• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしp-のブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

ヤッピー

近めの温泉へ出かけたら、今日は5周年の日でした。
タオルと次回割引券をもらい、ホクホクです。

今日はF1初ナイトレースの日でもありますね。
普段は見ないですが、今日は見なければ。
Posted at 2008/09/28 21:30:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月23日 イイね!

世間は休みか!

世間はお休みなのに仕事で残業という悲しい一日です。

今週、牛乳を1ℓ買いました。
実家に居るときは毎食毎に飲んでいましたが、独り暮らしをしてからは、買うのが面倒で飲んでいません。
すんなり止められたのですが、たまーーに飲みたくなります。
そして、いつも飲んでて思うのが、なんかパンチが足りない!です。

とろみというか濃厚さが足りないっす。
言い過ぎかも分かりませんが水っ気を感じてしまいます。
成分無調整なんですがねー

俺に脂肪をクレ(笑)
Posted at 2008/09/23 22:27:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月22日 イイね!

キリkm

キリkm数週間前の話ですが…

22222kmゲットしました。
まだまだ元気です。
でも気になる点が3つ。

・リモコンの反応がメチャ悪いです。
ボデーに張り付くぐらい近くじゃないと反応してくれません。

・オートライトが変です
たまにドアロックしても点灯したままになったり…

・低速シフト抜いたときの振動
相変わらず出ます。ノブ変えたら変わるかと思ったら、変わらず発生。
4速以上は出ないんですよねー
全くもって謎です。

ディーラー行くか…
Posted at 2008/09/22 22:59:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月21日 イイね!

本日の出来事

本日は、会社の同僚とBBQする予定でしたが、朝の準備段階で大雨。
何故か幹事になっている私は、判断しなければならず、キャンセルに。
すると、キャンセル連絡した途端に晴れ出すという罠。
先輩には雲の動きからして晴れるからと電話で説得されつつも、
私も含め目の前に居る買出し等作業者達のテンションは下がりまくり。
無理ッス。

今週から我部署にタイ研修生が男2名来ていて、歓迎のついでにBBQという流れでした。
彼らの昼飯抜きにさせたこともあり、昼飯へ。
やっぱ静岡といえば”さ○やか”です。
牛肉は食える連中でしたが、タイではミディアムは食べないみたい。
確実に腹を下すらしい(爆)
大丈夫と説得してなんとか完食させました(笑)

タイ人と話していたら、彼らは結構車が好きみたい。
一人は既婚で、ホンダシティ乗り。アツイっす。
仰天なのがもう一人。
トヨタのピックアップに乗っているそうです。
彼曰く、タイではピックアップが安くて、スポーツカーはとても買えないとのこと。
んでそのピックアップに2JZ換装してるそうです。ん???
「ベリーファースト」んん???ツインターボ???
2L-TE? → 2JZ-GTEってアホ過ぎます。同じ2だけど全然違うぞ(爆)
日本だと換装の時点でスポーツカー買えるんですけど~

タイの車雑誌見せてもらったら、ペラシャドラシャ作製する町工場の広告出てました。
絵しか分かりませんが、”自社製作。沢山在庫持ってまっせ~”って感じです。
クリエイトの技術力は低いものの、リユース、モディファイの精神が強いですねー
人経費安いからできることでしょうね。
謎多き国です。何せ欲望が全てかなう国ですからね。
Posted at 2008/09/21 23:57:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月15日 イイね!

キタキタ!

キタキタ! ボデーが汚いのとガムが貼り付いていたので、朝から洗車しました。
 ガムって一度付くと中々落ちないんですね。
スポンジで擦ってたらボデーに傷ついたし、コーティング落ちたしで踏んだり蹴ったりです。
 擦った後にブリスコンパウンドがあることを思い出し、これだと落ちたっぽいです。残ったのは傷だけで痛い代償になってしまいました。
ここまでやったらブリスもかけるしかないと。擦った場所以外にも全面がけです。
 今日もすでに雨が降っちゃってますが、馴染んだらどうなるか楽しみです。
今のコーティングと合うのか会わないのか…

 部屋に戻るとゆうびん配達案内が。そう約3週間前から頼んでいたワンオフシフトノブが届きました。
夕方再配達を頼み早速取り付け開始。
 純正シフトノブを外した際に、ルームミラーを叩いてしまい脱落という罠にはまりました。
厄年は辛いなぁ~自分が阿呆なだけ(爆)
先程取り付け方法をみんカラで見つけ修復済み。
本気で明日以降にディーラー持ち込み考えました~
みんカラ様様です。

 さてさて実際の感触は、見た目といい操作感といい、イイ!!!
 詳しくはパーツインプレに書きたいと思います。
Posted at 2008/09/16 00:35:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #C3 ラゲージトレイ http://minkara.carview.co.jp/userid/251531/car/2417883/8554433/parts.aspx
何シテル?   06/29 18:30
BMW 130i に乗っています。MT FR 直6 現行 で決めました。 こいつのヌルリッとした速さに酔ってます。 "ゆったりまったり"乗りたいので、オー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  123456
789101112 13
14 151617181920
21 22 2324252627
282930    

リンク・クリップ

ミライム 汎用アイドリングストップキャンセラー マイナスコントロール車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 22:17:18
アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 11:34:04
サイドミラー自動防眩機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 19:04:29

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2008.07.05 ついに納車 これで私もBMWオーナー 駆けぬける歓びを堪能したいで ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2025年9月7日〜 143,322km
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2025.3~ 53839km
シトロエン C3 シトロエン C3
ピカソ

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation