• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしp-のブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

タイ 事情

タイ 事情
車関連ですが、日本車が非常に多く感じました。 全体の5割以上?と思われます。 人気はSUV系。と言っても日本の志向とはちょと違っていて、ハイラックス系のピックアップトラックです。 荷台部分に車高より高い屋根囲いを付けるのが流行のようです。車高高いバンのイメージ(荷物運びが主なのかな?) 屋根が付い ...
続きを読む
Posted at 2008/03/30 18:20:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月30日 イイね!

帰国

あっという間の2週間でした。 微笑みの国タイ。皆暖かくて助かりました。 ストレスや腹が下ったり色々ありましたが、なんとか切り抜け。 良かったこと ①飯 安くてイケマス。 朝60円、昼100円以下、夜300円程度(飲んで500円以下) 会社の飯なんでオニ安いです。 缶ジュースで30円~45円なので ...
続きを読む
Posted at 2008/03/30 17:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月10日 イイね!

うほーん

来週から最低?2週間海外出張の予定が入りました。 行き先はタイ。 仕事の内容も軽くはなく、加えて英語ができないので大分憂鬱です。 見学だけなら気楽なんだけどなぁ~ そんな状態でタイの高学歴な人を相手にするなんて… 英語アレルギーのようなものを打開するには丁度いい機会なのかなと。 最低2週間と言うの ...
続きを読む
Posted at 2008/03/10 23:43:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月23日 イイね!

謎のバッテリーアゲ症

最近まで、バッテリー上がり頻発していました。 ハンディーのサブバッテリー使用で、なんとか切り抜け。 今は解消された?ようです。 原因不明なのですが、”セキュリティー”かなぁ~ 通常キーロック連動でセキュリティーONになるのですが、 ロックはされるが、リモコン見るとセキュリティーOFFのまま。 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/23 14:11:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月03日 イイね!

危うく事故に

近所の道でやらかしそうになりました。 その道は、S字逆バンクで進入下り急勾配+交差点付き。(地図下側から進入) 素晴らしい危険さを誇っています。 交差点は飛び込み直前にならないと車が見えません。 本日の天候雨。もちろん路面はウエット。 勢いそこそこにコーナーへ飛び込もうとしたところ、交差点に右左 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/03 15:43:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月28日 イイね!

車検完了

検査通り無事完了。 後はMTだけ。と言いつつ デフやらブッシュやら挙げればきりがない 錆・外装修理もあった(爆)でもそんなの…今年は我慢! やっぱ足イイです。 乗用速度域ではピッチングもダンピングも抑えられてる(自分基準で) 純正形状はダンピングが消えなかったことを考えるとかなり進歩してます。( ...
続きを読む
Posted at 2008/01/28 23:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月28日 イイね!

車検完了

検査通り無事完了。 後はMTだけ。と言いつつ デフやらブッシュやら挙げればきりがないので、今年は我慢! やっぱ足イイです。 乗用速度域ではピッチングもダンピングも抑えられてる(自分基準で) 純正形状はダンピングが消えなかったことを考えるとかなり進歩してます。(私はピッチング嫌い派) その分ボデー ...
続きを読む
Posted at 2008/01/28 23:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月27日 イイね!

シェイクダウソ

新調した足で100km以上乗っていますが、 やはり乗り心地が悪いので減衰調整しました。 幸いにも近所は起伏が激しく道が悪いので(苦笑) シェイクダウンにはもってこい。 色々弄繰り回しつつ、2時間は走り続けました。 結果 標準(JZX100) F:10 R:10 ↓ 調整後(My JZX90) ...
続きを読む
Posted at 2008/01/27 17:31:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月27日 イイね!

というわけで 足インポレ

換えた足その名は HKSハイパーマックスIII 出る前から狙っていましたが、交換は1年半後くらいを予定していました。 換えてしまった物は使うしかないと言い聞かせてインプレです。 とは言っても、仕様が変わりすぎて怪しいもんです。 改善点 ①ハンドル切ったときのクイック感 ②ロール減 当たり前とも ...
続きを読む
Posted at 2008/01/27 13:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月27日 イイね!

罠罠罠

車高を上げる羽目になりました。 車高が地上最低高余裕で切っていたのです。 マイ90は車高調ではないので、車高変えられません。 それが車検期限2週間前に気付いてしまうという罠。 じっくり対策を考える間も与えてくれません。 取った対策。 車高調に交換(爆)足変えたばっかなんですけど… 車高上げたこと ...
続きを読む
Posted at 2008/01/27 12:31:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #C3 ラゲージトレイ http://minkara.carview.co.jp/userid/251531/car/2417883/8554433/parts.aspx
何シテル?   06/29 18:30
BMW 130i に乗っています。MT FR 直6 現行 で決めました。 こいつのヌルリッとした速さに酔ってます。 "ゆったりまったり"乗りたいので、オー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミライム 汎用アイドリングストップキャンセラー マイナスコントロール車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 22:17:18
アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 11:34:04
サイドミラー自動防眩機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 19:04:29

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2008.07.05 ついに納車 これで私もBMWオーナー 駆けぬける歓びを堪能したいで ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2025.3~ 53839km
シトロエン C3 シトロエン C3
ピカソ
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
XTR

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation