• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしp-のブログ一覧

2009年03月30日 イイね!

週末ドライブ

日曜日の話ですが
富士山見に行こうかなーと思いつつ昼頃出発
途中でガソリンを入れ忘れたことに気付き、その目的は達成されないまま(爆)
温泉へ入りに行きました。

そんな中、巷で騒がれている高速休日MAX1000円(休日特別割引)について、
予想していたことが現実になったかなーと感じた1日でした。

私が危惧していた点は
・地域単位で渋滞緩和等メリットは発生しにくい。
・交通量増と不慣れな人が利用することによる危険度増。
で、
昼前後の一般道は、いつものところでいつものように渋滞。
たまたまかも分かりませんが、疲れがみえる夕方にためしに高速利用したところ、県内で同時に2箇所も事故渋滞。

ネガな部分を見てしまうのは良くないと分かりつつ、こんな現状を見せ付けられると思わずにはいられません。
後の報道では通常と変わりなしという見解が多かったものの、
局所的に見てしまうとメリット少ないなーと感じたところです。

ただ、観光産業が盛んになることなど予測すれば、地域格差が減る方向で、政策としては間違ってないんだろうなーと思うところもあり。
なんだかんだ時代の流れに沿って行動範囲広げようとしているところです。
Posted at 2009/03/31 22:11:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月01日 イイね!

スキーネタです

宿が白馬八方へ徒歩10分程度の場所でしたが、行ったのは白馬五竜・47でした。
宿から徒歩0分バス停よりバス乗車、15分程?かけてゲレンデへ。
白馬八方は山を囲むようにロッジ、ホテルがあり、徒歩0分がざらで集客が十二分。
それに対し、五竜・47は付近に宿泊施設が整っているとは言えず、
バスによる集客へ力を注いでいるのかなーと感じられました。
2泊3日宿泊朝夜食付、3日間リフト券、名古屋からのバス賃込みで3諭吉弱の低価格プランより納得です。
移動時間は余計に取られるけど、バスが1時間間隔なので時間感覚がブレずにけじめがつき、これはこれでアリでした。

天候1日目は曇/雪、2・3日目は晴。
期間は弱風でリフトが止まることなく助かりました。
2週前の雨→強風半日終了とは大違い。
この時期は晴れると雪面がすぐグシャグシャになるんで、1日目の曇りは天国!
このおかけでなんとか2、3日目まで持ったという感じです。長野行き3年で最高のコンディションだったと思います。
私の中で、白馬五竜・47は頂上付近のリフトが全停止でつまらないイメージしかなく、今回で株アップです。

もう受ける気はありませんが、昨シーズン検定一般2級をあっさり落とされたんで、基礎スキー練習中。
3日間滑り続けたのは初の試みでしたが、集中して滑れたのでここ数年で一番感触がつかめたと感じました。
今シーズンは2級はイケルベーってレベルに達したと思います思いたい。(笑)
そろそろ1日スクール入りたいですが、一緒に行く人が居ると入り難く、また独りでは行く気になれず。
この計画は来年へ持ち越しかなーと思っています。(昨シーズンも言ってた気が…)

今シーズンもう一回は行きたいなー
Posted at 2009/03/04 23:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月25日 イイね!

明日より

名古屋から深夜バスに乗り、スキー旅行へ出かけます。
金曜は有休消化で2泊3日。1泊以上は初の試みです。

そんな予定を1ヶ月くらい前から立てつつ、有休申請出したまでは良かったのですが
先の業務変更により、明日急な出張が…
ミーティングは15時から。場所は神奈川県某所。
かなり微妙です。
キャンセル前提というわけではなく。かといって100%間に合うわけでもない。
予定の当初午前中に行われるだろうと思っていたのですが、お偉いさんの一声で最終へ。
まぁ当然ではあるのですけれども

明日はかなりの強行スケジュールになりそうです。
とりあえず、大きい荷物は友人に運んでもらい、体だけ直行。
それでも最悪19時には切り上げないと…
Posted at 2009/02/25 22:48:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月24日 イイね!

またやっちまった!

2度目のガリ傷です。
ゴリゴリゴリッとやっちまいました。
段差が見えていただけに悔しいーーです。

過去3年間はやったことないと思ってたんですがねー
やっぱ後厄だからか…
いや運転技術、はたまた性格を疑った方が良いな(爆)

なんでか分かりませんが、咄嗟では引き下がるという判断を下せません。
下り坂だったんでバックでってのも微妙な場所ではありましたが、相手も相手で全く引く様子なし。

事故時に交換したホイールは捨てられちゃったんで、しばらく放置して余裕ができたら新品買い直すしかないなー

がぅくり
Posted at 2009/02/24 21:01:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月23日 イイね!

今年一番の辛さ

昨日はほとんど眠れませんでした。
目がかゆくてかゆくて…

私は昔からアレルギー体質で、季節の変わり目は使い物になりません。
北海道にいたときは、夏から秋にかけてが非常に辛かったのですが
静岡に出てきてからは、やはり今!冬から春です。

花粉ってこんなに辛い物か!と思い知らされます。
来て一年目はたいした事無いじゃん。とか思っていたんですけど、2年目からはというもの…順応済み(爆)
加えて若さあふれる時より忍耐が弱くなってるんだろうなーと遠い目。

アレルギーの薬は眠気は酷いし、気だるさあるしと強過ぎる酔うに思うので、病院にかかる気が起きません。
HP見ると治ります。的な!ことが書いてあるんですけどねー

あー辛い辛い。
Posted at 2009/02/23 19:42:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #C3 ラゲージトレイ http://minkara.carview.co.jp/userid/251531/car/2417883/8554433/parts.aspx
何シテル?   06/29 18:30
BMW 130i に乗っています。MT FR 直6 現行 で決めました。 こいつのヌルリッとした速さに酔ってます。 "ゆったりまったり"乗りたいので、オー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 11:34:04
サイドミラー自動防眩機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 19:04:29
久々の洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/01 16:57:06

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2008.07.05 ついに納車 これで私もBMWオーナー 駆けぬける歓びを堪能したいで ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2025.3~ 53839km
シトロエン C3 シトロエン C3
ピカソ
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
XTR

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation