフトを食し






わたしは、じゃがべー♪






それから、黒たまごも!









その場で食しました。笑






これは、ご当地根付けにもなっていたので




迷わず購入!



そろそろロープウェイで降りようかと乗り場に来たら、
なんということでしょう。


すごく混んでいる。

なんでも雷雲が近付いてるとか…


運行停止前に降りて来れてよかった!!!







ここで、かねやんとは苦しくもさよならです。
次は、26日に会いましょう(๑•ω•́ฅ✧



わたしたちは伊東アクアマリンへ。
向かいながら寝てしまい…
びくん!!ってなったのだけは覚えちょります。。



さて、アクアマリン相変わらず混んいる。
目的は海鮮丼!








もりもり






撮り忘れてしまったけど
かんぱちのカシラの塩焼きおいしかった( ´⚰︎` )♡


帰路につくも、1号線混みますな。。


あと2日お仕事行ったら
伊豆旅行ーーーーだぁっ

Posted at 2018/08/13 20:20:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛用していたジェルアイマスク
温めすぎて穴があいてしまったので
新調!!」
何シテル?   10/03 21:12
黒猫@山梨です。 三毛猫@山梨の相方です。 ネコが好きです。 最近、ネコの箸置き集めをスタートしようかなと思っています。 食べることも好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステンドグラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 19:28:15
2020初詣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 13:26:01
COJ旅行と4周年と手書きメッセ(めっちゃ長い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 19:32:59

愛車一覧

ダイハツ コペン チョロ助 (ダイハツ コペン)
小さい頃にかわいいフォルムに一目惚れして 欲しくて欲しくて買ったコペンです。 しかしな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation