.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
皆様こ~ん~に~ち~は~✋️😄
昨日の事になりますが
お友達👧とまたまた
大好き🍀😌🍀な群馬県桐生市へ行って観光巡りを
してきましたぁ🙆😆
桐生市は以前にも
行ってるのですが
まだまだ知らない場所が
沢山あります😅😁
なので新しい場所?を
発見&探索しながらね✨🎵🤭
桐生市近辺を
探索開始😃✌️
こちらは群馬県の
とあるお金持ち?さんが
住んでいるような
お家🏡が建ち並んでいる
高台から見える景色👀✨🎵
高級車🚘️が一件のお家🏡に
何台もガレージに止めて
あります😲
この景色絶景でしょ?
👋😆🎶✨
夜🌃✨になったら
また違う景色に見えて
素敵なんだろうな~🤗
いいね~🥰
こちらも発見🎶
昭和を感じさせてくれる
♨️銭湯一の湯さんと
言う看板がありました😄
お風呂😌♨️大好きな
わたしには気になる銭湯♨️でも
ありました😁
あ、入浴はしてません😅(笑)
さぁ次をまわりましょう😃
おぉ👀桐生市と言ったら
織物でも有名ですからね🙆😄
ノコギリ型の屋根の
建物・・・👘織物の工場
跡地のようでした🎶
さぁどんどん行きますよ~💨💨👍
ふと気がつくと
桐生市の街の中へと入って
ました🙌🎵
こちらの交差点🚥で
桐生市最大のメインイベント
夏の風物詩
八木節祭り🏮👘が
開催される場所のようです😄
以前桐生市の花火🎆オフ会の
時にベンたつさんから
ここで八木節祭りが
あるんだよ~って聞いていた
記憶があって、そんな
凄いお祭りが開催される
場所へ行って見たくなって
📷️でパシャリ👍️✨🎵
(*^▽^*)
桐生市の八木節祭りは
こんな感じです
これは凄い‼️
60万人が来ると言う
最大のお祭りがあの
交差点🚥で開催されるのは
圧巻でしょうね😃
八木節祭り🏮👘
みたい👀みたい👀
行ってみた~い😄🙆😅
(八木節祭りの画像だけは
ネットからお借りしました🙇♀️)
凄いね~桐生市(*^▽^*)🎶
桐生市をぶらぶらと
観光しながら巡っていたら
お腹が少し空いてきたので
こちらのお店へGO🤭
焼きそばを食べます😋
ミックス焼きそば😋😋😋
これで確か580円なり~でした😆🙆安くて美味しい文句なしの
焼きそば😋わたしはこーゆーの
大好き😆💕なのです🤭
桐生市は
ソースかつ丼やうどん🍜が
美味しいですが
こちらの焼きそばも
凄い美味しかったです😋😉👍️✨
武正さんはご夫婦で
経営されているみたいです
がご夫婦揃ってとても
気さくな方でお話を
してくれました🙌🎵🤗
また武正さんの焼きそば
食べたいですね~👋😆🎶✨
ここからは武正さんの
店内の様子を📷️でパシャリ
したのでupしますね🤗
さすが桐生市😍
篠原涼子さんの
ポスターも貼ってあります🥰
芸能人の写真📷️等や
サインがいっぱい
凄いお店なのですね~😁
ちょっと午前中に
気になって行ってみたい
駄菓子屋さんがあって
午前中お店の前まで行ったのですがお店は閉まっていて
やっていませんでした😅
………が、焼きそばを
食べた後もう一度どうしても
気になり駄菓子屋さんの
前までいくと?
あら?お店に灯りが付いて
いてお店の方もいました😁
実はこちらの駄菓子屋さん
知っている方も
いるでしょうか?
ワンクッションと言う
芸人さんが経営してる
よこまちやと言う
駄菓子さんだったのです🤭
ええっーー❗わたし芸能人と
お話しちゃった?😲😅😁
ワンクッションさんと
一緒に📷️🥰撮って
貰いました🙌🎵(*^▽^*)
群馬県桐生市の方だと
初めて知りました😅💧🤭
お店の前でも📷️パシャリ👍️
お店の中から
わたしの背後で
ワンクッションの佐藤さんも
笑顔で、ハイ🙋ポーズを
してくださっています
😆🙆
駄菓子さんで
このような面白い
🚘️車もありましたよ~ん🤣
へぇ😃💡⤴️
面白い~😁
店内も撮影許可を
いただいて📷️パシャリ🤭
記念撮影📷️を撮って
貰いお店と、面白い🚘️車も
撮らせていただいたので
そろそろ帰ろうかぁ?と
していたら?
ワンクッションの
佐藤さんから
あの~良かったら
こちらの車🚘️に乗って
少し桐生市まわりせんか?と
お声をかけていただいて
桐生市の桐生が岡遊園地まで
ドライブ🎶🚗💨🎶して
きちゃいました🙌🎵
ワンクッションの佐藤さんの
運転で~😁
車内はLEDのライトが
付いて緑や青やピンクの
点灯で綺麗でした🤗
まさかこのような
サプライズが起きるなんて
嬉しかったですし
ワンクッションさんと
お話しながらのドライブ
🎶🚗💨🎶も短い時間でしたが
楽しい時間でした
😆😆😆😆🙆
.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
桐生市最高⤴️⤴️❣️
ワンクッションの
お二方お忙しい中
快く対応していただき
ありがとうございました🙇♀️
ヽ(*´∀`*)ノ
また桐生市へ行ったときは
今度は是非駄菓子を
購入したいと思います😁
いやこれは買わないと
いけませんね🤣🤣
それと桐生市で
有名なメインイベント
えびす講の
通りも行って📷️でパシャリ🤭
ここの通りでえびす講が開催され屋台がずらりと並ぶようです
🤗
それとこちらは
これから石畳の道路に
変わるらしいです😁
まだ工事は始まっていなかった
ですね~🤗
石畳の道路になったら
また雰囲気も変わり
素敵な町並みへとなるのでしょうね✨🎵😄
益々素敵で魅力的な
桐生市になりますね🤗❣️
1日桐生市観光巡りを
してきましたが
残念なことに😢桐生市に
お住まいのみんカラで
有名なベンたつさんに
お会いすることはできませんでした😅💧🥺
まぁ仕方ないです💦😁
お忙しいお方ですから~😅(笑)
なんかすごーく
長々なブログになりましたが
昨日も久しぶりの桐生市へお邪魔させていただき
ワンクッションという
芸人さんと偶然にも
会えてそれはそれは
楽しい1日となり
桐生市を満喫してきちゃい
ました😆🙆🎶💓
って言うことでわたしの大好き😆💕な
桐生市観光巡りのブログは
これにてお開きと
なります🤣🤣
またいつか桐生市へ
お邪魔させてくださいね🤭
いつも最後まで
見ていただきいいねや
コメントありがとうございます
🙇♀️.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
次のブログupは
いつになるのかわかりませんが
その時まで~バイバイ➰👋😃
またね😆✨
ありがとうヽ(*´∀`*)ノ
あ、ベンたつさん
桐生市を紹介
させていただいちゃいまして
すみません😅😁
これからも宜しくお願い
します~😆🙆🎶
Posted at 2023/05/28 15:24:01 | |
トラックバック(0)