2008年09月07日

最近また熱くなりましたね。
本日、師匠からB6デフケースを
頂きました(^^V
まずはノーマルデフに取り替えて
通勤でも走れるようにしなくては
それから
ばらしたデフを見て
何が?壊れたかをチェックしよう
ファイナルかLSDかどっちなんだろう?
どうか(><)
LSDが壊れていませんように(願
はやいうちに、復活させてやる!!
Posted at 2008/09/07 12:03:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年09月05日

なんで?こんなものを(><
これは、子ども達と一生懸命!!
育てていたひょうたんです。
昨日の夕方頃はあったのに
今日、帰宅してみたら・・・・?
何かが無い??
あっ!!
ひょうたんがない!!
もしかして
おかんが持っていったのかな?
それとも
嫁さんが収穫したのかな?
とりあえず嫁さんに確認してみた
もしもし
ひょうたんどうした?
「嫁」
朝、無かったよ
誰かが盗んだ!!
そうです!
大事に育てて30センチオーバーに
成長していたひょうたんが・・・(><
なぜ盗むのか
バカヤロー!!
ちなみに
この写真は2号です(まだ17センチぐらい)
こいつは、絶対に守ってやる!!
本当に
くやしいです(><
Posted at 2008/09/05 18:59:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年06月30日
まずは、愛車の現状を考えて
次なるステージへ
はじめは
デフを降ろして中身のチェック!!
状況に合わせて、ファイナルorLSD交換
つぎに、足回りの変更!!
前回、師匠に愛車を運転していただき
バネが弱いとの御指摘!!
現状のバネレートは、F=7K R=6K(多分?)
それを、F=12K R=10Kに変更予定!!
あとは、走り方のチェック!!
今までの走行ビデオをよく見て研究(><
何時になったら愛車が出来上がるのか(超謎
気長にぼちぼちがんばります!!
Posted at 2008/06/30 19:15:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年06月21日
何を始めるのか
それは、マシーンの強化をしてみよう!!
いろいろとあって
いま現在の秋武者号は
デフが・・・・壊れています(><
ドレンからオイルを抜くと
破片が・・・・・・(~~
約2ミリの破片が・・・・・
そこでデフケースの交換をしようと想い
師匠にあまっているNA6のケースを
譲っていただく事になりました(^^v
そこで、質問です!!
ノーマルのNA6のデフケース内の
ファイナルを誰か教えてください。
いろんな事を皆さんに聴きながら
秋武者号は「進化&強化」の旅が始まります!!
よろしくおねがいしま~す
Posted at 2008/06/21 17:56:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年06月14日
昨日は「オリーブボール走行会」に
初参加してきました!!
師匠は速かった・・・(なぜ
スズカツインサーキット
2回目ですが?
タイム更新ならず(><
自己ベスト
5月のP1に出た1.13.166でしたが
今回は
ベスト1.13.582
遅い?どうして?
今回は、いつもアドバイスを頂く師匠に
「秋武者号」の基準タイムを出してもらった
3回の走行で
1回目は自分だけ走り
1.13.728まずまずのタイムか??
2回目は
師匠のアタック
まずは、クルマに慣れるまでぼちぼち走っていて
6周目で1.14.995
あまり出ていない??
そうか、師匠でも難しいのか(^^
と、思っていたら
9周目タイムUP
10週目にベストタイムなんじゃこりゃ
1.12.604意味がわからん???
こんなタイムは出せない(~~
流石は師匠参りました
3回目
師匠&こたに~ちゃんから
アドバイスをいただき(真剣に聞いていた)
走行開始
がむしゃらに走り
「だんご屋。」さんに引っ張ってもらい♪
何とか本日のベスト
1.13.582
また、ビデオで勉強しなくては
そう、3回目終了後
チェッカフラッグ後ゆっくり走っていると
後ろから黒いFDがあおって来た(意味不明
ゆっくり走っていると
ハテ?へんな音が・・・・??
後ろから、バキバキゴリゴリ?
やばい??
クルマを確認(何も無い
帰り道で
いきなりゴキゴキスゴイ音が
慌てて停車
見ても解からず??
相談しても解からず
走れるならとりあえず自走でって
言う事でゆっくり帰宅
走ると音がだんだん大きくなってきて
止まるたびに、クルマが・・・・・(><
壊れたのデフ?それともミッション?
わかんね~!!
たぶん「デフ」が・・・
壊れた!!
明日、デフオイルを変えて
走ってみようかな(走っていいのか?)
Posted at 2008/06/14 18:54:42 | |
トラックバック(0) | 日記