• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとっのブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

らら 里親

らら 里親実は 我家には 
90過ぎのアルツハイマー認知症のばあちゃんが居て 私が介護をしています。
重度では無いですが 自営業と並行していて 仕事にも波が有り 馬鹿みたいに忙しい時が有ったりで 介護と子猫の世話をしっかり出来るのか?と云ふ不安が有りました…





家族会議が開かれ 
とりあえず 里親になってくれる方が居なかったら 家で育てる
 ただし子供達は 率先して面倒を見る事を約束してくれました。





嫁さんが ママ友に声をかけたら
 すぐに
最近 飼い猫が亡くなり寂しがってる
 年配の方が居られ
つがいで保護したいと
 タマとナナと名付けられ
引き取られて行きました…


娘 号泣…

三匹の中で 一番ヤンチャな子が残り
そうこうしていたら

河を挟んで真向かいに
家族ぐるみで お付き合いの有る
Kさんご夫婦が 大の猫好きのご夫婦

話を聞き付け 見にいらして カワイイ!
是非 家で引き取りたいと…




ただ 先住猫 アメショと保護猫が居るので
この子が 猫エイズウイルス感染症(FIV)と猫白血病ウイルス感染症(FeLV)の検査をして陰性
を確認出来ないと 二匹に感染してしまうので
どうしたものかと…
確実な検査結果を得るには
 一歳前後の検査が確実だと
 それまでに里親さんが見つかれば 諦めますとの事…

話を聞いていた 子供達は 

kさん家だったら 何時でも会いに行けるよね!
kさんに もらってもらおう!
検査まで ウチで飼おう!
ねっ!
いいでしょう いいでしょう!と





私の気持ちの中では
一年間一緒に 生活したら
離れる時 もっと辛いのでは?と 考えましたが
もう
後には 引けない感じ…

こうして 一年間期限付きの 
 らら との生活が始まりました…






 私も なんだかんだ言って
ノリノリで 3段カゴは買うわ
キャットタワーは作るわw

一年後には 居なくなるのに…
Posted at 2021/02/28 21:25:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月27日 イイね!

らら 出逢い

らら 出逢い二年前の夏

あの子達は




来た



「パパ!パパ! 早く! 早く来て!」

嫁さんが 外で 呼んでる!
只事では 無い様子…

仕事場からサンダルのまま 飛び出た


家の前に有る 河を 指差し

「猫の鳴き声がする!」と



サンダルのまま 河に入った!

河幅 三メートル 深さは膝上といった所


何処?何処だ?


沢山の葦でわからない!

その沢山の葦が生えてる間から
聞こえて来た声は

か細い 悲鳴に似た叫びだった…



いた!


 小さい

子猫

あっ!


へその緒が ついたままで
目も開いてない!


すぐさま救い上げた!


河からあがると 

ん?

又 河から 鳴り止まぬ 鳴き声?

エッ?

又 河に飛び込む!

葦の間を 必死で探す 探す!


いた!

二匹いる!


まだ 声をあげてはいるが
その小さな命のアイドリングは 
今にも止まる寸前の様に震えている


まだ居るかも!

河はそれ程の深さ無いものの
結構な流れが有り
この子らは 
河の縁に生えた葦の間に偶々挟まり鳴いていた様

暫く 近辺を捜したが
三匹しかいない様…
流れて行ってしまったか

この子達だけでも助けないと!


お湯お湯!

ぬるま湯に入れてタオルで包み 様子を見る
泣き止む事は無く
息もしっかりしている!

騒ぎを聞き 子供達が来た
ナニ ナニ!エッ?どしたの!ねこ?

三匹の小さな子に 
驚きと嬉しさで困惑してる様

直ぐ様 近所の動物病院へ…

メス一匹 オス二匹 キジトラ

河に落とされた 落ちた?
水に浸かっていたのは
長い時間ではなかった様
水を吸ってはいるが 大丈夫でしょうと

何とか生命は助かった!





心当たりが あった…
河上に 放し飼いの猫をよく見かけていた…
飼い主が?誤って落ちた?









帰りに ネコのミルクとスポイト 
必要な物を購入し帰宅

はしゃぐ子供達!

はてさて どうしたものか…

長男は 青虫から蝶々になる迄を観察する位
生き物好き!
下の娘は ニャンコニャンコ!カワイイ!
絶対に飼いたいはず…

しかし 家には 少し問題が有った…














Posted at 2021/02/27 23:59:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年02月25日 イイね!

前世












えっ?





ウーパールーパー…





コイツの前世

確実に

タヌキ!w
 
去年の4月22日に 娘が 蓮華草の草むらで 泣いているのを保護して 病院で診て貰い 生後2ヶ月のメスと…丁度二か月前だと 2月22日
猫の日だとか 蓮と名付け 飼うことに
悪い言い方だと サビネコなんて呼ばれるらしいですね 海外では 鼈甲と言って 幸せを呼ぶ猫と人気が有るらしいですが…

周りに親猫がいる様子も無く 多分 毛色の変わった種だったから

捨てられたんでしょうね…

先日で丁度 一年経ちました…

息子が帰宅して窓を覗くと ニャニヤ!と窓に擦り寄りニャンニャン鳴いて大好きアピール!
娘と嫁にも ゴロゴロ喉を鳴らし 愛想振り撒き
みな 猫っ可愛がり!…



私は 朝 5時に 蓮に さっさと起きろニヤヤ!と起こされ
朝食の準備 その後 決まってのベンジョンソン 御便所の始末
全ての面倒を私が みているのです!



風呂に入れ



ブラッシングして


爪も切り


全部 やります





でも

私にだけ





なつきません!w


なして?w






そんな


ツンデレな


蓮が たまらなく 好き!w













Posted at 2021/02/25 09:52:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年02月09日 イイね!

アレキシ・ライホ



フィンランド出身のメロディック・デスメタル・バンド、チルドレン・オブ・ボドムの創設者、アレキシ・ライホ(Vo,G)が、亡くなっていたことが公表された。まだ41歳だった。

ライホは1993年にドラマーのヤスカ・ラーチカイネンと共にチルドレン・オブ・ボドムを結成。フィンランド出身の最もビッグなメタル・バンドの1つとなった。バンドは2019年12月に最後の公演を開き、ライホとフレイベルグは、ベーシストのMitja ToivonenとドラマーのWaltteri Väyrynenを迎え、Bodom After Midnightを結成し、活動を始めたばかりだった。
 
アルバム全部持っています…大好きでした
新しいバントを始めた矢先…
死因も亡くなった日時も発表にはなって無い様
音楽誌トップにこの記事が載っていて
驚きました…

エディ・ヴァン・ヘイレンに続き又ギターHEROが逝ってしまいました。

御冥福をお祈りします。



Posted at 2021/02/09 15:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思い・・・ | 日記

プロフィール

「@あゆお さん
お疲れ様です なんか 見た事有りました🤣」
何シテル?   01/11 07:51
ヨロシクお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324 2526 27
28      

リンク・クリップ

オーバーフェンダーの行方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:34:07
不明 ウィンドウトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 12:47:14
CAR MATE / カーメイト DZ530 ドリンクホルダー 折りたたみタイプSPシルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 07:00:45

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
7月28日納車しました。
スズキ スペーシアギア ギア二ー (スズキ スペーシアギア)
2020年10月28日納車 嫁&私の営業車 マイナーチェンジ後の新色 アイボリー
マツダ MPV マツダ MPV
2月17日 納車しました。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めてのホンダ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation