• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

ここのところ

最近、燃料マップ学習機能をリセットされたり、その他もろもろで無駄な遠乗りが増えてます。
ただ乗ってるだけでは勿体無いので、足減衰の見直しも兼ねることに。

いつものことながら一時と変わってないかそれより悪くなっているように感じ、確認したところ
左右でダイヤル4つ位ズレてまして、そりゃ悪くも感じるわなーと。
もうひとつ分かったこととして、悪路は悪路でも過ぎる所での調整は間違った方向に良くのだなと実感しました。

今回のステージは国一バイパス。
こいつが悪路ではありますが、コンスタントに60km/h程度は出せる珍しい道で、結構合わせ易かったです。
今度こそはそこそこ納得のいく値を出せたと思います。
最終的に F:13段 R:15?段 もう変わらないかな。
リアはかなり良いと感じてますが、フロントの突き上げはこれ以上取りきれず。
ホイールベース短いししゃーない。今の状態なら妥協の域に行けたかなーという風に思います。

一時全長調整式車高調になびきかけましたが、やっぱりそのお金を出すのは厳しいです。
アフターマーケットが開けた国産車の中古で十万円弱、あるいは新品二十万円弱を羨ましく思えてしまいます。

やっぱ換えるなら非RFTタイヤ、入れるならボディーダンパーかな…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/12 21:00:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

素敵な3輪
バーバンさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2009年1月12日 22:09
R1BP、ワダチ有り、うねり有り、段差有りの悪路ですよねぇ(^^;
県外のR1は、もう少し路面が綺麗な気がします。。。

非RFTでサイドウォールの硬さが取れると、かなり印象が変わるかも?
いつも行くオーディオショップさん(Z4ですが)では、非RFTにしてかなり変わったと申しておりましたが。。。
コメントへの返答
2009年1月12日 23:10
やはり県外から来られる方は、悪路だと。
最近ガッツリ整備入りますよねー 良くなるんだか…
またまた調整箇所が奪われました(爆)

前から電動空気入れは持っているので、脱RFT準備は半分完了。
前がネックなんで、前だけ換えようかな…
2009年1月15日 19:44
スタディさん行った時、ボディダンパーを強くオススメされました。
いいアイテムみたいですよ…逝っちゃってみては?!
コメントへの返答
2009年1月18日 21:22
色々探った結果、まずはタイヤだろうという結論に至りました。
純正の足ならRFTに合わせてあるんで、ボディーダンパーかも分かりません。
タイヤと同じくらい値が張るんでね…

プロフィール

「[パーツ] #C3 ラゲージトレイ http://minkara.carview.co.jp/userid/251531/car/2417883/8554433/parts.aspx
何シテル?   06/29 18:30
BMW 130i に乗っています。MT FR 直6 現行 で決めました。 こいつのヌルリッとした速さに酔ってます。 "ゆったりまったり"乗りたいので、オー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 11:34:04
サイドミラー自動防眩機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 19:04:29
久々の洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/01 16:57:06

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2008.07.05 ついに納車 これで私もBMWオーナー 駆けぬける歓びを堪能したいで ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2025.3~ 53839km
シトロエン C3 シトロエン C3
ピカソ
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
XTR

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation